
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
試験監督をしました。
監督者が不正行為を発見した場合、決められた台詞を言って、
決められた手順で対処しなくてはなりません。
しかも、余程はっきりとした証拠がないと不正行為として対応することはありません。
したがって、何も言われなかったら全く問題ありません。
No.4
- 回答日時:
一度カンニングしてみると良いです。
前の奴の字なんて中々見えませんよ。
学校に行って、前の奴のノートを見てみればいい。
だいたい、センターなんてマークシートでしょう。
どこにマークしているか、なんて判りますかね。
一個ずれてたらアウトでしょ?
そもそもそいつの解答は合っているのか、という。
優等生だと知っているのなら別ですが。
というわけで、あり得ないことを心配しても仕方がありません。
センターでカンニングするなら別の手段を使うハズです。
センター終えてからずっと不安に思って、
今やっと安心することができました。
これで二次に向けて気持ちを集中させることができます。
みなさん、親切に回答をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問者様のケースなら、大丈夫でしょう。
但し、次回は眼鏡にしてもコンタクトにしても、ちゃんと見えるのをしていきましょう。
ただ、こういうケースもあるので気をつけていただきたいのですが、予備校の講師の先生が余談で言ってたことですが、母校の有名私大で大学時代に試験監督のバイトをした際、かばんを机の脇に置くように言ったのに机の下にしまってた人は本人に通知せずに不合格にされたそうです。WだったかKだったか忘れましたが…
厳しいようですが、人の話を聞けないようではしょうがないのかも知れませんね。机の下のかばんを使ってのカンニングの可能性もない訳じゃないから…
もっと余談ですが、大学の同級生が斜め前に座ってた受験生の解答が間違いだらけで多分落ちただろうとか言ってました。勧められませんが、案外大丈夫みたいですね。
No.1
- 回答日時:
結論から言えば、安心していいでしょう。
一般的に不正行為と疑われる場合は、複数の監督者によって確認の上、それが認められた場合には、注意をしてその後行為をやめなかった場合など、速やかに試験場から出てもらうことになっています(最終的には試験場責任者の判断)のと、それ以降の受験はできないので、受験できている、ということは大丈夫です。
これは一般論ですから、特殊な場合はこの限りではありません。
監督者のうち、正監督者はいわゆるベテランが多いので、「凝視する感じになっていて」いるだけでは、不正行為と判断することはありません。疑われた場合は、監督者の室内の見回りが多くなるなどの対処があります。
また、不正行為をしているわけではないのですが、きょろきょろと落ち着きがないなど、他の受験者に精神的な動揺を与える場合は試験場責任者と相談の上、別室での試験になるという特殊ケースもあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
国家試験での不正行為について。 読んでいただきありがとうございます。先日ある国家試験を受験してきまし
宅地建物取引主任者(宅建)
-
単純に気になったことなのですが 国家試験などの重要な試験で 不正行為を疑われた場合、その場で注意をさ
その他(学校・勉強)
-
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
4
国家試験のカンニング
大学受験
-
5
国家試験にカンニングは…
中小企業診断士
-
6
試験終了後、鉛筆を誤って持ってしまったが不正行為になる?
大学・短大
-
7
カンニングの摘発について
大学・短大
-
8
入試の時不正行為ははたらい
大学受験
-
9
国試の不正行為に当たりますか?
歯科衛生士・歯科助手
-
10
看護国家試験の不正行為について
その他(教育・科学・学問)
-
11
看護師国家試験 不正行為について
その他(教育・科学・学問)
-
12
カンニングの疑いをかけられたかもしれません。
大学・短大
-
13
どこからがカンニングですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
友人が大学の試験でカンニングしたかもと不安になっています。試験中に隣の人の解答が見えたようで、本人は
その他(教育・科学・学問)
-
15
とある国家試験を受験しました。 2時間を超える長丁場でしたので、トイレが近いことを心配して水分を一切
その他(学校・勉強)
-
16
私は取り返しのつかない最悪なことを、しました。 それは大学入試でのカンニングです。 しかも、2度やっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
カンニングをしてしまって前の人の答えを見て書いたものが間違えていました。 これはカンニングで後から呼
大学・短大
-
18
大学の定期試験でのカンニングについて。 カンニングした場合、何の連絡もなしに単位が落とされることって
大学・短大
-
19
カンニングの発見?
大学・短大
-
20
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アパートの騒音で苦情を言われ...
-
5
出願書類に不備があったらどう...
-
6
通信制高校に通っています 髪色...
-
7
同じ大学で2つ違う学部を受験で...
-
8
どこに行っても嫌われてしまう...
-
9
イギリスのオックスフォード大...
-
10
長男の受験時期なのに義弟夫婦...
-
11
遠方での受験は親もついて行く...
-
12
間に合わないかも
-
13
日本史Aと日本史Bの違いについ...
-
14
大学受験 現地入りは前日?前々...
-
15
30歳になるけど、、、もう一度...
-
16
中3と中1が付き合うのは難し...
-
17
回収される問題用紙
-
18
大学の面接時の髪色について
-
19
この東京受験コンサルティング...
-
20
編入志望先のオープンキャンパ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter