アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミシンに目覚めて1年になります。
いつか作ろうと買った布、はぎれ等はみなさんどのように保管していますか?私は手芸店の袋にそれぞれ入れていますが、ツルツルの袋なので大した量ではないのですが、今にも崩れそうです。
元々全く興味がなかったところからの出発なので、裁縫道具もナシ、知識もナシです。
また、裁縫道具入れ(?)もソコソコのものはお値段が張るので、それに代わる良いものがありましたら教えて下さい。100円ショップやホームセンターのプラスチック製のものは開閉がイマイチなどコレというものがありません。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

端切れは、60ページポケット式のクリアファイルに保管してます。

一覧性がいいので。
大きいものは、梱包紙に包むか、紙袋に入れて上からも紙袋をかぶせ、光が当たらないようにしています。

裁縫道具を入れるのに一番大きさなどで適している代用品は靴箱です。タダですね。
頑丈で規格品なので、手芸系の道具は、全部靴箱に入れて、押し入れにスタックしてます。
革細工とかビーズとか彫金とか陶芸とか色々やるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

靴箱ですか~。確かに丈夫ですね♪
次回から捨てずに利用できそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 02:03

あまり参考にならないと思いますが、参加させてください。



可愛い布を見つけると、使う目的もないのに買ってしまいます。。。
私は、チェスト一つを生地の収納で使ってます。

ソーインググッズも大好きなもので、ソーイングが趣味というより、コレクターのようにあれこれ買ってしまうんですよね。。。

で、あれこれソーイングセットも30セット程持ってますけど、使い勝手がいいのは、小さい3段くらいの引き出しにピンクッションと針、糸きり鋏、よく使う糸なんかを収納したものですね。
普段は、ソーイング兼用のデスクの上に置いてますが、ちょっとボタン付けたりする時は、さっと他の部屋に持っていけるし、とても便利です。

ソーイングの道具を入れる物は、大好きなものでアンティーク現代物、国籍問わず買ったものをいくつも持っていますけど、ご自分で作られてはいかがですか?
缶や箱(カルトナージュ)やキルトのポーチ風なのなんかは、友人で作ってる人がいましたが、可愛かったですよ。
私は、市販のバスケット(籠)に手を加えてソーイングバスケットにしたこともあります。全部を納めようと考えるより、必要最低限の道具が入るだけにして、糸や生地などは他で収納するほうが、効率がよいと思います。

「私のお針箱」っていう本があるんですが、こちらに色々な手芸家の方のお手製のお針箱が載っていて、とても楽しかったです。
よろしければ、どうぞ。
    • good
    • 0

布はまとめてプラスティックのケースに、防虫剤入れて使用しています。


布は日に焼けて変色する事があるので、そのまま置いておかないほうがいいですよ。
細かいパーツ等を入れるのには、大き目のタッパ(100均)を使っています。
ふたが開いて中身がこぼれないのがいい所です。
箱や缶を利用する場合、できれば大きさを揃えておくといいですよ。
箱も色を塗ったり布でデコレーションすれば、お気に入りの箱に変身します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

100円ショップ、自分ではコレ!というものが見つかりませんでしたが、みなさんオススメのようなので、見直してみようと思います。
色々なご意見を伺ったあとなので、運命の出会い(?)があるかも!
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/02/10 01:23

パッチワークをやってます。

カットクロスなどは100円ショップで売っている、ビデオテープやコミック本の収納ケースにたたんで入れています。色別にしておくと便利だし、そのまま教室に持っていったりします。いろいろサイズがあるので布の大きさに合わせるとよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100円ショップ、自分ではコレ!というものが見つかりませんでしたが、みなさんオススメのようなので、見直してみようと思います。
色々なご意見を伺ったあとなので、運命の出会い(?)があるかも!
ありがとうございました☆

お礼日時:2009/02/10 01:23

私の場合、小学生の頃、家庭科で使った裁縫道具を使用しています。


今は、必要なものだけをお菓子の空き箱、空き缶に入れ使っています。
箱の上からハギレを貼ったりして、可愛くして楽しんでます。

布類は、大きいものはダンボール(適度に湿気を吸ってくれる気がする)
に全て見えるように立てて(ブックエンドはこのときも有効です)入れています。小さいものは空き箱や透明のビニール袋に入れて無造作に置いています。

ポイントは「見えるように収納する」ことです。
何か作りたいと思ったときに、目に付くように…。
少し無造作に置いてあったほうが、ひらめきます。
「案外、この布とこのボタン合うな~」という感じに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
小学校の裁縫道具ですか・・・当時は家庭科がニガテだったので使用しなくなったと同時にどこかに消えてなくなりました(笑)。
今思えばきちんとしまっておけばよかったなー・・・・

「見えるように収納すること」ですね☆
参考になりました。

お礼日時:2009/02/10 01:20

私も布や毛糸をついつい買いだめしてしまいます。


私はたまたま家にあった、プラスチック製の4段のストッカーにしまっています。
ドレッサーの横に化粧品やこまごました物の収納に購入したものです。
そして、そこに保管できるスペースがないなら、買わない!をMYルールとしています。
うまく説明できませんが、ホームセンターでよくみかける衣類などをしまう感じのものですが、幅は衣類用より細いです。引出タイプです。

あとは、100円ショップなどで、ブックスタンドを購入して、布を支えるのもいいと思います。
ソーイング楽しんでください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん色々ご存知なんですね☆
「保管できるスペースがないなら買わない!」に胸が痛みました(笑)。
今後、心がけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!