
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>swim inのように自動詞もきていいのですか?
この場合、自動詞と言うより、swim in で他動詞扱いされています。
The lake is safe to skate on.
This music is easy to listen to.
John is impossible to talk to.
Bad habits are hardly to get rid of.
(悪い習慣は取り除きにくい)
>書き換えると To swim in this river injuly is dangerous. ですか?
それでもいいのですが、普通は
It is dangerous to swim in this river in July.
でしょう。同様に、
It is safe to skate on this lake.
It is easy to listen to this music.
It is impossible to talk to John.
It is hardly possible to get rid of bad habits
ただし、形容詞によってはこのような書き換えはできません。
Mary is pretty to look at.
「メアリーは見た目がかわいい」
×It is pretty to look at Mary.

No.1
- 回答日時:
>This river is dangerous to swim in in July.
上記文は文法的に間違いと思う。
swimの後にinを前置詞として置くと目的語が必要になる。また、inを副詞として使えるかには疑問がある。句動詞として”swim in”のフレーズはあるが”沢山ある、持つ”と言うようなニュアンスで他動詞(目的語が必要)として使うはずです。
This river is dangerous to swim in July. が文法的に正しい。
To swim in this river in July is dangerous. は文法的に正しい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
こんばんは。 怒る と 叱る の ...
-
confessで「〜したことを白状す...
-
interfere withについての疑問...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
他動詞と自動詞と意志動詞の関...
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
waitは自動詞なのになぜその後...
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
自動詞と他動詞について 文法書...
-
始まりました と 始めました...
-
開くと開けるの差はなんでしょ...
-
faceについて
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
come true とrealizeの使い分け...
-
怒りが
-
Moderated Posterって普通のPos...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
with his eyes closed と with ...
-
Moderated Posterって普通のPos...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
explain about
-
divide into と divide in
-
自動詞と他動詞について.
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
taken/taking place
-
燃す、燃やす、について
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
自動詞・他動詞
-
「contact」「contact with」「...
-
「完成する」は[be completed] ?
-
waitは自動詞なのになぜその後...
おすすめ情報