10秒目をつむったら…

 ポリトロープ変化について、ネットで調べたところ、下記のような説明文がありました。

 『エンジンに混合気または燃焼ガスを圧縮する場合,実際には熱の一部を外気や冷却水などで取られて圧力と温度との関係は等温変化と断熱変化との中間的変化で行われます.これをポリトロープ変化という.』

>等温変化と断熱変化との中間的変化
の文面がいまいち理解できません。

どなたか、『ポリトロープ変化とは??』という質問に対して、もう少し噛み砕いて(上記とは別な例を用いて)ご教示下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

気体の圧力pと体積Vとの間に


 pV^n=一定
の関係が満たされるとき、指数nをポリトロープ指数といいます。

よく用いられる典型的な変化においては
 n=0: 定圧変化 (p=一定)
 n=1: 等温変化 (pV=nRT=一定)
 n=γ: 断熱変化 (γ: 比熱比)
 n=∞: 定積変化 (V=一定)
と表されます。

いろいろな変化が指数nを変えることで表されるので便利なのです。
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています