
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
65%だと基本的にどこの大学も難しいような気がします。
偏差値の低い大学(いわゆるFラン大学)などではもしかしたら
合格するかもしれませんが、あまり期待しないほうがいいと思います。
実際私自身も生物系の大学にセンター試験で合格しましたが、
センターでは8割取ってギリギリ合格した感じです。
(ちなみに私の合格した大学は日東駒専レベルです。)
センター試験での入学はそんなに甘くないと思います。
それよりも一般試験に賭けた方がいいと思いますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
今日センターが終わって、自己採点した結果が恐ろしいほど悪く6割でした。
大学・短大
-
センター6割で・・・
大学受験
-
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
4
センター本番で得点率65%の大学に対して70%をとったら十分と言えますか? どのくらいが十分ですか?
大学受験
-
5
第一志望の国公立大学がC判定でぴったりボーダーくらいです、、 そこはセンターと二次の比率が450対7
大学受験
-
6
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
7
共通テストでのボーダーは、センターの時のボーダーより本当に下がると思いますか? 自分の点数や私の周囲
大学受験
-
8
センター試験で大失敗しました。周りが言うような大失敗は50%くらいしか
大学・短大
-
9
センターリサーチE判定で合格ってありえるでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
10
センター試験、68%から80%に上げたい!
大学・短大
-
11
センター67%って高いですか???? 教えて欲しいです(^。^)♡
大学受験
-
12
センターリサーチでC判定の場合、あなたならどうしますか?
大学・短大
-
13
センター試験得点率6割
大学受験
-
14
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
15
センター試験7割5分!
大学受験
-
16
同志社ってすごいんですか?
大学受験
-
17
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
18
センターで7割取ったとします。センター利用ではmarchにはいけないでしょう。でもここから約1ヶ
大学受験
-
19
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
20
偏差値換算の大学入試について
大学受験
関連するQ&A
- 1 国公立試験出願で「受験したセンター試験教科」の所にその大学を受けるために必要な科目しかチェックしなか
- 2 センター試験後に出願できるセンター試験利用私立大学
- 3 センター試験利用は1つの大学しか希望できないんですか? 当たり前のことかもしれませんがお願いします!
- 4 東京藝術大学センター試験についての質問です。 来年、東京藝術大学を受験するものなのですが、センター試
- 5 獨協医科大学 医学科 一般入学試験の第一次試験というのは センター試験のことではないのでしょうか?
- 6 センター試験:二時試験=500:200の場合比重はセンター試験の方が重いですか?d判定なら逆転出来ま
- 7 もし、センター試験など大学入試の問題がほほ100%正答出来る力のある人が群馬大学の医学部編入試験に参
- 8 センター試験が3教科しかない国公立大学
- 9 大阪大学志望の高3です。センター試験では実力不足で900点中594点しかとれませんでした。しかし、ど
- 10 センター試験で5教科で64%程度しか得点出来ませんでした…。 滋賀県立大学を志望していたのですが、ボ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「年次」と「年時」に使い方に...
-
5
本当に困ってます!入学書類提...
-
6
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
7
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
8
首席で卒業
-
9
偏差値40というと、どの程度の...
-
10
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
11
首席ってどうしてわかるのですか?
-
12
高校の教科書は・・・
-
13
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
14
日本大学の補欠について
-
15
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
16
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
17
専門学校に入った人はどんな人...
-
18
国公立の底辺の大学って、世間...
-
19
息子が毛染めしました。
-
20
大学用にノートパソコンを買お...
おすすめ情報