
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
laneige7さんこんにちは
酪農乳業関係出版物の記者兼編集者をしているmaumauです。
生クリームが冷たくない…。
たぶん、一緒にトッピングされているフルーツがかなり冷やされていて
アイスクリームがものすごく冷たい(まぁフローズンですから当然ですが)から冷たくなく感じるのでしょうね。
生クリームって、脂肪分がものすごく高いんですよ。
市販されているもので40%以上、製菓店などの業務用で35%以上…。
つまり冷やし過ぎてしまうと固まっちゃってうまくホイップできないし
口当たりも悪くなっちゃうんです。
たぶんそういう理由であまり冷たく感じないのだと思いますが…。
laneige7さんが言われる「常温」がどのくらいかはわかりませんが
「室温」ってことはないですよ。
それこそあまり温かいと反対に固まりませんから。
ホイップして絞金できれいに絞り出せるくらいに固めるのはある程度冷たくなくてはいけません。
でもあまり冷たすぎても固くなり過ぎて口当たりも悪くなる…。
たぶんフルーツやアイスがものすごく冷たいのであまり冷たくないように感じられるのだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/07 14:58
ありがとうございます。
そうなんですよね、私もケーキを作ったりするので生クリームを冷蔵庫で保存しているので『なぜ、お店は冷蔵で保存しないんだろう??』なんて思っていました。トッピングしているもの(アイス等)と比べて冷たく感じない。というところなのでしょうね。
謎が解けました。
No.5
- 回答日時:
#1です。
他の回答を読んで疑問に思い聞いたところどうやら作った後「冷凍保存」しておいたようでほとんど解凍していなかったとか・・・全部凍っていたらしいです・・・
ので私の回答は忘れてください^^;
No.3
- 回答日時:
実はあれでも冷たいのです。
ケーキを冷蔵庫に入れても生クリームってそんなに冷たく感じないでしょ?なんでかわかんないんだけど生クリームって冷たく感じないのよね。でも、常温に置いておくとどろ~ってとろけてくるんですよね。
勘弁してあげてください(*゜ー゜*)
No.1
- 回答日時:
経験あるのですが(個人が作った物で)・・・アイスが入っていて生クリームまで冷たいと途中で口の中が冷たくなりすぎて食べられません。
アイスの冷たさを生クリームで緩和するようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ムースが分離します。
-
5
どーにかしたい!! 液状化し...
-
6
デコレーション生クリーム ド...
-
7
マカロンを常温保存してしまった。
-
8
生クリームの味とボソボソ感に...
-
9
サワークリームの代用としてヨ...
-
10
ケーキ屋さんの生クリームと市...
-
11
杏仁豆腐が分離します...(T^T)
-
12
生クリームが固まりません! 生...
-
13
水「150g」を「~cc」に...
-
14
ナッペした生クリームがダレて...
-
15
(急) シフォンケーキに生クリ...
-
16
生クリームからバター作りに挑...
-
17
フルーツパフェの生クリームは...
-
18
間違えて購入してきた豆乳(生...
-
19
デコレーションケーキ、生クリ...
-
20
ホイップクリームって生クリー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter