プロが教えるわが家の防犯対策術!

 東北地方で最近住宅を建てた者です。
 住宅について困っていることがありまして詳しい方がいたら教えて下さい。

 住宅の床下換気に基礎パッキン工法を利用しました。夏場は、換気量が多く湿気もたまらず良いのですが、冬場は床(特にユニットバス)が冷たいです。ユニットバスの床などは、最初に入る時は足裏が凍りそうな時があります。たぶん夏よりも空気の流れがいいんだと思います。住んでいる場所は、冬に風が強い所です。
 風呂場の床だけではなく建物全体が改善できるような良い方法及び部材・道具などあれば教えて下さい。
 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

床断熱の基礎パッキンであっても、浴室部分に関しては、基礎断熱して気密・密閉するものです。


次のような構造です。
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/publication/pd …
http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/13.htm

このようになっていませんか?
なっていなければ、断熱・気密を考えた設計・施工がされていないということですから、何らかの断熱改修をするしかないでしょう。

家全体の床などは、次を参考にしてください。
http://blog.smatch.jp/dannetu/category_7/
床断熱も十分でない場合、サッシ性能も低いことが多く、この場合、窓からの冷気で床面が冷えます(ただのペアガラスアルミサッシ程度なら、断熱材を取り払った壁より劣る)。
また、単板ガラスでは、全体の半分の熱が窓から逃げていくことになります。
http://www.misawa.co.jp/reform/oyakudati/2009/01 …
こういった場合、とっかかりに、複層ガラスのインナーサッシ(単板ガラスとの値段差小さい)を付けると効果が大きいでしょう。
例えば、次の「引き違い戸[複層ガラス]」で、DIYも可能です。
http://item.rakuten.co.jp/nexcell/c/0000000115/

この回答への補足

わかりやすい回答ありがとうございます。
浴室廻りの断熱は知りませんでした。たいへん勉強になります。

 ついでにもう一つ聞きたいのですが、基礎パッキン工法には、開閉式地窓のような開閉できる後付け部材(部品高さ5センチぐらいで上下スライド式で冬の間は閉め、春からまた開ける)などは、無いものでしょうか?
 こんな商品もあっていいのではないかと思います。

補足日時:2009/01/28 15:41
    • good
    • 0

建築してる経過でどうでしたか?


基礎断熱かけてましたか?
それほどにユニットバスが冷えるということは、
浴室だけ断熱ラインが途切れてる影響かもしれませんよ。
内断熱でも通常は浴室だけ基礎断熱をかけるのが普通です。
やってないということはありませんか?
基礎パッキンについては、内断熱の場合はほとんど採用してるはずです。
基礎パッキンの使用=寒いわけではありません。
むしろ、床下の断熱ラインがどこかで途切れてることを疑うべきです。

また、床下点検口が風呂場の近くにあれば、断熱の施工は比較的容易です。

ホームセンターで売っている硬質ウレタンフォームを基礎床と立ち上がり、基礎パッキンの隙間に吹きつけます。
できれば2液性のウレタンのほうが、価格は高いが扱いやすいです。
前の回答者さんのサイトでも載ってるし参考になりますよ。

ただ、私だったらわざわざ施工は業者に頼みませんね。
吹き付け程度なら、馴れれば自分でできます。
施工の場合は使用注意をよく読んで、換気や服装、めがねなど使用するはずです。

床下の寒さについては、もう一度業者にどの範囲で断熱施工してあるか聞いてみることです。
必ず熱欠損ラインがあるはずです。
どれくらい床下の断熱を入れてるのかわかりませんが、一般的にキチンと敷き詰めた場合、そんなに冷えないと思います。
場合によっては浴室の壁の断熱もやってないかもしれません。
確認してください。

基礎パッキンだとしても、断熱ラインは内断熱の場合、通常床根太の間に挟み込むので、床下の気温とフローリングの気温は全く違うはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度実際に自分で床下に潜ってみて確認してこようと思います。
丁寧な説明ありがとうござういます。参考になりました。

お礼日時:2009/01/29 10:08

>冬の間は閉め、春からまた開ける)などは、無いものでしょうか?



そういったものは知りませんが、基礎を断熱せずに気密だけとると、基礎は冷え切ったままです。
そこに室内から漏れ入った水蒸気が触れれば、冷やされて水になり(=結露)、プールのようにたまってしまう恐れがあります。

いずれにしても、断熱と気密はセットで行わないと、重大な問題を引き起こす可能性があります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

開閉式の後付は、無いのですね。残念です。
丁寧な説明をありがとうございます。
今後に役立ちます大変勉強になりました。

お礼日時:2009/01/29 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています