アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雇用保険にお詳しい方にご質問です。

今現在派遣社員として働いておりますが
2月末で派遣先経営不振につき、契約終了となります。

派遣されてから、1年8ヶ月継続での満了となります。

派遣会社に確認すると、終了後1ヶ月は猶予期間として
お仕事を紹介していくが、もし紹介できない場合は会社都合で
離職票を発行してもらえるとのことでした。

もしその間にいい紹介があればいいのですが
無かった場合、失業保険をもらおうと思っています。

そこで受給期間についてお聞きしたいのですが
私は今の派遣先で働く前に、正社員として4年2ヶ月勤務しており
退職後一ヶ月弱で派遣で働き始めたので、その時は失業保険は受給していません。

ネットなどを見ると、会社都合の場合5年以上と5年未満で
受給期間が90日と120日で違いますが、これは私の場合でいくと
派遣社員の期間が基準となるのでしょうか?

それとも、今まで雇用保険を払っていた期間の
5年10ヶ月としてもらえるのでしょうか?

どなたか分かりやすく教えていただける方
いらっしゃいましたら、教えてください。

宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

・通算されるのは


 離職後、1年以内に再就職して雇用保険に加入した場合です
 (離職と再就職時の雇用保険加入の間が1年以上開くと通算されません
  又、離職後、失業給付の受給を受けた場合は、通算されません)
・前提として、雇用保険被保険者証の被保険者番号が同一である事
 (通常、前職の雇用保険被保険者証を再就職先に提出するので問題はありませんが)

>雇用保険は合算できるのでしょうか?
>退職後一ヶ月弱で派遣で働き始めたので、その時は失業保険は受給していません
 ・通算されます

・今回の離職後、1ヶ月の紹介期間終了後、離職票が発行されましたら
 それをハローワークにお持ちになり失業給付の手続きをして下さい
参考:失業給付の手続きと必要書類等(ハローワーク)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html#a
・申請後、7日間が待期期間(この7日間は失業状態の確認期間の為失業給付の対象外)経過後の翌日から給付期間が始まります
 通常、申請日から4週間後が認定日になります
 この認定日に、待期期間終了の翌日から認定日の前日までの期間が認定されます(3週間:21日分)
 失業給付金の振込はそれから1週間以内になります
 以後、28日(4週間)ごとに認定日があり、その都度振込になります
 (申請後、実際に失業給付が手元にはいるまで、5週間弱かかります:通常の場合)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
とても詳しく教えて頂き、ありがとうございました
90日と120日ではだいぶ違いますので助かります♪

お礼日時:2009/01/30 14:14

合算になります。


正社員の時の雇用保険被保険者証はお持ちですね。派遣の時の被保険者証と合わせてハローワークに提出してください。
それと離職理由が会社都合ですので給付制限なしで7日の待機満了後すぐ雇用保険が貰えます。
すぐと言っても事務手続きで最初の認定日の1~2週間後になりますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
雇用保険被保険者証は派遣会社に預けて
あるはずなので、大丈夫です

お礼日時:2009/01/30 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!