アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、料理にハマっており、今年は『梅干し』にチャレンジしてみたいと思っています。 しかし、まわりから梅干しがうまく完成せずカビたりすると家に災難が降りかかるんだよ!! と、脅かされ、、、本当なのかなぁ?と気になっています。実際に、火事にあわれたりした人もいたのでちょっと怖いです。 迷信なのでしょうか???

A 回答 (3件)

以前両親が元気だった頃に我が家で漬けていた梅干にカビが生えて、それを見ながら両親が「悪いことが起こらないといいが…」としきりに心配していました。


聞くと昔から梅干にカビが生えるとその家でよくないことが起こるといういいつたえがあるとのことでした。
それから数ヶ月後に両親が相次いで倒れ、翌年には共に他界しました。
我が家では昔ながらの漬け方で塩分も濃くしていましたし、母は漬けるのもうまく、カビが生えたのは初めてだとも言っていました。

私自身はこの出来事は迷信でただの偶然だろうと思っていますが、同時期に仏壇の傍に掛けていた数珠の紐が何度も切れたというのが不思議でした。
お寺の開山300年の記念数珠をいただいたのですが、両手で引っ張ってもびくともしない数珠の紐が何度修理しても10日くらいで突然ぷつりと切れたためお寺に相談したら再度新しいものをいただいたもののまたそれも切れるという事があり、これは本当に不思議でした。
お寺でも他家では全く切れたという話はないとのことで私も紐を見る限りとても簡単に切れそうなものではないだけにこの出来事は凶事の知らせだったのだろうと思っています。

昔からの言い伝えは多数あり、それらは全くの迷信やただの語呂合わせ的なものがほとんどですが、すべてを否定するだけの根拠も無いのも事実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
実は今日、祖母の家に遊びに行き梅干しの話をしたところ
「失敗して家に不幸が起きた人を何人も知ってるからやめなさい」と言われて帰宅。このお返事を読んでまたまたびっくりというか、怖かったです。  梅干しを漬けるのは止めにします。
ご両親のつらいことを思い出させてしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2009/01/31 17:51

こんにちは



前に何かで調べたら出てきたことが有ります
言い伝えみたいですが
たぶん梅干が上手くできにくいような天候が安定しなかったりというので
体調を崩す人が多い。と言うことのようですね

家族に聞いてみましたが
聞いたことがないけどね。と言われました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、言い伝えのようですね。
あれだけ強い塩分でカビるって普通はないですもんね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 16:51

少なくとも私は聞いたことがないのですが、ネットで調べるとないことはないような程度のことわざらしいです。

ただ、私は聞いたことも無いので、もしかしたら狭い地域の迷信なのかもしれません。
そも、梅干がかびてもじゃあそれがどうして災難に結びつくのかと考えれば、どう考えてもありえないはずなのですが、まあ以下あたりの類推ではないかと思います。
・梅干は普通腐らない。梅干は保存食ですので、本来腐らないです。戦後になってからは減塩減塩ということで塩分濃度が保存できないレベルまで低い梅干が主流になりました(そのため、保存料、冷蔵保存しないと腐ってしまいます)。しかし、本来の梅干は塩分濃度を20%以上、昔は25%くらいまで高める食品です(ただし現代人の感覚でこれはかなりしょっぱすっぱい味らしいです。まあ私は梅干があまり得意ではないのであんまり食べないのですが・・)。18%を切ると梅干は腐りやすくなるらしいので、まあ本来は腐らない(塩が強いので当然かびない)というのが梅干なわけです。で、その腐らないものが腐る、これはなにかの凶兆ではないか、という類推です。
・梅干が腐らない理由は塩が強いからです。ではこの塩加減(塩梅というやつです)がいい加減で、腐る程度まで低かったらどうなるでしょう?冷蔵庫が無い時代ですから当然腐りますしカビも生えます。つまりそんな不精な家にならないための戒め。

こんなところでしょう。かびないようにするには、下記URLの質問あたりを参考にするとよいとおもいます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3160598.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答でうれしいです。
そうですよね。普通、あれだけ塩分の濃い梅干しってカビたりしないですよね。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!