ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

よろしくお願いします。

‘英語’は、どこの国の言葉?
   → 日本。

‘四文字熟語’は何文字?
   → 5文字。


こんな感じの、揚げ足取りというか本質を突くというか、
ひねくれたなぞなぞはありますか?

A 回答 (2件)

自分が言う日本語を英語にしてください。


頭     →  ヘッド
首     →  ネック
手     →  ハンド
胸     →  バスト
あそこ   →  ・・・(*゜▽゜*)
正解はthere
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは 面白いです!
ありがとうございました。
上から順番というところがミソですね。

それで思い出しましたが、私が高校生の頃に
・「靴下」は? → sox
・「6」は? → six
・じゃあ「あれ」は?
というのが流行りました。(正解は that)
解答者の顔が赤くなる確率60%ぐらいでした。
(たしか、桜塚やっくんもネタに使っていたと思います。)

お礼日時:2009/02/01 00:20

とりあえず定番を(また下ネタですが…)



“いっぱい”の“い”を“お”に代えると
→“おっぱお”

とかですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは
それは質問の趣旨ではないのですが、思わず笑ってしまいました。
ありがとうございました。
私が質問者として owata-www さんとお会いするのは初めてですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/02/01 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!