プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11か月の男の子の母です。おっぱいをくわえながらじゃないと寝てくれません。外出時に困るのでそろそろ断乳を考えています。さっそく昨日添い乳ではなく抱っこで寝かせようとしましたが、今まで聞いた事のない泣き声でぐずりました。結局添い乳をして寝かせました。周りの人が11か月ぐらいで断乳しているし、いつまでもおっぱいじゃダメだよと言われます。やはり添い乳は辞めた方が良いのでしょうか??また添い乳でしか寝ない子の断乳経験のある方教えて下さい。

A 回答 (4件)

私は上の子は2歳まで、下の子に至っては2歳5ヶ月まで添い乳してましたよ。


上の子の時は妊娠したために断乳。先に回答された方のように「パイパイはこの日まで」って話しておいて、その日から乳首に絆創膏貼ってやめさせました。泣いたのは3日だけでしたね。
下の子は嘔吐下痢症になって、おっぱい飲んだら吐いて点滴する…って思ったらしく、こちらは泣くこともなくすんなりやめられました。
私もいつまでおっぱいあげてるんだと言われましたが、WHOの指針でも状況が許すなら2歳まで母乳をあげたほうがいいってあるみたいですし、母乳あげることがストレスになってしまうのでなければ無理に断乳しなくても…と思います。
私は断乳する決意するのが一番大変でした(^_^;
    • good
    • 7
この回答へのお礼

1度朝から断乳をしてみたところ、離乳食も食べるようになったし抱っこで寝るようになりました!!でも私が寂しくなって断乳はもう少しのばそうかなと思いました…決意大変ですね(^^;)もう少し大きくなったらばいばいの日や絆創膏作戦してみます!!
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/02/05 08:17

私の娘は現在1歳8ヶ月です。


先月まで日中のおっぱいも泣けば飲ませていたし、もちろん添い乳で
寝かせていました。

長男は次男を妊娠したため生後10ヶ月の頃、1日でやめられました。
次男は長男と同じ10ヶ月の頃チャレンジして、おっぱい欲しさに3時間
泣き続けられて、私が根負けし、最終的には1歳になり、歯が生え揃ってきて虫歯を気にしてやめる事にし、3日間はグズられましたが、やめることが出来ました。

娘は歯が生え始めたのも遅かったので、虫歯の心配をするほどでもなかったですし、上の子たちのペースに合わせていると、グズられたらおっぱいをあげて大人しくしていてくれた方が私が楽で、ついつい卒乳を先延ばしにしてきていました。
1歳半健診で保健士さんに「そろそろねぇ…」と言われ、歯もだいぶ生えてきたので、「いっちょやりますか!」と1週間くらいは徹夜するのを覚悟でついこの間の年末年始に卒乳にチャレンジしました。
どうやってやめようか…言葉ではまだ理解しきれない年齢ですので、娘が「おっぱいイヤ」と思ってくれる方法を…と考えて、友人がおっぱいに『へのへのもへじ』を描いたと言っていたので、私もやってみました。
あらかじめ『へのへの…』を主人に胸に描いてもらっておいて、娘がおっぱいを欲しがった時に服をめくってみたら「何か変なものが描いてある」と思ったようで、後ずさり。
でも、その後おっぱいを飲み始めてしまいました。
娘には効かないのかぁ…と思っていたら、飲んでいても目に入ってきて
気味悪く思ったようで、自分から離れて行きました。
その後は、「パイパイ」とせがまれる度に「パイパイ?怖い怖い描いてあるよ?見るの?」と言うと「やー」と言っておっぱいを見たがらなくなり、娘がおっぱいをせがまなくなるまで、描いておくようにしました。
お風呂に入っても消えにくいように油性ペンで描いてあったので、一緒にお風呂に入っても欲しがりませんし、娘の場合は1週間弱くらいで、「パイパイ~」は言わなくなりました。
でも、夜中や明け方の今まではおっぱいを飲んでいた時間におっぱいを欲しがって起きてしまうのがあやすのに苦労しました。
抱っこして寝かせてもベッドにおろすと起きてしまうので、抱いたままソファーで寝た事が3~4日続いたかなぁ。
やめたばかりの頃は枕元に用意しておいた白湯は一切口をつけてくれず、泣くばかりで、抱いてあやすしかなかったのですが、今ではすっかり、夜中起きても白湯を飲むと落ち着いて再び寝てくれます。

2歳くらいまではおっぱいを無理にやめなくてもいいかなぁとは思っていました。
私の周りにも2歳まで飲んでいた子たくさんいましたし。
そのくらいの年齢までいくとお話すればわかってくれるようですよ。
回答された方の中にもいらっしゃいましたがカレンダーに印をつけて「ココの日になったらおっぱい終わりね」とか…
友人はおっぱいに絆創膏を貼って2歳の娘さんに「おっぱい痛くて飲ませてあげられないの…ごめんね」と話したら「ママかわいそう。大丈夫?」って飲むのをやめたそうです。

いつやめるかはママとお子さま次第で…
でも、やめるとなったらどんなに泣かれてもオッパイをあげないという強い決意をママさんが持って臨まれないと、「これだけ泣けばオッパイがもらえる」と思って、子どもも頑張っちゃいますから…(^^;)

断乳、頑張ってください!
    • good
    • 11
この回答へのお礼

あの泣き顔に弱いんですよね…もうあげるー!!ってなっちゃてました…抱っこして寝かせてもおろすとうちの子も起きます…3~4日続いた後はおろしても起きなくなったのかな?私も頑張ってみます!!
あいがとうございます!!

お礼日時:2009/02/03 14:33

我が家は二人とも1歳半で添い乳をやめました。



3食離乳食になってからは日中の
おっぱいは、すっぱりとやめました。
でも寝るときのおっぱいは、私がさっさと寝かせたいってコトで、
1歳半までしてましたが・・・
やめた当日は、わんわんと泣き、こっちが根負けしそうでしたが、
毎夜ごとに泣きも小さくなり10日程で諦めて(?)添い寝だけで
寝るようになりました。
始めたときに、ごまかし用にとマグマグにお茶を用意してましたが、
ペッと出されてましたが・・・
おっぱいが貰えないと理解したのか寝る前に
マグマグでお茶を飲むのが日課になりました。

ある程度、参考になればと思います。
おっぱいが欲しいと泣かれると、可哀想になるけど
いつまでも続けることは出来ないので、
ここは我慢して、頑張ってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

10日…長いですね…凄く参考になりました!お茶を用意しても飲んでくれないので…理解したら飲んでくれるようになるんですね(^^)ありがとうございました!!根比べがんばります!!

お礼日時:2009/02/03 14:27

オッパイ星人のかわいい息子さんですね。


うちの息子もそうでした。
断乳したのは一歳8ヶ月くらいかな?
10ヶ月から保育園に預けているので
その頃は、朝と保育園の帰宅後・添い寝の3~4回ぐらいでした。
断乳前には、帰宅後と添い寝ぐらいに
タイミングを持って行きましたよ。2歳児クラスになる前に
断乳をと決意しました。だもんで、断乳決行は2月末~3月
だったと思います。

回りが断乳したから自分もって思わなくていいと思います。
お母さんが辛いなら断乳すればいいし。
ただ断乳したらオッパイが張って
かなり大変なので、出来れば春頃とか
季節のいい時期を選ぶといいですよ。
お子さんを外で遊ばせて、夜コテっと寝るようにすれば。
あと離乳食もたくさん食べるようにならないと
やっぱりオッパイって言いますよ。
お子さんの成長を見て、お母さんが判断されるのが
一番です。
周りに流されたら、ほんと息子さんとアドバイスと
板ばさみになって辛いです。

ちなみにうちの息子は断乳前一ヶ月ほどから
カレンダーに断乳日に○をつけて
『この日になったらオッパイばいばいね、それまで
おっぱいいいよ~』って言い聞かせてました。
一歳児にそんなの解るの?って思いましたけど
ほんとによく理解してくれて
当日は寝かしつけることはせず
寝むくなるまで遊ばせました。
2~3日はそれで通しました。
やっぱり子供だからオッパイって言って来ます。
でもカレンダーを見せて『バイバイ出来たね。
おりこうさんだねぇ。』と褒めたら
親が見て解るほど我慢してました。

断乳するにしろ、卒乳するにしろ
親の判断次第です。
気負いせず、息子さんと一緒に子育て生活を楽しんでくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まさにおっぱい大好き星人です(^^)離乳食もおっぱいばかりのせいで進まないのかなと思ってます…
読ませていただいてから、おっぱいばいばいする日を考えました♪ありがとうございます!!

お礼日時:2009/02/03 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!