No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し丁寧に説明します。contour という単語は、英語とフランス語にあり、同じような意味(輪郭)で、発音は、英語が、コントゥア、または、コントゥアルです。フランス語では、コントゥールと発音します。そこで、参考URLのページは英文ページですが、次のような文章があります:
>Eye Contour Care
これは、冒頭にある見出しで、これは英語です。「目の輪郭線のお手入れ」というような意味だと思います。発音は、「アイ・コントゥア・ケア」です。
商品のなかで、上から三つ目の瓶の横の文字は、次のようになっています:
>Extra-Firming Eye Contour Serum
>Serum Super Lift Contour des Yeux
上は英語で、下がフランス語です。上は、「イクストラ・ファーミング・アイ・コントゥア・セーラム」だと思います。
下のフランス語は、「セリュム・シュペル・リフト・コントゥール・デ・ズュー」という風に読みます。Serum は固有名詞だと思います(日本語ページでは、「セロム」と書いています)。Eye Contour に当たるのが、Contour des Yeux です。意味は、英語が「目の輪郭線」で、フランス語が「両目の輪郭線」です。
ところが、日本語サイトでは、「アイ・コントゥール」というカタカナ語があり、これが、Eye Contour に当たるのです。日本語のカタカナ読みは、英語とフランス語の合成になっています。しかも、Eye Contour と言った場合、これは、本来、英語です。フランス語だと、Contour des Yeux となるはずです。
日本語で、「アイ・コントゥール」と言うのは、英語とフランス語起源の単語を合成しているか、Eye Contour を、Eye は英語読み、Contour はフランス語読みしないと、こういう発音にはならないはずなのです。
英語の場合、Contour は、コントゥア、コントゥアルですが、「コ」の部分にアクセントが来ます。フランス語の Contour は、コントゥールですが、「トゥール」の部分にアクセントが来ます。普通には、英語では、「アイ・コントゥア」というような感じに発音しているはずですが、もしかすると、「アイ・コントゥール」と発音している可能性があるのです。
対応するフランス語の名前が下に並んで出ているので、発音がフランス語式になっている可能性があるのです。元々、contour はフランス語なのです。「アイ・コントゥア」と英語で読んで間違いはないのですが、もしかすると、フランス語式に読んでいる可能性がありえるということです。
(検索してみると、「アイコントゥール」は12件ほどヒットで、「アイ・コントゥア」も12件ほどヒットです。しかし、フランス語をそのまま読んだ「コントゥール」というカタカナ語はたくさんあるのです。
「シスクレイヤ・クレーム・コントゥール」などは、明らかにフランス語のカタカナ書きです。「CHANEL ブランピュルテ アイ プロテクシオン」は、何かの間違いかも知れませんが、プロテクシオンはフランス語のはずです。アイは英語です。
以上のようなことで、Eye Contour は、英語では、多分、普通に、「アイ・コントゥア」と発音しているのだろうとは思うのですが、「コントゥール」と発音している可能性もあるということです。正確なことは、分かりません。
>Gloss.com - Eye Contour Care
>http://www.gloss.com/family/index.jsp?categoryId …
参考URL:http://www.gloss.com/family/index.jsp?categoryId …
アイ・コントゥールはフランス語と英語が混じっているんですね。
どちらにしろ、日本人にとっては響きがいいですからそちらに決めようかと思っています。
有難うございました。
No.7
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
英語、ないしフランス語、そしてどんな外貨国語も出、日本語のカタカナで発音をかけるとは思っていません。
それを皆さん、何とかカタカナで書こうとしておられる。 無駄な努力としか思えません。
この件については私も何回か私の意見を書かせてもらいました。
ナイターはダメだからナイトゲームじゃなければいけないとする。 でも、外人さんたちは、ちゃんとナイターとは日本語で、night gameのことを言っているんだ、と問題なく分かっている。 ナイトゲームじゃ通じないんですね。
contourですが、普通のconの発音、たす事の普通のtourの発音でいいのです。 アクセントはconにかかってきます。 conはカン、でも、コンでもないですね。tourはツアーでも、トゥアーでも、トゥアールでもないですね。
インターネットにはいろいろと辞書があります、紹介されいますね。 そこには、発音もしてくれるところもあります。 行ってみて下さい。
と言う事で、紙面では、発音を示すことが出来ません、ましてカタカナでは。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
質問の仕方が悪かったようで、皆さんに誤解を与えてしまいました。
発音ではなくカタカナで書くとしたらどういう読み方になるのかです。
下の方の補足で書いている通りwomanだったらウーマンといった感じで、ネイティブの方に通じるかどうかは問題ではありません。
実はeye contour・・というクリームを日本で販売することになったのですが、カタカナでどのように書くのかを悩んでいたので質問させて頂きました。
一般的にどのように書かれているかご存知でしたら回答よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
読み方が知りたいなら、実際に聞いてみるのが一番かと思います。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
この回答への補足
質問の仕方が悪かったようです。
カタカナで表現するとどんな読み方になるのか知りたかったのです。
本場の発音とかは関係ないんです。
例えばWOMANだったらウーマンといった感じで・・
No.4
- 回答日時:
それは、「コントゥール」でしょう。英語ではなく、フランス語です。英語でも、コントゥアル、コントゥアという発音がありますが。
以下のページとか、「アイ コントゥール」などで調べてみてください。化粧品で色々出てきます。「輪郭」という意味です。
>PhytOceane フェイスケア
>http://www.abco.co.jp/seihin/phytOceane/face.html
参考URL:http://www.abco.co.jp/seihin/phytOceane/face.html
この回答への補足
contourはフランス語なんですか?
英語から日本語にきちんと翻訳されたんですけど。
それに商品自体英語サイトにあるものなんですが・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
人気Q&Aランキング
-
4
ポケモンの英訳
-
5
人の名前のローマ字表記について
-
6
マネージャーとマネージャどっ...
-
7
自分の名前の英語の書き方がわ...
-
8
接客での英会話~ワンオーダー制~
-
9
ベニスとヴェネツィア、国際的...
-
10
ファイナンシャル・プランナー...
-
11
インターフェイスとインターフ...
-
12
「ドーナツ」と「ドーナッツ」...
-
13
リリカ という名前を英語にした...
-
14
海外在住15年。なぜ英語が上...
-
15
タイムスとタイムズ
-
16
『ハリポタ』の英語って、訛っ…...
-
17
小学生が英語を学ぶ時、カタカ...
-
18
眞子さまや小室圭さんは英語が...
-
19
『お前がやれ』をアメリカ英語...
-
20
人生相談の「相談者」
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter