プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になります。
 下水道施設の維持管理の仕事に関して知りたいのですが、具体的な仕事を見たことがなく、水道業界と仕事内容に漠然と興味を持っているレベルです。
求人情報などには理系の学校卒が望ましいと書いてあり、取得していると有利な資格はボイラー技師、電気工事士などでした。早速本屋で受験参考書を調べてみたところ、どちらも非常に難しいなというのが第一印象でした。特に電気工事士二種については、今まで全く興味がなかった分野であり数式や記号や聞いたこともないカタカナ用語が飛び交っていて、数10ページ見て頭がクラクラしました。正直、苦手だと感じました。ちなみに文系卒で物理や数学は苦手でした。
資格自体は時間と手間をかければなんとか取得できると思うのですが、業務に適性がないのではと思っています。
上記のような人間でも努力次第でやっていける仕事なのでしょうか?ちなみに頭はあまり良くないほうだと自覚しており、努力と真面目さでなんとかカバーしてきたタイプで、いわゆる頭の回転の速さと機転の良さで仕事をするタイプではありません。

A 回答 (1件)

 下水道処理施設の維持管理業務に電気工事士? ボイラー技師? 何処の求人ですか?


 下水道処理施設の維持管理業務には主に、
 下水道技術検定の第3種技術検定
 公害防止管理者(水質)
 環境計量士
 廃棄物処理施設技術管理者
 下水道処理施設管理技士
 下水道管理技術認定
 下水道処理施設技士
 浄化槽管理士,浄化槽設備士
 等が必要だと思いますが。
 仕事の内容をよく調べた方が良いと思われます。まあボイラー技師と電気工事士二種の二つでクラクラしている様では上記の資格取得には無理がある様に思います。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!