
No.6
- 回答日時:
これを使えばIEでもマウスジェスチャーが可能になります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
マウスの右ボタンを押したまま左に振れば戻るとかいろいろ設定ができます。
私はこれなしではものすごく不便です。
No.5
- 回答日時:
Grani使ってマウスジェスチャで使えば良いのでは?
中身はIEなので、基本的な使い勝手は変わらないですし。
[参考]Grani(グラニ)スウィートでちょっぴりビターなブラウザ | はじめての方へ
http://www.fenrir.co.jp/grani/first/
No.3
- 回答日時:
ブラウザは何をお使い?
最小化することなくいくつもページをストックしておくことができれば戻るボタンをたくさん押して、ページバックする必要はありませんね。
タブブラウザをお使いならスルーしてね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>パソコンの左上のページバック機能を、キーボードを押すことによってできるようにする
ちょっと違いますが、私は5ボタンマウスで親指の2つのボタンを「戻る」と「進む」にしています(標準設定)。これではどうでしょう。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- BTOパソコン テレビのネット接続について 2 2023/05/05 23:26
- ノートパソコン パソコンが急に繋がらなくなった。 11 2023/02/01 00:49
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- その他(ブラウザ) Twitterの「返信をさらに表示」 ボタンの後ろに隠れているツイートを常に表示 1 2023/08/04 12:20
- その他(インターネット接続・インフラ) 教えてGOOをずっと利用していますが、接続速度が遅いです。 5 2022/12/31 18:03
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、アドバイスください。 パソコンの購入を考えております。 予算としては8万円前後く 7 2023/03/18 16:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットをよりスムーズ...
-
ウィンドウを複数常時アクティ...
-
何度ログインしても「不正な操...
-
Lotus NotesのURLリンクをIEかF...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
ウィンドウモードが選べません
-
アウトルックからインターネッ...
-
車椅子の機能について
-
記号 縦かっこ
-
SDカードをメモリとして用いる...
-
2000 Server で Paging File の...
-
インターネットについて
-
ブラウザを開くショートカット...
-
webだけで動作するOS
-
VAIO PCについて
-
Windows Vista上でIE6を使用す...
-
Adobeのイラストレーター...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
ディスククリーンアップが途中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンドウを複数常時アクティ...
-
フォルダーを開いたときの大きさ
-
YouTube 一覧表示が(フォント...
-
スクロールバーを出現させる方法
-
Windows11でプリントスクリーン...
-
リンク先を最初から全画面表示...
-
キーボード便利機能
-
ショートカットキーについて
-
文字を見易くしたい
-
キーボードでの便利なショート...
-
クリックして早くページを動か...
-
ブラウザの動作がおかしい
-
Webページを開くときの画面の大...
-
PC画面が勝手に下方へスクロー...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
記号 縦かっこ
-
webだけで動作するOS
-
Windows10を初期化しているんで...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
おすすめ情報