
先日、裁判所から「特別配達」が届いており、郵便局の不在通知が入っていました。
こころあたりは何点かあります。
・ADSLの未払い分(4ヶ月) 1年間放置したままの状態
・消費者金融からの融資50万 1年1ヶ月未払い 電話拒否半年間(機種変更により、新しい連絡先の届出をしていまい)
・友人からの借金28万 初めは連絡していたが、3ヶ月連絡きても出ていない。
・住民税を払っていない(18年度分)
以上のが私の心当たりですが、やはり消費者金融が農耕なのでしょうか。
特別送達に関しては郵便局の保管期間が切れたので、受け取りはしていません。
こういう場合の適切なアドバイスなどが頂ければ、ありがたいです。
よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
>適切なアドバイスなどが頂ければ、ありがたいです。
適切も何も、そんな呑気なお話ではないような気がしますな、
自ら行動して自ら確認するしかないしょ!!
誰に聞いてどうなるものでもありません
世の中社会、あなたが考えているほど甘いものではないですよ
もう少しご自分の名前を大事にしなきゃ・・信用とはなんぞや・・
君はわかってないな 辛口でスマソンだけど、超マジの本気印でもう少し考えないと取り返しがつかなくなると思うよ
たしかに、一番の責任は私自身に有ると思います。
もちろん自分でも行動はします。
辛口でも回答頂き、ありがたく思っています。
早速行動したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
誰も知らない多重債務者救済制度、
-
5
23歳。借金400万・・・。
-
6
本審査に落ちました
-
7
国の教育ローンをブラックで申...
-
8
住宅ローン事前審査が遅れてる理由
-
9
妻が住宅ローンを組むのは難し...
-
10
教育ローンの仮審査申込書の借...
-
11
住宅ローンの金消契約後について
-
12
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
13
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
14
住宅ローン審査の際に通帳コピ...
-
15
フラット35のローン審査が不...
-
16
審査が通った後でも融資を断ら...
-
17
住宅ローン 事前審査が長引きま...
-
18
住宅ローン融資実行後直ぐの転...
-
19
フラットで審査落ちしました
-
20
住宅ローンの金消契約書の控え...