プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6月くらいから京浜東北線の東神奈川駅から西日暮里まで乗って(約50分)会社へ行くことになりました。

質問なのですが、朝7時に東神奈川駅で乗ったとしたらラッシュ前ですが混んでいますか?

横浜が近いので混んでいるのかな、と思うのですが、まったく使用したことのない電車なのですいませんがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

以前、同じくJR京浜東北線を利用して、大井町と御徒町の間を通勤していました。



仰るように、横浜が近い、品川・浜松町・東京・秋葉原・上野と乗降客・利用者が、非常に多い路線ですから→込み方は(現在の利用路線では、どの程度か分りませんが)半端じゃないです。

然し、運転間隔が短く、次々と電車が来ますし、人の乗り降りも多く、ドアー付近の地獄の窮屈さと中ほどの込み合い、奥の少し余裕のあるのが、選択コースとなってきます。

ついては、たまに、桜木町と秋葉原間も利用していましたので、その時の記憶で経験談を申し上げますと・・・

               ↓
◇東神奈川駅をAM7:00発ですと、ピーク前とはいえ、通勤(通学)ラッシュが始まってます。

でも、上手くいけば(毎日の同じ列車、同じ車両ですと推理と実益を兼ねて)座ってる人の中に同じ顔ブレと乗り合わせます。
良く観察、チェックしていると、川崎・蒲田・大森・大井・品川駅で下車する人が必ず居ます。

その記憶力と可愛い女性とを見つけるのが、ささやかな通勤(痛勤)列車の楽しみ、自己流ラッキー占い(今日は会えた、座れた→ラッキー)です。
「ストーカーではありません事を、念のため申し上げておきます。」

◇老婆心ながら、申し添えておきますと、乗車後は次から次に乗降客でモミクチャになり、疲れたり、思わぬいざこざに巻き込まれる場合もありますので、西日暮里までは遠い上に、途中で少しすいてきますから、極力車両の中ほどへ移動→途中下車の常連さんを見つけることです。
「座席、恋しや、座りたや・・・の年寄りじみた発想、大きなお世話で恐縮です」

さらに、私の得意手は、満員でこりゃ駄目だ座れない、身体がエライとなったら、田町でホームの対面「山手線」に乗り換える手があります。

ホームを移動しなくても良く、しかも山手線は比較的すいており、京浜東北線に平行して、西日暮里の1つ先の田端駅までは、ほぼ同じ所要時間で走っています。
何よりも山手線は、途中の浜松町・新橋・東京駅で降りる人も多く、車内の込み具合が少なく、身体が随分ラクチンで、座れる確率も、ぐーんとアップします。
    • good
    • 0

3番さんのおっしゃるように、朝は蒲田駅始発の電車が結構ありますので、途中で降りて並べば座れますよ。

(時間は分かりませんが、鶴見始発もあったと思います。)
    • good
    • 2

大体、7時前後に鶴見から乗っています。


ちょっと前後の方に行けば、少しは混雑していますが、人と人が押し合うような混雑ではないです。

東神奈川から西日暮里なら、進行方向の左の扉はずっと開かないので、
他の客に迷惑がかからないように、じわじわと移動し、扉にずっと寄りかかっているのもアリです。

また、接続がよければ、蒲田で下車して、
蒲田始発の電車に乗り、座るのもアリです。


自分は、ほとんど上記の方法をとっています
    • good
    • 0

 昔、使ってましたが、かなり混んでました。


 途中学校があるので、学生が降りるのが救いですが、それでも混んでるかと思います。

 もう少し早く出るなど、工夫が必要かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!