プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、家の建築を検討中です。

もともと断熱材は、グラスウールの予定でしたが、あるハウスメーカの方にロックウールへの変更を薦めてもらいました。

■理由
・断熱性能が良い
・結露しにくい
・グラスウールに比べて、水分を含まないため、カビが生えにくい
・長期的にみるとグラスウールは下に落ちてきて、上のほうが空洞になったりする
・そんなにグラスウールから比べてコストも上がらない。

(もともとその人には、既に違うハウスメーカで建てると言っていたので、自社のアピールではなく、純粋にて薦めて頂いたと思っています。)

ところが、あるグラスウールを薦めている本を読んだところ、ロックウールも水分を含むなど、グラスウールとロックウールは大して変わらないとの結論でした。それをうけ少し迷ったのですが、それはグラスウール党の人の意見で、データも良い点だけをとってきたようにみえたため、少し信用していません。

という背景あって、いまいちロックウールのほうが良い点がはっきりしていません。
皆さんがご存知のグラスウールに比べてロックウールの良い点をお教えていただけると有難いです。上記が事実かどうかという点だけでも結構です。

A 回答 (6件)

No.4です。



>もし、上記の水を含みにくい等の反論御座いましたらお教えいただけませんか?(事実を知りたいためです。)

既にご覧になっているかもしれませんが、グラスウール・メーカー10社が運営する硝子繊維協会の広報資料に、この点についての詳しい解説がありますので、↓をご覧下さい。
http://www.glass-fiber.net/dannetutaiketu/2.html

>また両方とも同じ条件で、
>(1)高いレベルで施工がされた場合、(2)低いレベルで施工された場合
>どちらが良いのか等もわかればお教えいただけませんか?

単純に施工のしやすさだけを考えると。。。
断熱材の厚み・・・・薄い>厚い  ※ロックウールに有利
断熱材の柔軟性・・・・柔らかい>堅い  ※グラスウールに有利
となりますので、一概にどちらとは云いきれないと思います。
丁寧に仕上げた場合、配線や配管周りの収まりが良いのはグラスウールの方です。
ロックウールは切り欠き部分が崩れやすいので配管と壁の間の狭い隙間を埋めるような作業は難しいだろう思います。(自身で扱った事がないので、あくまでも見た目での判断です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、誠に有難う御座います。
上記のサイトは知りませんでした。確認します。

といっても、考えれば考えるほど迷いますね。
結論はもう少し考えたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/15 22:13

どんぐりの背比べですよ。


他の回答者さんがおっしゃられるとおり、高性能グラスウールとロックウールでは全然変わりません。
もう好みですかねぇ。これは。
なぜメーカーがロックウールにするのかは、取引が多いから部材が安く手に入り、粗利が取りやすいか、グラスウールを扱ったことがなくて、ワカンナイものは入れたくないかどちらかですね。2×4の場合355スパンと425スパンを拾って注文すればだいたいピッチリおさまります。
防湿層をぴっちりのばして200mm以下で念入りにタッカーで留めれば十分でしょう。
他の細かい場所はカッターで切って、切った部分は気密テープではります。
グラスウール協会のサイトには施工事例も詳しく紹介されており、コンセントボックスの施工ボックスなども販売されています。
製品数の多さからいえばグラスウールのほうがたくさんありますね。
気流留めのついたグラスウールもあります。

施工は・・。
下手な業者のほうが多いですよ。木工事ほどは入念な罰則がないので。
一番うまいのは・・素人の施主ですね。
私は気に食わないので建築中に自分で断熱施工を直して、業者にさんざん文句を言ってやりました。
それほど下手ではなかったけど、コンセントボックスの施工を指示どおりにやらなかったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。どんぐりの背比べですか。。
ますます選定が難しいですね。。

施工は業者は下手ですか。。きっちり監視してやらないとだめですね。

参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/15 22:16

理由として挙げてられた5項目については、こちらの反論で否定しようと思えばいくらでも出来るものばかりです。



敢えて別の利点を挙げるとすれば、防音性については(素材の特性として)ロックウールの方が優れています。
しかしこれもあくまで防音施工をした場合の話であって、普通に施工されたロックウール断熱が、グラスウール断熱より静かという訳ではありません。

あとは工業製品としての歴史は、ロックウールの方が長い事くらいでしょうか?
古くは潜水艦にも使われていたそうなので、そのあたりで少し優越感には浸れるかもしれませんが。。。

これも決定的な判断基準にはなり得ませんね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。歴史が長いことは判断基準の一つですが、
価格が上がるとなると話が変わってきます。。。

私が当初ロックウールを最も気に入った点は、グラスウールに比べて、水分を含まないため、カビが生えにくいという点です。当方は、健康を保つ(また、維持が長くできる)に判断基準を置いているためです。

もし、上記の水を含みにくい等の反論御座いましたらお教えいただけませんか?(事実を知りたいためです。)

また両方とも同じ条件で、
(1)高いレベルで施工がされた場合、(2)低いレベルで施工された場合
どちらが良いのか等もわかればお教えいただけませんか?
(具体的な質問でなく申し訳ありませんが)

ex.両方とも高いレベルで施工されたら、結露やカビの問題は同等
 両方とも低いレベルで施工されたら、グラスウールのほうがカビが生えやすいなど

お礼日時:2009/02/12 22:56

 ロックウールだろうが、グラスウールだろうが、要は施工次第で良くもなり悪くもなります。

断熱性能が低ければ16Kより32K45Kのものを使い、mm数を厚くすればよいだけです。下に沈むというならグラスだろうがロックだろうが施工が悪ければ沈みます。隅々まできっちり入れて、きっちり留めれば大丈夫でしょう。問題なのは、各種の「穴」。配線やらクーラーやらの穴を開けた場合の処理が問題です。当初からきちんと計画的に穴を開け、開けたところはたとえばウレタンの吹き付けできっちりと処理しないと、たちどころに壁内結露へと移行するわけです。
 私は結局もろもろを鑑みて、このウール系の断熱材は使用しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。施工をきっちりやれば、ロックウールでもグラスウールでもかわらないということですね。また、施工、及び、穴はきっちりやってもらおうと思います。(第三者期間の検査も入れようと思っておりますので、そちらに検査内容を確認し、入れてもらおうと思います)

もし宜しければ、
どちらが、施工のしやすいのか?(特に2X4の場合)を
ご存知でしたらお教え下さい。

お礼日時:2009/02/12 22:47

グラスウールにしてもロックウールにしてもきちんとした施工をしておけばどちらがよいというものではありません。


断熱性についても、グラスウールで細繊維のものと比べるとグラスウールの方がよかったりします。断熱性が低いものを使っているとしても厚みが厚ければ問題ありません。(一般的にうちは断熱性のよいロックウールを用いています、というところは厚みが薄かったりします。)

金額は同じ断熱効果のものを比べるとグラスウールの方が安いです。

しいて性能に差があるとすると、防火性です。
ただし、ロックウール単体で防火性能を確保しているわけではないのであまり気にする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。断熱性は良いのですね。
でも厚くするだけで同等となると迷うところです。
あまり防火性も重きを置いておりませんので。。

もし宜しければロックウールを選択された理由をお教え下さい。
(薄さが良かったのでしょうか?)

お礼日時:2009/02/12 22:41

>長期的にみるとグラスウールは下に落ちてきて、


>上のほうが空洞になったりする
水を含むとグラスウールは、縮こまっていきます。
したがって、目地がしっかりしていて、水が絶対入らないというなら、
ロックウールにする必要性はありません。
心配ならロックウールにされた方が良いと思います。
ただ、結構コストが上がると思いますので、要確認です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。まだ価格は聞いておりませんが、結構コストがかかるのですね、費用見合いで考えたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2009/02/12 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!