プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近やらせだと疑うと全てがそう見えてきます。
これはやらせってあなたが思うのは何ですか?
あと、絶対にやらせじゃないっていえるのはなんですか?

A 回答 (22件中1~10件)

こんにちは piruroさん



私は#8のmaruru01さんにほぼ同意見です。
基本的には、「演出」です。やらせとは言わないと思います。

例えば、私は昔TV番組のスタジオ収録に参加するのを
趣味としていた時期があるのですが、その時
クイズ「○ョーバイ○ョーバイ」という局アナ○ァイヤーと
コント赤信○の某氏が司会する番組を観覧したことがあります。
ミリオーンスロット!とかいうやつです。

その時、クイズの回答者は全部タレントさんです。
あるクイズが出題され、順番にピンポーンとか押して
回答するのですが、3人目の回答者があっさり答えました。

すると、そこから司会者の方が、「ここからは皆さん内緒ですよ~」と
わざと観客席に言った後、タレント回答者は次々とボケをかます訳です。
いかにも回答に近いんだけどちょっと違うとか
全然違うんだけど面白いネタとか。
それでしばらくそれをやった後、最初に正解したタレント回答者が如何にも
突然思いついたように正解を言うわけです。

観客も答えを知っていて、共犯者?のように雰囲気を楽しんでいるので
ギリギリのところでボケをかますタレントさんに「おー」とか
「ははは」とか「惜しい~」とかの合いの手?を入れるわけです。

当然TV放映では、編集されて
出題→ボケネタ→だんだん近い答え→司会者と観客席の惜しいの声→大正解
という風に放映されました。

これって「やらせ」ですか?がっかりしましたか?
おそらく現在の多くのクイズ番組でもそうだと思いますが、
単なる「演出」ですよ
    • good
    • 1

人から聞いた話なんですが、「とんねるずの食わず嫌い」に笑福亭鶴瓶が出演してた時、嫌いなものが「牡蠣」だったのですが、食べてる途中で思わず吐いてしまってその時点でバレてしまったというエピソードがありましたが、後日、関西ローカルのラジオ番組で、鶴瓶が「俺、牡蠣が大好物やねん!」と言っていたそうなんです。

(本人は、「食わず嫌い」のことは忘れていたんだと思いますが。)もし、本当だとしたら、吐くほどの演出をしなくても、、、。あの番組って、実は嫌いじゃないものを食べさせてるヤラセなのかなぁ?
    • good
    • 1

ヤラセの定義が難しいですね。

最近私も似たような質問をしたんですけど、私は番組の視聴者がその番組について信頼している部分を大きく裏切るような捏造をする事をヤラセだと考えています。特にそれがひどいのがTBSです。

今のバラエティは演出=ヤラセ度○%が入っていると考えていいでしょう。
視聴率を取る為ならどんな低俗番組でも作るというテレビ局の荒廃が背景にあります。でも結局ヤラセがあるからこそ視聴率が取れているのも事実です。つまり一番の原因は視聴者のレベルの低下ですね。低俗番組がやたらと視聴率稼いでいるのは結局面白いからです。

ヤラセじゃないと思った番組はちょっと前にあったんですけど「ウリナリ」という番組での「芸能人社交ダンス世界選手権」ですね。あれはヤラセのしようがなかったと思います。つまり、公の大会に参加するような番組は基本的にヤラセはないと思います。

特に絶対にヤラセと言えるのは前にあった「さんまのからくりTV」の街頭で英語で質問して答えるコ-ナ-です。あれはスタッフがわざと変な答え方させるように仕向ける事が分かってます。私の友人が大恥掻きました。日本人の馬鹿さを見せるような演出は本当によくないですよ。

低俗路線を好む視聴者がもっと賢くなる事が大切だと思いますよ。
    • good
    • 0

>最近やらせだと疑うと全てがそう見えてきます。


piruroさん、私も最近そう思います。
前にエキストラ等してたときに、ヤラセの仕事ばかりでした。(←私はした事ないですが(絶対にやりたくなかった))ウン○ンの100万円もらえる番組の仕事で、正解者役(100万円は貰えません。)って言うのとか、電波少年の松○がカラオケボックスで飲酒している高校生を注意しに行く高校生役(モザイク入ります。)とか、ぐる○イのうわさを流してライブを開く(それぞれどのくらいの人が集るか)っていう企画の集った人々役とか、トク○ウ王国の投稿者じゃないけど、投稿者役、おしゃれカン○イの質問する人、中でも日○テレビが多かったです。前に聞いたことがあるのですが、テレビ局は真実を流して数字取れないより、ヤラセでも数字が取れればいいみたいです。私はものすごーっくがっかりしました。ぐる○イのこのコーナー、すごいじゃんなんて思ってみてたのに、ヤラセでめちゃくちゃショックでした。それでものすごい気になったのが、本人達(タレントさん)は、知っているかどうかって事です。知ってってやってたら、これまたショックですけど・・・。

あと、からくりのエリックさんは、うたばんの外国人サポーターの皆さんの中にいたし、他でも見たことあります。多分、稲川○子事務所なんだと思います。

私は、ガ○の使いあらへんで!でやってる、あきらかにヤラセだろうっていうのはいいんですけどね。

ヤラセじゃないって言えるのは、プロジェクトXですかねぇ・・・。
    • good
    • 0

「さんまのスーパーからくりテレビ」について出ていますが、


あの中の「ご長寿早押しクイズ」のヤラセについて、
以前どこかで聞きました。

あのコーナーは問題とは関係ないまったくとんちんかんな事を
ご老人たちが答えますが、アレは台本どおりか、というと少し違うようです。
事前に、「今朝何を食べました?」とスタッフが尋ねます。
するとご老人は、「パン」と答えます。(答える時はピンポーンを押すように言われてるのでしょう)
こういった質問をいくつか事前に撮影しておきます。
そして本番、鈴木さんが「木枯らし紋次郎が咥えているものは何でしょう?」という
問題を出します。そして、事前に質問していた「パン」という答えを
編集してくっつけるのです。
すると、なんだかとんちんかんな面白い答えをご老人が
言ったように見えるのです。
多少「ボケ」ていらっしゃる方もいるでしょうが、あの番組みたく、
都合よく面白いことを言えるわけないと思います。

極端な話、そこまでめんどくさいことをしなくても、
事前にスタッフが考えたいわゆる「面白い答え」をあらかじめご老人に
言わせているのかもしれません。

私も、やらせと演出は違うと思います。
でもこの「ご長寿早押しクイズ」はやらせかなぁと思いますね。
でもおもしろくて見てしまうんですけれど・・・。
    • good
    • 0

先週の週刊文春(2月13日号)に


すべて明かす素人参加ドキュメンタリーの嘘八百(1)
という特集がありました。
「かたづけられない女の部屋」実はゴミ搬入
というタイトルについついひかれて買ってしまいました。
今週はCMの繰り返しについてみたいです。
毎週木曜日発売300円です。
古本屋にあるかなあ?

参考URL:http://www.bunshun.co.jp/weekly/030213.htm
    • good
    • 1

「さんまのスーパーからくりTV」はやらせ丸出しですね。


ご長寿早押しクイズは、あの年齢であんな解答(言葉)が出てくるのか不思議です。
サラリーマン早調べクイズ、あんな酔っ払いいないって。
お悩み相談コーナー(子供が出てくるやつ)、台本棒読みの感じがします。
こどもがある一点をちょくちょく見るのが気になる(笑
ま、面白ければなんでもありってことでしょう。

すでに出ていますが、TVショッピングの会場のお客さんの反応。
機能説明聞いて、ワー!スゴ~イ!
値段聞いて、ワー!スゴ~イ!などのリアクションも面白くて笑ってしまいますね。
    • good
    • 1

この間、借りてきたアダルトビデオでどう考えても


20代後半の女性がセーラー服を着て自分は女子高生だと
言い張っていました。でも、その行為自体は本物っぽかったですよ。
    • good
    • 0

演出とやらせの意味の違いはさておきまして、piruroさんは両方を含めたことを質問していると解釈させてもらいます。


とりあえず、「あいのり」は筋書きのあるドラマだと思っています。

最近のテレビ番組が言っている事は信用しないほうがいいと思うものはたくさんあります。
○○が体に良いとか、○○は××の危険性があるとか言っているバラエティー番組は特にくせ物だと思います。

最近、加湿器を買いに行きましたが、マイナスイオンも発生する機能が付いているものがあり、テレビでもいいようなことを言っていたので、つい乗せられて買ってしまいましたが、体に何の変化もなく、後から調べるとそのような効果に根拠なしというようなことを書かれているサイトがたくさん出てきたりしました。

まんまとメディアに騙されてしまいました。
それからというものテレビ番組に対してあきれてしまうことがしばしばあります。
視聴率を稼ぐために番組制作者は今後何をしでかすことやら・・

話がそれかけてしまいましたが、やらせですね。
それは、番組で食品や機器などの紹介でそれを使用している人の体験インタビューで言っていることは、どう考えても嘘でしょう。
TVショッピングはあからさまなので言うまでもないですね。

あまりテレビを見ないのでこれは絶対やらせではないというものは分かりませんが、平日の昼の12時からNHKでやっている番組は、やらせはないと思います。職場に年配の方が多いので笑○ていいともよりこっちを見ています。
みの○んたが司会している番組は基本的にむしずが走ります。(ファンの方、ごめんなさい)
    • good
    • 0

今はシーズンオフですが、夏場に放送されている番組で、


1、毎年7~8月ごろに、某局の午後のワイドショー番組で週一回、「今年の流行水着最先端」などと称し、関東方面のプールや海を取材して、いかにも泳ぎにきた一般人であるがの如く、大胆なビキニ姿の女性がリレー式に登場し「この人の水着の着こなしは・・・」などと、水着ファッションの評論家と称する女性が順に解説していくコーナーが放送されますが、このビキニ姿の女性たちは、偶然泳ぎに来た一般人ではなく、モデルの女性によるあらかじめ演出されたものと思われます。

2、夏休みになると毎年ニュースで、小学生くらいの子供を対象とした「○○教室」の類が開かれ、ニュース等でもしばしば取り上げられますが、リポーターの方が参加した子供に「楽しかったですか」などと問いかけている場面で、それぞれ異なるイベントで、同じ子供ばかりが登場しているようである。これは、取材用に特定の子供をあちこちの「○○教室」に参加させているようである。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!