
さきほど、都市部の100円パーキングに駐車していたのを、料金を払って、荷物を積んでから出発しようとしたときに、料金踏み倒し防止のバーが降りておらず、車の下腹を擦ってしまいました。
できれば、点検の仕方、傷ついた箇所が今後の運転に支障はないのか(車屋に持っていくべきか否か)、それと、大丈夫なようであれば、自分で修理をしたいので修理の仕方を教えていただけるとありがたいです。
車種はトヨタの2代目のエスティマで、色はシルバー。
素人目で見た感じでは、横から見て、真ん中より少し後ろ寄りの箇所、フレーム(?)のジャッキアップのところよりも少し手前から、10cmくらいにわたって、少しえぐれた感じで(特に右側)、中のほう(エキゾースト?とタンク?らしきものがありました。)は特に擦ったような感じもなく、帰りも正常に動いてくれました。
親に借りた車なのですが、朝になったら親が使うため、安全に運転できるかどうかの確認だけでもいいので、教えていただけると助かります。
ほかにも、必要な点があれば分かる限りみてくるので、どうか協力お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一番も問題点は、ストッパーが上がっている状態で車を動かすと、タイヤにヒットしてアライメントが狂う事でしょうか。
酷い場合にはサスペンション等足回りにダメージが出る場合もあるでしょう。
ストッパーの擦れる音に気づいてすぐに停止したなら、下部のエアロパーツの損傷だけで済んでいるでしょう。
また、損傷具合が不明なので修理の件はわかりません。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
文章からではいまいち要領を得ませんが、推測するにジャッキアップのベロの手前から多少えぐれたとのことですが、おそらく運転に支障はないでしょう。
よほどローダウンしてない限り、少々擦っても問題ないと思います。
どうしても不安であるならば、親にきちんと説明してください。
タンク部分などを損傷しているとまずいかもですが、それはないとのことなので大丈夫でしょう。
今日ディーラーのほうにみてもらいにいって問題ありませんでした。
親には擦った日にちゃんと謝り、しっかり怒られたので大丈夫です^^;
お返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
コインパーキングでロック板に引っ掛けてしまいました
カスタマイズ(車)
-
コインパーキングから7万円請求の通知書!?
その他(法律)
-
コインパーキングで車を損傷
その他(法律)
-
4
車のボディ下を擦ってしまいました。
国産バイク
-
5
がりがりと異音がしたら・・・。
国産車
-
6
コインパーキングで、車を止める前から車止めが上がっていたらしく、乗り上
国産車
-
7
車の下部を段差にぶつけてしまいました
その他(車)
-
8
コインパーキングの自損事故
事故
-
9
車の底を当ててしまいましたが大丈夫でしょうか
国産バイク
-
10
コインパーキングでの自損事故
その他(法律)
-
11
レンタカーを返そうとパーキングに入れようとしたらロック板が上がっていた。
レンタカー・カーシェアリング
-
12
コインパーキングで出庫しようとしたら、
その他(法律)
-
13
下をぶつけました。
国産車
-
14
コインパーキングのフラップによる損傷
損害保険
-
15
車止め乗り越えても平気?
国産バイク
-
16
故障の見極め
国産車
-
17
車の底をこすってしまい、水が漏れてます。
カスタマイズ(車)
-
18
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
縁石を乗り越えてしまった後にチェックするべきことは?
国産バイク
-
20
どこからが事故報告??
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子どもにボール遊びをさせたら...
-
5
踏切で一時停止しようとしたの...
-
6
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
7
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
8
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
9
別れても好きな人。あなたには...
-
10
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
11
いくらぐらいのカネが有れば煽...
-
12
ウォーキング中、巨大イノシシ...
-
13
当て逃げしてしましました。
-
14
車の左前にこんな傷がありまし...
-
15
路上教習が怖い!パニック!
-
16
車にくもの巣が毎日できて掃除...
-
17
駐車場での当て逃げは警察は捜...
-
18
洗車するときはエンジンきる? ...
-
19
いつから一人で運転しました?
-
20
車に温度計をつけたいのですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter