アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エクセルで給与計算をしています。
vlookup,round,roundup関数等をつかいました。
それらを明細として反映させる場合、欠勤などのマイナス額を表示するにはどうすればいいのでしょうか?
欠勤差引額があれば「マイナス」表示、なければ「0」表示にしたいのです。
IF関数を使ってみたのですが、真と偽の指定がうまく出来ませんでした。
お力を・・・・・・。

A 回答 (5件)

セルの表示形式で、#,##0;-#,##0 ではいけないのでしょうか。

    • good
    • 0

欠勤差引額のセルを指定し、書式→セル→表示形式→ユーザー定義と進み、種類の欄に「"0";-#,##0」と入力してみるというのはどうでしょうか?


認識上はマイナスはマイナス、プラスは文字の"0"として扱われるので、計算もされません。

この回答への補足

ありがとうございます。そして、ごめんなさい。説明不足でした。計算表と明細表は別シートにしているのです。計算表に欠勤差額が表示された時に明細としては、その項目の金額だけマイナス表示に、なければ「0」表示にしたいのです。どうにかなりますか?

補足日時:2001/03/03 15:13
    • good
    • 0

再びです。


一つテンポラリーのセル(行または列)を作って仮の欠勤差引額を入れます。
これを仮にB1とします。正式な欠勤差引額をA1とします。
A1のセルに「=IF(B1<0,B1,0)」と入れればできます。
または、欠勤差引額のセルに「=IF(欠勤差引額の計算式<0,欠勤差引額の計算式,0)」で出来ると思うのですが。

この回答への補足

ありがとうございます。計算表と明細表が別で、計算表の欠勤差引額をそのまま明細表の欠勤差引額のセルに表示させているのですが、そのときに欠勤差引額の表示があれば明細としては「マイナス」表示、欠勤差引額がなければ「0」表示にしたいのです。何とかなりますか?
まだ、このページの仕組みがよく分からず、回答の種類があるとは知りませんでした。失礼しました。

補足日時:2001/03/03 15:33
    • good
    • 0

すみません。


先のセルB1のセルを計算表の欠勤差引額のセルと読み替えてください。
シートでしたら、エクセルは、シートを並べて表示できますので、対応するシートのセルを選択できるはずです。
    • good
    • 0

しつこくて、というより説明不足をお詫び致します。


別シートの欠勤差引額はプラス表示でしょうか?
そうであれば、「=IF(B1<0,0,B1*(-1))」としてください。
(注:B1は別シートの欠勤差引額を意味します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほどなるほど。ありがとうございます。
最高のお答えをありがとうございます。すごいですねえ。完璧です。「表示が有れば、マイナス1を掛けなさい!」ですね。納得です。とても勉強になりました。もっと勉強しますが、また教えを頂くことになるはずです。よろしくお願いします。

お礼日時:2001/03/03 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!