アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プログラムを覚えようと思うのですが、色々あってどの言語がいいかよくわかりません。
それぞれのプログラムの特徴を教えてください。
それとこれを覚えておいたらこれから役に立つとか、お勧めの本を教えてください。

A 回答 (7件)

各言語の特徴


C言語はほとんど何でもできる
C++言語はスーパーセットもっとも大きな違いはオブジェクト指向のサポート
Javaはオブジェクト指向の言語で欠点はメモリ効率
まだWrite Once, Run Anywhereとはいきません
Fortranの特徴としては高速性科学技術計算むき
COBOLは事務向き
とりあえずどれか一つの言語をマスターすれば他のも割と簡単に理解できます
お勧めはやはりC言語でしょう
Hello WorldからOSまでほとんどなんでもかけます

あとスプリクト言語としてPerl,Ruby,Python,tcl等があります

言語の種類は数え切れませんとりあえず思いついたものを書きました
    • good
    • 0

プログラミングをお仕事として覚えるのであれば、C言語やJavaには、なるべく早く手をつけるべきかもしれません(が、初めての方には、それほどお勧めとは言えません)。


個人的には、C言語とJavaだったら、Javaの方が分かりやすいと思います。C言語は、特に「ポインタ」を正しく理解するのは、なかなか難しいし、変に理解すると(滅多にありませんが)、最悪システムを破壊します。(大抵「強制終了」が出てきて、プログラムを止めてくれます)
十分理解したつもりでも、けっこう冷や汗もののミスをすることもあります。(^^;
あと、実際にVisual C++なんかで好き勝手にプログラミングしだすと、あまり本には書かれてないようなことで、ハマリこんでしまうことがあったりします。
(これって、私だけじゃないよね...?
ヘルプも、充実しているけど、あまり親切ではない...

JavaはJavaで、コマンドラインから呼び出すことが多いのでその点でちょっと面倒というか、せっかく作っても何か「一人前」のプログラムではないような気がしてしまって、何となく不満な感じもあります。JBuilderやForte for Javaを使うならメモリもたくさん必要ですし(128MBは必須です)...
実行速度もイマイチ。
言語仕様は、すっきりしていて、とっても好いんですけど。

初めてであれば、Visual Basic(Windows)やreal Basic(Macintosh)から始めるのがいいように思います。

Visual Basicなら、たしかチュートリアルとか付いてきて、そのとおり操作すれば、簡単にプログラミングを覚えられるとかいう話があります。(注:信憑性低

あと、解説本がいっぱい出ているもののほうが、いいと思いますよ。
    • good
    • 0

純粋に言語仕様の面から考えると断然「C言語」です。


(C++言語ではありませんので注意
 C/C++というのはC言語を含みますから
 C言語のツールを選択的に使用すればOKです)
この言語は確かに難しいと言われています。
ですが、C言語の言語仕様はとってもエレガントでシンプルですから
理解する事が難しい分、覚える事は多言語に比べて圧倒的に少ないです。
ですから、良い参考書に出会う事が大切ですね。
(といわけでオススメ参考書・・・
 「C言語入門」西東社・大角盛広・3200円・・・値段変わったカナ?)
C言語の開発ツールとしては
なんだかんだ言ってもやっぱりマイクロソフトの「ビジュアルC」ですね・・・
開発ツールとしても優秀ですし
API(←プログラムの部品みたいなモノです)や
参考書が充実していますからね・・・
    • good
    • 0

具体的にどのような方面のプログラムを作りたいのかにもよります。



Windows用のプログラムを作りたいならVisual C++やDelphi、Visual Basicなどを勉強するのが手っ取り早いでしょうし、メインフレーム機を触るのであればFORTLANやCOBOLを学ぶのが手っ取り早いでしょう。
またWeb上の掲示板を作るとかならPerlやRuby、phpあたりがおすすめです。

まあ一番つぶしが効くのはC/C++でしょうが、同じC/C++でも、Visual C++でWindows用のビジネスアプリケーションを作るのと、CodeWarriorでPlayStation用のゲームを作るのではまるで世界が違いますから、ある程度明確に目標が決まっていないと何がお勧めかは書きにくいですね。

この回答への補足

実は私はプログラムのプの字も知らないのです。
一応、CG、通信、HTML、に今興味があります。
でもはっきりと決まってはいません。
今は将来伸びる、又は仕事が増えたり給料が良くなる分野を選択しようと思っています。
それと今はWINDOWSを使ってるのですが、もう少しでMACも買うつもりです。
どのOSでも応用が利く言語ってたくさんあるのでしょうか?
CやC++言語はどのOSでも使えるのですか?
でもCやC++言語ってとっても難しいんですよね?
独学で勉強できますでしょうか?
言語ってどのくらいの種類があるのでしょうか?
教えてもらえたらうれしいです。
お願いします。

補足日時:2001/03/06 04:29
    • good
    • 0

お手軽にWinアプリを作成するのであれば


Hot Soup Processorがオススメです。
打ち込んだ結果が画面にダイレクトに反映しますので、非常にわかりやすいです。
そして、やはり、フリーなのも魅力ですね。

参考URL:http://www.onionsoft.net/hsp/
    • good
    • 0

javaがおすすめ。


開発キットのJDKもフリーですのでタダで入手できます。

マルチプラットフォーム(OSにとらわれない)ものですし、最近Web系の世界ではこれを使えると強力です。
オブジェクト指向を理解するというのも非常に有効です。
本はいろいろ本屋に売られてますので、手にとって見てみるのがよいでしょう。

C言語系、javaならどこにでも技術として売りになる可能性が高いです。
ついでにXMLあたりも勉強しておくのもいいかも。(これはちょっとこれからの流れでどうなるかわかりませんが)
    • good
    • 0

漠然とプログラム覚えるといっても、何か目標が無いと難しいでしょうね。


例えば純粋なC言語を覚えてたとしても、Windowsアプリケーションは作れないという状況です。
まずは目標を決めて、その目標に最適な言語を選ぶ必要があるでしょう。

純粋にアルゴリズムを勉強したいとしたら、日本語プログラミング言語のMindなんてのもあります。
色々デメリットも有りますが日本語でプログラムが書けるので、プログラムってこんな風なんだなぁと認識するには最適かもしれません。

プログラムの世界で、多分誰でも必ず通る始めの一歩として HelloWorld というプログラムがあります。これをMindで書いてみると・・・

メインとは
「こんにちは」と 表示する。

こんな感じです。本当にコレで実行すると「こんにちは」って表示されるんです。

参考URLからダウンロードできるようなので、お試しください。

参考URL:http://www.scripts-lab.co.jp/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!