アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

獨協と同志社は合格しており、青学はまだ発表されてないのですが、すべて合格したときにどこに行くか決めておこうと思っています。

将来は観光ガイドとして働きたいと思っているため、
獨協の交流文化や、京都の同志社を受けました。
青学は先生からの薦めで受けました。
先生からは大学以外でも通訳を学べるところが東京が一番多いから青学がいいと聞いたんですが、実際、青学には本気で勉強する人が集まっているのですか?
実際はまじめに勉強しない人も多いと聞いたのと、周りの雰囲気に流されやすいこともあってできればみんなが真剣に英語に取り組む場所に行きたいので。

私があまり大学について知らないからかも知れませんが、獨協と同志社の英文の定評はあまり聞いたことはないのですが、どうなのでしょうか?
英語での有名度は青学=同志社>獨協かと思っていて、その順番が大学の英語の実際のレベルの順なのかがわかりません。
できれば集中してなるべく高いレベルの勉強をしたいと思っています。
また、獨協で観光ガイドの勉強をより集中的にするのと、同志社の英文に行って、京都という日本文化の集まりのようなものを体験するのとではどちらが大切だと思いますか?

金曜日までに決めなければならず、東京外大の受験勉強もあって時間がないので、少しでもわかることがあれば教えて下さい。
お願いします*

A 回答 (3件)

語学に関しては獨協と青学だったら獨協の方が良いです。


語学に力を入れている大学は他の同レベルの一般的な大学よりも知名度は落ちます。
例えば、上智ICUは早慶と比べれば知名度は低いですし、外大だって筑波や旧帝大に比べれば「知名度は」落ちるでしょう。
しかし、環境は整っていますし、学校の力の入れ方も強いです。

獨協も青学などの、マーチより知名度的には下ですが、語学の水準・実績や学校の力の入れ方も上です。私はICU出身ですが、獨協にも縁があるので知っていますが、学生の水準も高いですし、同時通訳ブースなどもあってかなり環境は整っています。

また地理的にも田舎にあると思われがちなのですが、日比谷線直通で六本木や銀座に30分強でいけますし、上野・秋葉原・北千住などにも簡単にアクセス出来るので不便ではないと思います。

逆に青学は学生のレベルも学校の授業も大したこと無いので止めた方が良いです。

知名度と実際の水準バランスを考えたなら
同志社→獨協→青学
ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみませんでした;
知名度と環境はそんなに違うものなんですね!
大変わかりやすかったです*
ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/25 23:26

こんにちは。

充分な回答ができるか分かりませんが書いてみます。

>実際はまじめに勉強しない人も多いと聞いたのと、周りの雰囲気に
>流されやすいこともあってできればみんなが真剣に英語に取り組む
>場所に行きたいので。

「みんなが真剣に英語に取り組む場所」となれば、
自分で高い学費を払って「元をとってやろう」という人が
いるような専門的なダブルスクールの方が確実です。

どこの大学に行っても勉強熱心な人もそうじゃない人もいます。
京大でさえ学生間の個人差はあります。

今のようにに「どこの大学だったら・・・」という他力本願のお気持ちでは、
日々の大学生活に流されてしまうでしょう。

ご承知かと思いますが大切なのは大学ではなく、あなた自身です。
大学が環境を用意してくれるのではなく、あなたの行動が環境をつくります。

同志社ならレベルの高い学生がいて(青学や獨協のことはよく知りません)、
あなたが目標を忘れずに勉強していれば勉強熱心な人が周りに集まります。

周りの雰囲気に流されやすいと書かれていますが、そうなると大学だけの問題ではなく、
家庭、友人、テレビ、インターネット、ゲームなど、
あなたの周りにあるすべての影響を回避しなければいけなくなります。

人生は大学の中だけにあるのではなく、外の世界や卒業後の世界の方が
遥かに大きく長いんですから、大学だけをどうにかしても一時凌ぎにしかなりません。

観光ガイドになれれば終わりと思っていませんか?
ガイドになってからも勉強は必要なはずですよ。

それと気になったのは、もし、万一、将来の目標が変わったら、
獨協の専門的な学部に行っていたら後悔しないかな?と思ってしまいました。

まだ18年位の人生経験でしょう?早くから目標を持つのは良いことだし、
そのための準備や努力はすれば良いんですが、準備はしながらも、
将来の選択肢は多い方が良くないかなと老婆心ながら思ってしまいました。

人間は学歴よりも(いろんな意味での)実力なのは言うまでもありませんが、
学歴というのは自分の影みたいなもので、普段は目立ちませんが、
○○大卒というのはあなたに一生付いて回ります。

あなたの人生ですから、決めるのも責任を負うのもあなた自身です。
ですからあくまでも参考程度に読んでいただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみませんでした!
私も獨協に関しては同じことを心配していました。
ただ、観光ガイドが終わりだとは思っていません。できるだけ楽しく分かりやすく説明するのは経験も努力も必要なので、そのためにも勉強は続けていくつもりでいます。
また、自分の意見をより強く持つようにもしていこうと思っています。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/25 23:35

青学は、一般には英語ができるイメージですが、ご心配のとおり、確かにチャラチャラしたところがあって、一生懸命勉強したい人にはあまりお勧めできない学校と聞いたことがあります。

獨協は、知名度はほかの二校に比べるとガクンと落ちますが、意外に勉強に集中しやすい学校かもしれません。けっこうな田舎だし…。
本気で英語…ということなら、私立では上智がやはり群をぬいていますが…。
最終的には、どこを選んでもあなた次第です。本命が外語なら、他はどこでも一緒!くらいの気構えで、あと一週間がんばってはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまってすみませんでした!東京外語に向けての勉強をしていたので...
上智は事情があって受けなかったのですが、いいとこなんですね!
それを聞くとやっぱり受ければよかったかなと思ってしまいます;
でも、東京外語でも私立でも同じくらい頑張りたいと思います*
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/25 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!