アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

免許合宿で山形県に二週間滞在することになりました。
私は東京在住で寒さは大の苦手。冷え性です。
冬に栃木県より北に行ったことがありません。
防寒もあんまりちゃんとしていないようで、
冷え性のくせに薄着だとよく言われます。

関東だとちょっとくらい我慢すれば薄手のコートでも
乗り切れる日が沢山ありますが、
山形県の気温を見たところ、毎日氷点下でびびっています。
どんな服を準備すればいいのか、どんなコーディネートで
何の素材のものをチョイスすればいいのか、
肌着からコートまで色々教えて頂ければ幸いです。
持っているもので事足りるのか、新たに何か買った方がいいのか・・・。
雪用のアイテムも何も持っていないので、
どうすればいいのかサッパリわかりません。
寒いのが大嫌いなので成人してからはスノボやスキーとも無縁です。
合宿所を勢いで東北にしてしまったことを後悔しています・・。

アドバイスのほど、何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

お早う御座います。


私は、北海道に住んでますが、生まれ故郷は先日「-22度」の最低気温を記録してましたよ~。
(^m^)
山形県なんて、暖かい、暖かい。♪
いえ、失礼しました。

「厚着」に一言アドバイス申し上げます。
ブ厚い(あったか)下着など、わざわざ用意しない方がいいですよ。
薄い下着を「重ね着」した方が暖かいモンです。
東京で肌着1枚なら、山形では肌着2~3枚着るだけも随分違います。
薄いセーターでも2枚重ね着すれば、かなり暖かいです。
「靴下」も同様。
更に、首の周りを包めば暖かいので、マフラーやスカーフ類は用意した方がいいでしょう。
頭が寒ければ暖かい帽子、手が冷たければ暖かい手袋なども用意して行きましょう。
「使い捨てカイロ」は、割と重宝します。

コート類は、野外で長時間活動でもしない限り、特に「雪国用品」を用意する必要など無いと思います。

でも、「靴」は考えましょう。
地面が氷結してるような土地なら、せめて「ツルツル底」の靴は避けた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事免許を取得して参りました!
肌着の重ね着というアドバイスに助けられました!
周りが寒い寒いと騒ぐ中、
一人気持ちよく過ごせました(笑)

雪国用品は本当にいらなかったので、
買わなくて良かったです。あまり移動しなかったので、
靴も買いませんでしたが、何とか転ばずにすみました。

お世話になりました!

お礼日時:2009/03/25 22:42

地元民です。


山形と言っても地域によって積雪状況や気温がかなり異なります。どこにある教習所なんでしょうか。

暖冬傾向とはいえ、雪が多い最上や置賜の場合は、長靴や防水防寒ブーツの類は必須です。着る物は、防風防雪をかねてフード付きのコートが欲しいです。中に着る物は、外は寒く・室内は暖かいので、簡単に着たり脱いだりして調節できるような工夫をすればいいと思います。
冷気が浸入するのは首・手首・足首まわりからなので、この辺をカバーする手袋やマフラーがあればなおいいのでは。
これらの防寒グッズ・ウェアは、現地についてから大型スーパーやホームセンターで買えばいいと思います。そろそろ冬物はおしまいなので、売り尽くしセールなどで安く買えると思いますし、現地の寒さを体験してから何を買うか決めたらいいと思います。

まあせっかく山形に来るんですから、空き時間に温泉や手打ち蕎麦を堪能していってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無事免許を取得して参りました!
手袋やマフラー重宝しました。
お陰さまで山形を満喫できました。

お礼日時:2009/03/25 22:40

 以下参考に。

実際にはいてから、ですね。中敷き入れてからちょうどよいかどうか。足の小指を中で広げられるかどうか。それと、ずり上がってくるのは、袖 です。雪掻き、朝にさせられるかもしれませんので、軍手の用意。滑り止めのあるやつ(つぶのついたものか、ゴム付きのものがあるので、それを)。帽子。
http://www.nagagutsu.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
靴はどうしようか迷ったのですが、
沢山歩くわけではなかったので、
靴屋さんをチェックしつつも、
何とか手持ちのもので乗り切りました。
雪国用の靴など知らなかったので、
助けられました。

お世話になりました!

お礼日時:2009/03/25 22:44

 参考になるかどうか… ちなみに、私、親戚の人に山形出身の人と、いとこが北海道にいます。


http://plaza.rakuten.co.jp/okashira/diary/200902 …
男性なら、ズボン下(八分丈や七分丈でなくて、長 とあるもの)、普通の長袖シャツの上に更にらくだの長袖(これは、着ている内に10センチほどずり上がってくる傾向があるので注意)。
 当然、滑り止めのある長靴(最近は、値札を靴本体にビニールの細い、名前不明ですが、それにつけて、穴があいたかっこうになっているので、これもまた注意。探すのに時間かかりそうなら、山形に着いてすぐ、現地で購入という手もありますが…)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!