アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高2です。
次の春から新高3になります。
高一の時全日へ行ってたのですが、うつ病になり高2から通信制へ編入しました。(月に二回スクーリングに行き、課題をパソコンで提出するというものです)
バイトもお金を貯めるためしていますが、三月で辞めようと思います。
理由はバイトをしてる時間を受験に費やす為に辞めます。
目標金額まで貯めたという理由もありますが。

で大学受験の為に個別の塾へ行き、英数を習っています。
主に予備校みたいな感じで学校のように授業を進めてもらう・・・
と言う形でしてます。
国語は習ってません。
国語は独学じゃ厳しいでしょうか?
元々国語力はあって現代文なら得意です。
しかし漢文、古文となってくると厳しくなってきます。。。
今行ってる塾は理数専門の塾なので国語はないんです。

どう思いますか?
教えてください。

A 回答 (4件)

大学受験の為の勉強でしたら、そろそろ志望する学部は決まりましたか?


目指す学校をある程度決めて、その学校に合わせた試験科目に重点を置いて勉強することをお薦め致します。
国立理系を目指す場合には古文漢文の比重は小さいので無視されても良いと思います。
もし、私立の理科系なら受験科目としては国語は不要で、物理か化学が必要です。
また私立の文系なら数学を避けて受験することも可能です(一部の学科では社会科の代わりに数学を選択することも可能です)。

私立文系でも、受験する学校・学科によっては、国語も漢文は試験範囲に含まれない事も多く、古文の比重も学校によって異なります。
したがって、現代国語・英語・社会(地歴公民から選択する)で受験することも可能です。 この場合には独学で大丈夫でしょう。

もし、古文・漢文が重視される学校・学部を志望なさっているのなら、やはり独学ではなく、ある程度予備校の力を借りる方が安全だと思います。集団に苦手感があるならば TVを通じてネット配信でマイペースで学べる講座がありますので、試聴なさってはいかがでしょうか?
TV ネット 予備校 をキーワードに検索するといくつか見つかると思います。
    • good
    • 0

国語でも受験する大学のレベルによると思いますが、、、


センターレベルなら解説等をしっかりと読めばそこそこいけそうな「気はします」が、
現代文が得意だと古典漢文の文法を無視して現代文のセンスで解いてしまう
くせがつくかもしれませんね。
うーんでもわかりません(笑、すいません。

例えばZ会等の通信教育はどうなのでしょうか?
    • good
    • 0

全然できると思いますよ!!


参考書でおススメなのは板野博行という人です。
頑張ってください
    • good
    • 0

漢文や古文は、数学のように、何らかのルールがあって読みこなせるようになるものだと思います。


そのルールさえ会得すればいいのですが、独学だと難しい気がします。
なぜそうなるのか?といった疑問をぶつけられる人がいれば、成績はアップしますが、疑問を解決するすべがないと厳しいですよね。
私なら、塾なりどこかで習いたいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!