アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職活動を行ってきた結果、昨日採用内定通知を頂きました。

通知書には4月1日入社予定と書いてありました。
面接中には一度も入社日についての質問はありませんでした。

早速、明日会社に辞意を伝えようと思います。(今日は休日のため)

法律では1か月以上前に辞意を伝えれば辞められることになっているようですが、実際は辞めさせてくれるか心配です。

以前辞めようとした先輩が結局辞められないことになってしまったという事例があるので・・・。
その人は次の仕事がなかったので、引き留めに応じた可能性もあると思います。

また、業務の引き継ぎ上、もし残りの年休が全部消化できなかったとしても、急なことなので仕方がないと思っています。

退職交渉において、管理職をうまく納得させるコツや、上手な論の運び方などがあればアドバイスを頂きたく思います。

最近は退職者が増える傾向にあるので、激しい引き留めが予想されます。(景気の悪化後は急にストップしましたが)
そういう場合も一切応じませんという毅然とした態度で臨めばよいですよね。
あまり角を立ててしまうと交渉が難しくなってしまうと思います。

大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

おはようございます。



まずは、転職が決まりおめでとうございます。
あなたが希望する職種に転職が決まった事を前提に書きます。

私は中間管理職として、逆に部下から辞意を伝えられた事があります。
可愛がっていた部下で、これから・・・と言う時だったのですが。

あなたは、転職先からも求められる有能な方だと思われます。
たぶん、引き留めに合うでしょう。

通例から言うと、一か月あれば退職に問題はありません。

ただ気をつけて頂きたいのはいきなり辞表を提出するのではなく、上長の方に相談後に提出された方がいいと思います。

いきなり辞表を突き付けて『やめさせて下さい』よりも、まず言葉で伝えることをお勧めします。いきなり辞表を出されるのも辛いものなので・・・(経験者です)

先に相談されると、逆に応援してあげようって思うものだと思います。

ですが、あまりにも強烈な引き留めに合う場合は、労働基準監督署に相談すれば、協力してもらえますよ。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まずは上司の方に相談、ということですね。
今まで一生懸命働いてきた会社なので、円満に退社したいという気持ちが強いです。
まずはしっかりと話し合いをしたいと思っています。

お礼日時:2009/02/19 13:56

転職おめでとうございます。



> 退職交渉において、管理職をうまく納得させるコツや、
> 上手な論の運び方などがあればアドバイスを頂きたく思います。

アドバイスになるかどうか…

私は退職する際に↓こんな感じで上司に辞意を伝えました。

1.これからはこういうことをやっていきたい。
2.今の会社ではそういうことができない。
3.希望にあう職場が見つかったので、○月○日にこちらを退職したいと考えています。
4.長い間、お世話になりました。
5.有給消化と引継ぎを含めて、こんなスケジュールを考えています(スケジュール表提出)。
6.○月○日までに回答を下さい。

↑なんとなく伝わるかもしれませんが、私がポイントにしたのは
・とにかく期日を設けること。
・自分にあった(有利な)スケジュールを提示すること。
…です。
こうすることで漠然と辞意を伝えるよりも、辞めるまでのスケジュールについて主導権を握れたんじゃないか?と思っています。会社側から要望があったときに、スケジュール表がたたき台になるので、より具体的に交渉できたと思います。

蛇足ですが…
辞意を伝えたときに、引継ぎに必要な「手順書」とかは8割方できていて、
「これを読んで下さい。その上でわからないことを質問してください」
というスタンスでいました。
引継ぎもスムーズに進みましたし、
辞めるまで1.5ヶ月くらいの期間でしたが、
20日ほどあった有給は消化できましたよ。
ドキュメント化できるものは、早いうちに作っておいたほうがいいと思います。

無事新しい職場に転職できることを願っております。

長文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ職場で辞められた先輩からのアドバイスにも、退職までのスケジュールは大事だと教えていただきました。
実は、先を見越して、少しずつ後輩に自分の仕事を集中的に教えていました。周りにはわからないようにですけどね(笑)。
そしてマニュアルの作成も進めております。特に、自分一人しか分からない仕事のマニュアルは、辞める時のことを考えて暇なときに作成をしていました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/19 14:02

法律では2週間前に辞意を伝えれば辞める事はできます。

(1ヶ月というのは一般的な会社規則ですね)
ですから 2週間後には法的には辞める事はできるんですよ。
ですが 円満にやめるためには1ヶ月は必要でしょうね。
ひきとめられた際には 自分のやりたい事(次の会社)は決まっている旨を伝えるとよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律では二週間なんですね。
やはり円満に退社したいという気持ちは強いので、しっかりと話し合ってきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/19 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!