プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう前期試験まで一週間もないのですが、心残りなので時間がある時にでもお願いします。

阪大の2008年度の自由英作文の問題です。

Is a lie always bad? Why or why not?
Answer in English in around 70 words.


I don't think a lie is always bad. Because a man is happy by a lie in some cases.
For example, a man was suffer from a cancer. He was getting weaken. When he asked his doctor about his cancer's situation, however, his doctor answered he was getting recovering.
Of course, what his doctor said is a lie, but he was happy. A lie made him happy.


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

気がついた点だけ、多少挙げておきますね。


あくまでも参考意見ですので、検討するにとどめてください。

・Because節だけの文は、Why?の返答以外は通常使わないと思います。
・sufferは一般動詞なので、be動詞の後にはつけてはまずいです。
・現在形と過去形が混在しています。統一しましょう。
・For example, suppose there is a man suffering from cancer.とでもしたらどうでしょう。
・weakenも動詞なので、He is getting weak.
・getting recoveringのgettingは不要。

それでは、入試がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

是非参考にさせていただきますm(_ _)m

お礼日時:2009/02/19 19:27

嘘っていつも悪い事ですか?


その理由は?

私は、嘘を付く事が、いつも悪いというわけではないと思います。
男性がいくつかのケースで、嘘によって幸福になる事も有るので。

ある例で、男性は癌に苦しんでいました。
彼は弱っていきました。
彼が癌の状況について、医師に尋ねたとき、
医師は回復し始めていると答えました。
もちろん、医師が言ったことは、偽りですが、彼は幸福でした。
嘘によって幸福になる事もあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の意図としては、和訳ではなく、英文のミスを指摘していただきたかったので・・・

でも人が読んで、理解できる範囲内の文章だとわかって安心しました。

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/02/19 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!