アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クルマのドアノブの形状にはグリップタイプのものと上に引き上げるタイプのものと2種類ありますよね。

メルセデスベンツのクルマは昔から大破のような緊急時にドアノブに縄をくくりつけ引っ張り一刻でも早急にドライバーを救助できるように、という理由からグリップタイプにしているそうですね。

最近の日本車は随分グリップ形状が増えてきましたが、上記のような利点があるのならなぜ形状を統一しないのでしょうか?製造コストではどちらも変わらないということを以前聞いたのですが。

ホンダフィット、新型インサイトなどグリップ形状にすればデザイン的にもしっくりくるような気がするのですけどね。クルマを立案、企画するときにエクステリアになにかしらメーカー側の意図があるのでしょうか?

A 回答 (10件)

実際に調べたわけではないため何ともいえませんが、中~高級車⇒グリップタイプ、大衆車⇒上に引き上げるタイプが多いような気がします。

フィットやインサイトなど、どちらかといえば若々しい車格の車は「上に引き上げるタイプ」で、高級車との差別化を図っているのではないでしょうか。もちろん、すべての車に当てはまるわけではありませんし、「最近の日本車は随分グリップ形状が増えてき」たのも事実ですが……。

なお、個人的には先代ライフの丸っこいドアハンドルも好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>高級車との差別化

なるほど。確かにメーカー側のそうゆう意図はあるかもしれませんね。

>個人的には先代ライフの丸っこいドアハンドルも好きでした

あれとても可愛らしいデザインですよね。女性ドライバーが多いという想定のもとでつくられたんでしょうね。もし先代ライフにごっついグリップノブをつけたら・・・おかしいですよね。多くの回答者さんが言うように確かに個性って重要だなって思うようになりました。

お礼日時:2009/02/22 09:24

外車の伝説って結構いい加減ですよ。


昔のベンツでも癇癪を起こした人が手で壊してましたから、そんなに強度はないようですし、縄をかけるために輪っかにもなってませんから引っ張ると縄が外れます。
それに、その程度で開くなら、縄を探してくる前に窓ガラスを割ったほうが早いです。
それ以上ならカッターかなんか使わないと無理です。

あの形状は本来ドアを開けて貰う(あげる)ときに便利なものですので、自分で開けて乗り込むのには、開けてあげるときの使いやすさに比べると微妙です。
スライドドアにも便利ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

外車メーカーのポリシーが嘘だったらなんか萎えますよね~。

お礼日時:2009/02/22 13:44

メーカーに直接訪ねれば、ずばり教えてもらえますよ。



形状ではないですが、私もドアノブ(ドアハンドル)には神経質です。私が最後に新車を買ったのは8年前ですが、トヨタ車の場合マークII以下はプラスチックに塗装かメッキ、クラウン以上は金属製でした。マジェスタを買ったので当然金属製ですが、30セルシオの案内が来たので見に行ったら、プラスチック製になっていて驚き、それだけで萎えました。インドアハンドルについても同様です。最近はこのクラスでも金属に見せかけて実はプラスチックにメッキですから。

コストダウンについては、うまくやっていると思います。前述の例では、形状は全く同一で材質がプラスチックか金属課の違いだけです。部品価格は約5倍違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マジェスタのドアノブが金属でセルシオがプラスチックですか・・・。トヨタのかつてのフラッグシップなのに・・・。顧客を舐めてますね。部品価格5倍は驚きました。

お礼日時:2009/02/22 09:30

そもそも、統一しなければならない理由は何でしょうか?



また、引き上げ式とグリップ式しかご存じないようですが、他にも、ドアパネルの後ろ側にレバーが付いているもの(ランボルギーニなど)、横に引き上げるタイプの物などもあるんですよ。

単順に内部構造を2通りだけ作ればよいだけで、、見てくれ部分のデザインが変わっているだけです。

統一しなければならない理由も無い物ですから、統一する理由もないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口コメントありがとうございます。

>統一しなければならない理由も無い物

そう言われると返す言葉はないです。(´・ω・`)

お礼日時:2009/02/22 09:16

何故統一したがるのか


全く理解できません。

スーパーへ行っても
デパートへ行っても
全く同じ形の人民服しか売っていなかったら
誰でも嫌だと思います。

車だって、家具だって、家電だって
皆同じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口コメントありがとうございます。

統一したい、というか自分がグリップタイプのほうが好みということもあります。ドアノブって一番最初に触れる車の部分ですから少しでも高級感があったほうが良いかな、と。

お礼日時:2009/02/22 09:14

>ドアノブの形状 なぜ統一しないの?



法的拘束力のある決まりが存在しないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素っ気無いお答えありがとうございます。

そう言われると何も返答できません。(-ω-` )

お礼日時:2009/02/22 09:10

ドアを引っぺがすのは昔から言われていますねぇ。


爪の話もTVで見ました。

>利点があるのならなぜ形状を統一しないのでしょうか
形が一緒の個性のない車に乗りたいの?
空力やデザイン、使い勝手は関係ないのかな?
みんな同じ形の糞みたいな車には乗りたくないなぁ・・・
そうなったら、金をかけて違う形に改造する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口コメントありがとうございます。

もちろん車に個性はあったほうが良いと思っていますよ。でも引き上げ式って裏の部分の奥にいろんな汚れが溜まって不潔っぽくないですか?
自分は神経質なんでそうゆうとこ気にするんです。

お礼日時:2009/02/22 09:08

> 緊急時にドアノブに縄をくくりつけ引っ張り


それだけの強度があるのでしょうか?
ノブだけがボロッと取れる、あるいはノブが折れるとか・・・・
   
今を遡ることウン十年前、ベンツはテールランプに深い横溝を入れていました。
ベンツのコマーシャルでは、この形状は泥汚れが付いても視認性が落ちないと・・・・
うぶな私はすっかり信じていましたが、ある時のモデルチェンジでその溝はなくなってしまいました。
あれ以来ベンツの発表を信じられなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>それだけの強度があるのでしょうか

確かにおっしゃる通りかもしれません^^;

お礼日時:2009/02/22 08:59

以前テレビのクイズ番組でやっていましたが、最近の女性は爪が長かったりネイルや付け爪などを考慮して爪を保護するためにグリップタイプを採用する場合があると自動車メーカーの方が回答していたように思います。



なぜ統一しないかはメーカー側にいろいろな理由があると思います。
質問者さんが想定されていることもあると思います。

参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/urbanautokikaku/4898687 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>女性は爪が長かったりネイルや付け爪などを考慮して爪を保護するため

これ自分も聞いたことがあります。引き上げ式だと確かに爪に負担がかかりますよね。

お礼日時:2009/02/22 08:56

メーカーは車の個性を競います。

安全性まで手が回らないのが現状です。外国のような実用性のある車を作る経営者の出現が待たれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ドイツ車のインパネってすごい使い勝手がいいらしいですね。

お礼日時:2009/02/22 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!