アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年ほど前から眼精疲労・眩暈・肩凝り・首凝り・背中の張りなどに苦しめられております。仕事上、PCにのめり込みがちになることが多くて、その影響だと思います。

これらの症状に関して、整形外科・脳神経外科・眼科など巡りましたが特に所見なし。あまりの症状の辛さに最後は心療内科にも通いましたが、あまり功を奏している感がなくて、やめてしまいました。

とにかく目の症状が辛かったので、いろいろと試してみましたが、効果を感じられるものも無く、最近になって、目からくるストレス性のものかな~とも感じています。

現在の症状は、朝、起きて活動し始めると、肩が張ってくる。テレビやPCなどの視聴が長くなると、目が辛くなってくる(時には眩暈や吐き気も)。車の運転が辛い。不眠。症状が長引いていることに対する不安・憂鬱など。

どんなに体調が悪いような気がしても、気分転換に外へ出て散歩すると、そのときは落ち着くような気がします。

本当は、とにかく目を休ませることが最良だとは思うのですが、仕事をしている関係上、そういうわけにもいきません。

今後の養生に関しては、心療内科でストレス・緊張をとることを行うべきなのかという気がする一方、単なる眼精疲労(と言って侮ってはいけないと思いますが)じゃないかという気持ちもしています。どなたかアドバイスをいただきたいと思います。

A 回答 (1件)

もう、ご自分で診断を下しておられるように眼精疲労が考えられます。


おそらく、ネットで改善法などを検索済みだと思いますが、
就寝前に、
1.目の回りの筋肉をマッサージする
2.目をまぶたの上から優しく押えて、マッサージする
3.温かいタオルと冷たいタオルを交互にあてて、血流を良くする
などを行うと良いとあります。(ご存じかも知れませんが)

あと、視力(特に乱視)などは検査されたでしょうか。質問文を読むと近距離での作業が多いように見受けられるので、
近距離視力が問題ないかを確認されたでしょうか。

厚生労働省からは、「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」というのが出ていて、
長時間のVDT作業には作業休止時間を入れるようになっているのですが、守られていないのですかね。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/04/h0405-4.html

>気分転換に外へ出て散歩すると、そのときは落ち着くような気がします。

などからは、やはり眼精疲労が濃厚と思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!