プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「これで解決!「ひとりの老後」」(松原惇子)という最近出た本に、(介護保険料は強制的に徴収されるにも関わらず)高齢者になっても身寄りが無い場合には、介護保険サービスを受けることができない、といったことが書いてありました。
これはつまり、家族など、高齢者の代理人とか保証人になってくれるような人がいなければ、介護保険サービスの手続きができない・・・高齢者自らが一人で手続きをすることはできない、ということなのでしょうか。

A 回答 (3件)

身よりなくても、自身で契約や支払い等できれば問題ないかと。


認知症によって、契約などが難しい場合は後見人の検討になります。

と、居宅サービスはこれで良いかと思いますが、施設サービスになるとそうはいかない場合もあります。

後見人が立っていれば、特養や療養型は問題がない事が多いですが、老人保健施設では、入所後に受診だったり、本人に必要なものの買い物だったりと、施設職員の行うサービス以外の事もありますので、後見人の方がそのような事にも関わってくれればいいですが、関わりがなければ難しい場合もあります。
まあ、財産があれば、受診などは実費ヘルパーで良いですが、身よりのない方で、財産がない方はかなり困ります。
財産や収入が極端になく、生活保護受給なら、福祉も関わっているので生保のケースワーカーにやらせますが、中途半端な収入の人が一番困ります。
年金が月平均15万円くらいで身よりのない方は僕は受けません。
老人保健施設にいるときはいいですが、療養を検討する状態となった時に、後見人への報酬は払えないは、負担限度の対象にならないので、療養の料金は払えないは最悪です。

要は、ただ身寄りがないと言うだけでなく、資産や状態、利用する施設によると言うことです。
と、僕は思います。

この回答への補足

忌憚の無い回答、とても参考になります。
年金が月平均15万円でだめだとして、いくらぐらいならば 10312480さん はお受けになるのですか。
先のことなので、わかりませんが、生活保護を受けるほどにはならず、かといって、大金持ちになる可能性はない、「中途半端な収入の人」になりそうです。そこで、関連して新しい質問を投稿しました(下のURL)。そちらでアドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。http://okwave.jp/qa4747468.html

補足日時:2009/02/25 10:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足で書き忘れたので、こちらで書かせてください。
「施設サービスになるとそうはいかない」とのことですが、体が弱ったせいで施設に入っただけで、認知症ではなく頭はしっかりしている場合も、後見人が必要ということですか。
ここでも、新しく投稿した質問の方ででもかまいません。教えていただけると助かります。

お礼日時:2009/02/25 11:19

介護の相談にのっているものです。



身寄りのない方でも、介護保険サービスは利用できます。
ただ、いろいろと手続きが必要となります。
これまでの方もご返答されているとおり、
後見人制度を利用する形となります。
市役所や社会福祉協議会で詳細を教えていただけます。

参考になりそうな団体は、
神奈川県無料相談所
http://www.soudansho.jp/
リーガルサポート
http://www.legal-support.or.jp/

私の地域では社会福祉協議会で
専門家による無料相談会を開催しております。

また、介護サービス事業者の中には、
身寄りがなくとも柔軟に対応していただけるところも
少ないながらあります。

そういったところを探していくことで、
身寄りがなくとも安心して介護サービスをうけることが可能になります。

以上、参考になれば幸いです。

この回答への補足

http://okwave.jp/qa4747468.html

丁寧なご回答ありがとうございます。関連して新しい質問を投稿しました(上のURL)。そちらもアドバイス頂けると助かります。

補足日時:2009/02/25 10:45
    • good
    • 0

申請して介護認定を受けられると問題ないのではないでしょうか。


後見人が必要ならば、司法書士か社会福祉協議会に申し込むと後見制度が利用できますが・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!