アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これまで仲の良かったお友達に突然冷たくされ、他のお友達も
その子に○○(娘の名前)と遊ばないで、と言われていて、娘は大変なショックを受けています。

昨日は靴をかくされました。その子なのか、他のお友達なのかはわかりません。

これまでいろんなお友達と一緒にいたのに、突然一人ぽっちにされるのは本当につらいことですよね。
娘には、嫌われるようなことは身に覚えがないのです。
その子に対して意見をいったことがあり、それなのかもしれませんが。
あくまでも自分の意見であり、悪口ではありません。

先生やその子の親に言うと、また仕返しされるから言わないで。と
娘は言います。
いじめる子というのは、先生や自分の親に言われても態度を改めては
くれないんでしょうか?他の子の苦しみや悲しみが分からないんでしょうか?

私はその子の親とその子に直談判に行きたいのです。
あなたが娘を嫌いになってしまったなら仕方ないけど、他の子を
巻き込んで仲間はずれにするのはやめてちょうだい、と。

でも娘は泣きながら仕返しが怖いからやめてと言います。

つらい。この場合の良い対処方法を教えて下さい。

ちなみにその子はクラスでも中心的存在で、ほかのお友達も
その子には逆らえない雰囲気なんだそうです。

A 回答 (5件)

 昨年私の友人の娘さんが同じ様な経験をしました。

お宅のお子さんはやさしくて、いじめられても我慢してしまう性格ではありませんか?
友人の、娘さんはそうでした。
友人も、「苛めにつながるような事は娘本人も思い当たらないと言っているし、何をどうしていけばいいか分からない」と悩みました。
しかし、娘さんが体調不良を訴えたり、学校を休みがちになり、このままでは改善出来ないと、友人は先生に相談し、先生の協力とその娘さんがクラスの他の子と接点を多く持つようになり、いじめは沈静化していきました。
文章でさらっと書いてしまいましたが、そこに行き着くには、親子共に大変な思いで最終学年を過ごしてきたと思います。
担任の先生は信頼できる先生ですか?
娘さんが泣いてやめてと訴える気持ち、切ないほどわかります。
もし、娘さんが違うお友達と過ごすことや、何かで今の状況から気持ちが変えることが出来るなら、様子をみてもいいかなとも思いますが、まだ小学生のうちは難しいかもしれません。
まず、先生にご相談されて、学校での様子をつぶさに観察して頂き、それから対処されてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
本人とそのご両親には話さず、先生に状況を説明し、学校での様子を
連絡いただくことにしました。
先生も娘の気持ちを尊重してくれて、相手の子には何も言わずに娘を見守り、さりげなくサポートするといってくださいました。

沈静化を待ってたとえそうなったとしても、その子は変わらないんでしょうね。悔しい。

娘には、他のクラスやクラブのお友達との付き合いを勧めてみようかと思います。そして、私がいるよと励まして。

お礼日時:2009/02/24 14:16

 


子供の立場から言わせてもらうと、娘さんの気持ちよくわかります。
 
正直、小学生の高学年から中学生の間は、そんなこと日常茶飯事です。
娘さんのことを信頼し、そっとしておくのも一つの手かもしれません。
女の子というものは、意外に強いんです。
 
娘さんの言う通り、先生やお友達の親に言うのは
やめておいた方がいいと思います。
小学生は、他の子の悲しみや苦しみなんて、自分の二の次ですから。
とりあえず権力の強い子に付いていれば、自分は安全…それが小学生の思考です。
でも、あなたの娘さんは、傷つくことを経験しました。
他の小学生より、何倍も強いはずです。
 
小学生なんて、ただのガキンチョです。
一概にはそう言えませんが、飽きては止め、飽きては止め、を繰り返すでしょう。
娘さんに対する態度も、次期に終わる…私はそう思いますが、どうでしょう?
まずは、娘さんが一人でないことを教えてあげてください。
本当にお父さんの助けが必要だ、そう感じた時、お父さんはいつでも助けるよ…そう言ってあげてください。
一人じゃない、それが何よりの助けです。
 
ここからは私の考えです。
娘さんの意見とは異なるかもしれません。
私だったらまず、これまで仲の良かった友達と2人きりで話したいです。
何故こうなったのか、私のことを嫌いになったのか、それが聞きたいからです。
そのお友達も、2人の時くらい心を開いてくれるでしょう。
教室や学校では、ボスが見ているから本当のこと言えない…そう思ってるかもしれません。
だからまず、2人の空間を作ってあげてください。
その空間を作るのが親の役目だったとしても、それはそこまでです。
そのお友達だって、自分の親に「自分は友達を虐めている」なんて思われたくないでしょうから。
親の出番は、アクマで空間作りです。
それ以上、入らない方がいい、というのが私の意見です。
その空間を作ってあげさえすれば、娘さんも話しやすいだろうし、動きやすくなると思います。
そのお友達も2人で話すことで、何かが変わるかもしれません。
 
以上、私の勝手な意見ではありますが、述べさせていただきました。
私は中学の時、虐めにあいました。
その時救ってくれたのは、他ならぬ両親です。
見守って、暖かい言葉をくれました。
それは私にとって、何よりの助けとなったのです。
sakanahadaさん…
娘さんがこんな状況でいても立ってもいられないと思いますが、どうぞ娘さんを信頼し、見守ってあげてください。
娘さんが本当に助けを必要とした時、全力で助けてあげてください。
 
乱文、長文、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

当人同士で話をさせる・・これも有効かもしれませんね。

ちょっと娘と先生と相談してみようと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2009/02/24 14:19

中学生のころ、ひとりの男子にやたら嫌われ、嫌がらせを受けました。


彼とは会話すらしたことがなく、同じクラスになったこともなかったんですが、突然始まりました。
彼の周りの男子生徒も一緒になって私に暴言をぶつけたりしてきました。

それが私の友人伝いに親の耳に入りました。
「絶対に止めて」と再三言ったにも関わらず、私の母親は我慢できずに学校に行き、その男子生徒に直談判しました。

その後、私は「すぐに親を引っ張り出してくる」という理由から、その男子生徒はもちろん、それまで普通だった他の男子生徒からもさらに酷い嫌がらせを受けることになりました。卒業まで。
修学旅行、辛かったです。

直談判した母の気持ちは分かりますから、責めてはいませんし、その後エスカレートしたことも伝えていません。
しかし、残念ですが、彼女がしたことは私にとってマイナスになりました。正直、ガッカリしました。
今でも「私の気持ちよりも、自分の気持ちを優先された」としか思えません。いつかは許せるかも知れませんが。

あんな辛い経験をしないで済むならしないでいたいと今も思います。
思いますが、それまで以上に他人を気遣う気持ちを持てるようになったとも感じています。
辛い経験は絶対的に悪いというものではないと思います。
私は成長できました。


私は他のクラスにも友人が居ましたし、習い事もいくつかしていたので、そこにも友達が居たことが心の支えでした。

いじめている子も、その子に逆らえない子も、弱く未熟なのです。
その子たちに態度を改めさせるよりも、別の環境を用意してあげるのも一つの手ではないでしょうか。

また、大人が思う以上に子供はしっかりしています。
小学校6年生なら当人だけで解決できると思います。
辛いでしょうが、子供を信じて待って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

つらい思いをされたんですね。

別の環境を勧めてみようと思いますが、娘は「いつ、もとにもどるかな・・」とポツリと言います。

見守るのも、つらいですね。代わってあげたいです。
私が支えになってあげなくちゃですね。

お礼日時:2009/02/24 14:30

自分が虐めにあうより子供が虐めにあってるほうが辛いですよね。


中学何年生?または高校何年生?学年がわかりませんが3月で卒業なら娘さんの言うとおり そっとしとくのも一つの手かもしれません。
そうでない学年でいつまでも それが続くようなら 私なら まず 相手の親、子に言いますね。それでもなら先生や学校に言いますね。
我慢できないですもん、、、。

この回答への補足

娘は5年生です
6年になってもクラス替えはなく、楽しいはずの修学旅行も
控えています・・

補足日時:2009/02/24 12:43
    • good
    • 0

原因があって今の結果があります。

実に覚えがないといっても必ずあります。確認することが解決への一歩です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています