アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

予備校に通って勉強したけど
大学を一浪して全落ちしたものです。

就職して一人暮らしするか
浪人して来年もまた受験をするか迷っています。

現役の時は受験しておらず、色々あり
1浪目ですが、今年で21歳なのです。
浪人失敗して一人暮らしできるほどの就職はあるのでしょうか?

予備校の担任、父親はバイトなどのフリーター生活は認められておらず
就職して家を出て行くように言われているのですが
母親は自分の好きなようにしなさいって言ってくれたり
受からなかったら就職だと言ったりよくわかりません。

怒涛の英語力を売りにしている優秀な予備校に
通って勉強しても成績が伸びなかったのですが
予備校に通っても合格出来なかった人間が
宅浪しても無駄なのでしょうか?

宅浪を選ぶ理由は
・経済的な負担が少ない
・自分が好きな科目を勉強出来る
・通学時間を勉強時間に回せる
・好きな大学に合わせて勉強出来る。
・受ける大学を自分で決められる
・自分の好きな教材を選べる

などの利点が多いためです。

個人的にはもう1年浪人を希望します。
今年は現文、英語の二科目ですが
来年は国語総合、英語、日本史で受験したいです。

将来の目標は英語教師です。

受験したい大学は
国学院、成城、成蹊、獨協、青学、上智、早稲田です。

諦めて就職を探すべきでしょうか?
それとも、気持ちを伝えて浪人するべきでしょうか?

A 回答 (8件)

浪人したほうが良いです。



それで、日東駒専や成城クラスに合格できたら人生バラ色です。
    • good
    • 1

すみません。

ご質問者への回答じゃありませんが、参考にはなりかと思いましたので、書いておきます。

>> こんなサイトでアドバイスしてくれるのは受験のプロでも、
>> 現在の大学事情に精通してるわけでもない暇人だけです。

とは、限りませんよ。仕事で受験生のデータばかり見ているんじゃより良い企画を作れないと考え、生の声を知りたくなって回答しているって人間もいます。
「受験のプロ」って、どういう人を指しています? 

自己の経験で話す人がいます。
多くの生徒たちを送り出した経験で話す人がいます。
自身や周囲の人たちの成功体験に基づいて話す人がいます。
受け入れる側の立場の人がいます。

予備校の先生みたいに、自身のスキルをお金に換える人が、最高のスキルを持っているとは限りません。

>> 暇人だけです

ご自身の体験でしょうか? 電車の中で赤ちゃんを連れていて困っている人がいたら席を譲るでしょう? 困った人がいたら自分の力の範囲で助けようと思う人がいても不思議じゃないと思いますよ。
私の場合は、先にも書いたようにちょっと下心がありますが。まあ、ホントに忙しい時期は、ここに書いたりできないので、当たっている面もあるかもしれませんが。
    • good
    • 0

不思議なことがある物ですね。


ここで勉強の仕方を聞いている人がどういう訳だか回答者になり、いい加減なことを言う。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4748956.html
割と的確なアドバイスがついているというのに。
こういう者もアドバイスできてしまうというのはその通りだけれど。

で、
確かにアドバイスを受けるときには気をつけた方が良いです。
ここで回答している人はぼんくら附属高校生ではなく、まともな進学校を出てまともな大学に行っている人が殆どでしょう。
難関大学の者も少なくありません。
その場合、あなたの学力が皆目想像できないことがあるのです。
三大予備校に行けとか、そりゃ予備校が悪いね、なんてアドバイスはまさにそれです。
あなたの学力状態をまず確認しなければならないのに。
じゃぁプロに任せればよいのか。
プロに任せて大失敗しましたよね。
プロ失格というのはその通りですが、予備校講師にしたってまともな大学を出たような人が殆どでしょう。
だから、できない人がどこまでできないか判らないということは普通にあるのです。
よく気をつけてアドバイスを読んでください。
決して耳障りの良さそうな物だけ読んでいてはいけません。

かく言う私もあなたの学力が正確に想像できているかというとそういうことはありません。
中学の勉強くらい余裕でしたから。
ただ、高校で勉強をサボり、まともな大学には掠りもしないような学力から二浪して難関大学に行ってますんで、現役時の私に遠く及ばない学力だとどうなるかということは、少しは想像できるのです。
これは、まともな進学校でまともに勉強してまともな大学に行った人ではできないことかも知れません。

また、
その誰かのアドバイスには、「大学を選ばなければ」とあったはずです。
学力がない場合は大学を選べません。
選ばなくても受かるかどうか判らないのに。
高校入試で何割取れているか、センターなら何割か、にもよりますが、普通に考えて獨協だの早慶だのには一年間では届きません。
基礎をやっていって終わるのではないかなぁと。
それは、去年の勉強が生きてくるかどうかにもよります。
ただ、あなたの場合日東駒専やらでもかなりのステップアップだとは思いますけどね。
うちの高校なら二浪MARCHは悪くないでしょう。
超難関進学校で二浪早慶は悪いでしょうね。
つまり、環境によって善し悪しは変わってくるのです。
ま、でもあなたに浪人は勧めませんけど。
少なくとも学力状況を見ずに一概には勧められません。
    • good
    • 1

こんな所(教えてGoo)で大事な人生の選択を聞くのはよくないです。


世の中には受験指導や進路指導で飯を食っているその道のプロがいます。
こんなサイトでアドバイスしてくれるのは受験のプロでも、
現在の大学事情に精通してるわけでもない暇人だけです。
良質な情報にアクセスできなければ受験を成功させるのは難しいです。
    • good
    • 0

浪人はお勧めできません。



> 国学院、成城、成蹊、獨協、青学、上智、早稲田です

寝言でしょうか?
あなたがそれらに受かるのであれば、まともな進学校の高一が受かってしまいます。
ご自身の学力やそこから一年間で到達できる地点がまるで認識できていません。
極普通の公立高校入試の問題を解いてみて、何割取れたか補足してください。
また、センター試験過去問を解いてみて、これも何割取れたか補足してください。
この二点でおおよそ想像がつくかもつかないかも知れません。
大学受験の学習範囲は広いのです。
到底間に合わないことが予想できるのであれば、大学進学は諦めざるを得ませんし、まともな大学に届きそうであるのならまだ考える余地があるでしょう。
証拠を集めずに判断するのは危険です。
なお、当然のことながら、それらが壊滅しているようではまともな大学合格はほぼ無理です。

もう一度言います。
大学に行くのは高校生の半分未満です。
誰でも行けるわけではありません。
現にあなたはどこにも受かってないわけです。
まともではない高校から大学に進学するとすれば、推薦で無名大学に行く以外にないでしょう。
行ったところでその後やっていけるかどうかは甚だ疑問です。
特に理系や英語系のような技術系では。

それと、私は宅浪の経験もあるし、予備校にも通っていますし、二浪もしています。
あなたほど絶望的な学力ではありませんでしたが。
で、おそらくあなたのご両親も判断材料に困っていると思います。
特に兄や姉が居ないのであればなおのことでしょう。
ここの書き込みを印刷するなりして読んで貰うと良いです。

なお、専門学校に行って手に職を付けるという手があります。
    • good
    • 0

二浪の人は世に多くいるので別に稀有ではないと思います。


ここで就職する、というのは、ご自身納得いかないんじゃないかなと。そういう気持ちが読み取れます。

私の友人で二浪して阪大に受かったのが2人います。
どちらも高校時代の成績は下から数えて・・のレベルでした。
1年目は考えが浅かったのか(と本人は言ってましたが)、いわゆるYやKの大手予備校に通って、ただなんとなく、受験生をしたようです。
結果はだめでした。2年目は、自分にあった予備校を探して、そこでもう、合格のことしか考えず1年を過ごしたという結果、なんとか各々薬学部と工学部に合格しました。
ちなみに、知り合いの女子で三浪して国公立の医学部という人もいます。彼女も高校時代成績は中くらいでした。

まぁ人生の中でほんとうに本気になれるときって人それぞれで、今回のあなたの場合はその意味でいうとこの1年は本気になれなかったということかと思われます。厳しいようですが、現実を受け止めないと、同じことの繰り返しかと。

なお私は宅浪経験者です。人といっしょに勉強するのがいやだったので、自分にはあってました。また自己管理する力も強化されました。

言いたいことだけまとめますが

・親とよく相談して今後のことは決めてください。納得いくまで話し合ってください。自分の気持ちは絶対に伝えてぶつけるべきです。本気モードになって反省の意とこれからの熱意を示すことが大事です。ここで変に親の言うとおりにすると、将来後悔します。「あと1回だけチャンスをください。それでだめだったら就職します」というセリフがいいでしょうね。要は、それくらいの気構えで自分を追い込まないと、本気にはなれないのです。
(文面から察するにお母様は少しパニックのようですので、お父様と冷静に相談されてください)
・予備校でも宅浪でも、まず「本気」になって、今の自分に足りなかったのは何かを自分なりに考えて、紙に書けるだけ書いて、それをこの1年でどうクリアしていくか、という視点をもってください。また、この反省の文面を親との話し合いの材料にしてもいいと思います。
・宅浪の場合は、自己管理能力が大事です。日々を計画し、気分に左右されず、毎日コンスタントに机に向って集中して勉強する気構えがあるならいいのですが、そうでない場合は、何らかのペースメーカーや精神的な相談相手として個別塾とかを週1でもしたほうがいいかもです。
・日本史を新たに勉強することで選択の幅を広げようとしているわけですよね。それこそ、独学でいけるかどうかを考える必要があります。

まずは、自分を客観的に見れるか!です。頑張ってください!
    • good
    • 0

>国学院、成城、成蹊、獨協、青学、上智、早稲田です。


かなり「お高くとまっている」印象がありますね。
ランクを下げる気はないのでしょうか?
なんか再度全落ちするような嫌な予感がします。
ランクの違う大学を組み合わせましょうよ。
    • good
    • 0

>> 勉強しても成績が伸びなかったのですが


>> 予備校に通っても合格出来なかった人間が
>> 宅浪しても無駄なのでしょうか?

予備校に通う・通うに関わらず、1年間「勉強をして」伸びなかったというのは、事実でしょうか?
1年間勉強をして、成績は伸びたが、届かなかった、というのではないですよね。

では、勉強をしたにもかかわらず「伸びなかった」原因は、分かっていますか?
それが分からない場合、宅浪だろうが予備校に通おうが、おそらく結果は同じです。

>> ・自分が好きな科目を勉強出来る

予備校では、入試科目にあわせての勉強はできなかったのでしょうか?

>> ・通学時間を勉強時間に回せる

予備校では、通学時間に圧迫されて、十分な勉強時間が確保できなかったのでしょうか?

>> ・好きな大学に合わせて勉強出来る。

予備校では、志望大にあわせての勉強はできなかったのでしょうか?

>> ・受ける大学を自分で決められる

予備校では、出願大学が指定されていたため、十分な対策ができなかったのでしょうか?

>> ・自分の好きな教材を選べる

予備校では、志望大にあわせた教材が提供されなかったのでしょうか?

単純に考えると、独りよがりな勉強をして成功できるケースは希です。
ご質問の中に、今後に向けての成功要因が見あたらないので、今一度、ご自身が過ごした1年間を見直して、「成績が伸びなかった」原因を考えてみた方が良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!