プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。私は現在浪人生(実は二浪生です)で、春から大学生になるものです。

もともとお茶の水女子大学の食物栄養学科に行きたくて2年間浪人をしました。
もともと勉強は好きで受験勉強にはまじめに取り組んでいましたが、精神的に弱いのが短所で、情けなくも本番緊張で貧血を起こすなど、センター試験や本命の私立で結果を出すことができませんでした。

先日国立前期試験を受けたのですが、予想以上に難しく出来が良くなかったので、滑り止めで受かった同志社女子大に通うことになりそうです。

正直不本意な結果ではありますが、これはこれで自分の実力だったので大学に入ってからまた頑張ろうと思っています。ですが、大学生活ですごく不安なことがいくつかあります。

(1)私立の女子大というと派手で、お嬢様学校というようなイメージがあるのですが、私はごく普通の家庭の庶民です。性格も、よく喋るほうだとは言われますが決して派手な感じではないし、おしゃれは好きですが浪人しているうちに買い物も行かなくなったので、みんな気合入れてるのかな~など、校風に自分がなじめるか不安だということ

(2)私は長い期間浪人生だったので、大学にどんな年齢の人がいても気にならないのですが、同志社女子は現役生がすごく多いと思うので不安です。
私は年下でも友達になりたいと思うけど、相手側はどう思うのかな、と心配になります。現役生から距離を置かれたりしちゃうのかな、など友人関係が不安だということ

同志社女子大学の校風を知っている方、また浪人して大学に入って大学生活を送っている(た)方、大学生活はどんな感じですか?

その他アドバイスでも何でもかまいません。大学生活は楽しみですが、今は不安がほとんどで困っています。

A 回答 (4件)

(1)同女、別にそこまでお嬢じゃないですよ。

むしろ「二浪で不本意」と思うあなたの気持ちのほうが浮くと思うので気をつけてください。女子、マジ、怖いから。

(2)あなたが浪人・現役を意識すれば自ずと距離はできます。
別に気にしなければ、ただそれだけの話しだと思います。

まあ、何かにつけ持ち上がりと外進学の間に溝はできがちです。
気にするだけ損です。楽しくやってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。やはり自分が意識しないことが1番ですね。前向きなアドバイスありがとうございます。これでしばらく受験もないですし、大学生活を楽しみたいと思います。

お礼日時:2009/03/03 23:21

私は、別の大学の食物栄養学科を卒業した者です。


参考になればと思い、書き込ませて頂きたいと思います。

>私は年下でも友達になりたいと思うけど、相手側はどう思うのかな、と心配になります。現役生から距離を置かれたりしちゃうのかな、など友人関係が不安だということ

私が大学3年生になった時、
いつも仲良くしていた友人から、ある日、突然、
「私、実は26なの。みんなより5つも上なのよ」
と言われたことがあります。
それまで、年上だったことに全然気付いていなかったので、びっくりしたのですが、それ以降も普通に、友人付き合いを続けました。

大学では、ほとんど年は関係ないと思います。
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。

>その他アドバイスでも何でもかまいません。

大学での管理栄養士の科目としては、
<専門基礎分野>
「社会や環境と健康」・・・社会福祉概論、公衆衛生学、健康管理概論など
「人体の構造と機能、及び病気の成り立ち」・・・生化学、生化学実験、解剖生理学、解剖生理学実験、微生物学、医学一般、病理学、スポーツ栄養学など
「食べ物と健康」・・・食品学総論、食品学各論、食品学実験、食品分析実験、食品衛生学、食品衛生学実験、調理学、日本料理調理実習、西洋料理調理実習、中華料理調理実習など

<専門分野>
「人体と栄養」・・・基礎栄養学、基礎栄養学実験など
「日常生活と栄養」・・・応用栄養学、応用栄養学実験、応用栄養学調理実習など
「栄養の指導と教育」・・・栄養指導論、栄養教育プログラム論、栄養カウンセリング論、栄養指導実習など
「病気の治療と栄養」・・・臨床栄養学総論、臨床栄養学各論、臨床栄養学調理実習など
「国民の健康と栄養」・・・公衆栄養学概論、公衆栄養学実習、栄養疫学など
「給食の運営と管理」・・・給食計画実務論、給食経営管理論、食品流通論、栄養管理実習、給食経営管理実習など
「総合演習」・・・食物栄養学演習、食物健康科学演習など
「校外実習」・・・給食センター栄養士実習、病院栄養士実習、保健所栄養士実習、社会福祉施設栄養士実習など
※校外実習→夏・冬・春休みなどに、給食センター・病院・保健所・社会福祉施設などへ、1~2週間ずつ通って、栄養士の仕事を体験します。

・・・といった科目があります。

大学の1・2年生のうちは、ホントとても忙しいです。
上で挙げた科目の中に、実験や実習という科目が多かったですよね?
実験や実習という科目は、午前の1時間目と2時間目、あるいは午後の3時間目と4時間目に、2時間連続で行います。
(給食経営管理実習は、1時間目から3時間目まで、3時間連続で行います。)
そのため、毎日1時間目から4時間目まで、授業がびっしり詰まります。

それに加えて、実験や実習の授業では、
「今日の実験や実習の授業でやったことを、自分なりにレポートにまとめて、次の実験や実習の時間に提出しなさい」
という課題が出ます。
※レポートのまとめ方については、最初の実験や実習の時間に、詳しい説明がありますので、心配する必要はありません。

なので、バイトをする余裕は全くありません。
同級生の中には、バイトをしている人もいましたが、そういう人は、午前中の実験や実習の授業を休んだり、遅刻したり、レポートを出さずにほったらかしにしたりしたため、出席点がたくさん減点され、最終的に赤点となり、実験や実習の授業が不合格になりました。
不合格になった人は、2年生になってから、2年生の科目のほかに、1年生に混じって、1年生の実験や実習の授業を受け直さなければなりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧なお返事ありがとうございました。お返事が遅くなり申し訳ありません。

やはり管理栄養士専攻など実習が多い学科は忙しそうですね。私も友人からバイトする暇がないと聞いています。私は浪人していましたので、バイトして少しでも親への負担を減らしたいと思っていたのですが、バイトをするのはきつそうなので勉強を頑張って奨学金をもらいたいと思います。

大学の勉強が楽しみです。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/03 23:25

同志社女子大の管理栄養士専攻の学生さんはまじめな学生さん多いですよ。


今出川の同じ敷地内にある同志社女子中高の生徒さんは派手な子もいますが、管理栄養士専攻の学生さんは白衣を着て派手な感じはありません。
同志社女子大自体はお嬢様大学のイメージがありますが、学部によってカラーが違います。
また、お金持ちが集まっているわけではないので安心してくださいね。
系列高校(同志社女子高校)から女子大に進学する子はわずかです。
(ほとんどが同志社大学のほうに進学します)
管理栄養士の資格試験の合格率も高いですし、決して悪い大学ではありませんよ。
同志社大学のサークルにも入ることが出来ます。
京都は大学が多いので他の大学との交流も盛んですからきっと楽しい大学生活が送れると思いますよ。




また大学というのはどこにでも浪人生がいますし、別の大学や短大を出てから入学してくる人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても安心しました。私は良くも悪くもまじめな感じの性格なので・・・良かったです。そうはいってもいろいろな人がいるのでしょうが、いろんな友達ができればと思っています。

同志社大学の隣なのはとても便利ですね。互換制度もありますし、サークルも楽しめそうです。

大学生活、楽しみながら頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/03/03 23:30

(1)確かに、世間一般のイメージというものはあります。

系列高からの内部進学者も多くいますので。ただし、実際にはキャンパスには様々な年齢?の方や家庭環境の方がいますので、全く気にされる必要はないと思います。
(2)現役か浪人かは、正直関係ありません。大学は高校までと全く違います。クラスといったもののもほとんどありません。友人が浪人していても、ああそうなんだ程度です。むしろ、年齢よりも実際の学年のほうが重要です。サークルでは、私も自分よりなぜか2歳年上の後輩がいましたが、やはり○○さん、△△というふうにいつも呼び捨てでしたし、よく飯もおごってあげた記憶があります。また、同じ学年で2歳年上の友人もいましたが、一切気を遣わなかったですね。
大学生活を楽しんでください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。浪人生の方もいるようなので安心しました。
実際に年上の方と接した方からのご意見嬉しかったです。やはり気にすることはないんですね。

大学生活は自分次第だといいますし、前向きにやっていきたいと思います。

お礼日時:2009/03/03 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!