プロが教えるわが家の防犯対策術!

初歩的な質問ですいません。建築確認に必要な排煙計算について教えてください。

現在、鉄骨造2階建共同住宅の計画中です。
(1)排煙計算は、居室のみで良いか?通路、玄関等非居室は不要か?
(2)L字型の居室(21m2)において、自然換気設備として開口を利用して
 換気計算をしたところOUTになりました。そこで、防煙壁(たれ
 壁)を設置し、矩形の居室(17m2)で計算しOKとしました。
 この場合、残り4m2への換気設備は別途必要ですか?
 建物の中心となり、開口等の設置が出来ず換気設備設置ができませ
 ん。
(3)(2)の場合、採光計算は21m2で行いますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(2)ですが、換気でなく排煙の間違いでしょ?



質問からの推測では私なら告示1436 四-ハを使うでしょうか、・・・簡単かと。

私は最近まで勘違いしていたのですがこの告示に「下地、仕上不燃」とありますよね。
下地とは不燃の軽鉄と不燃のボード、なんて事をいってると思ってたんです。
ところがあくまでボードは無視、軽鉄と仕上げ(クロスとか)が不燃であればよいんですよ!、自分に言ってるのですが。http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/139350/boue …
(多分全国共通かと)

共同住宅で垂れ壁は付けたくないですね、ダイニングとリビング辺りででしょう?あくまで私見ですが。

それでは!。(他は1の方と同じです)
    • good
    • 0

(1)もし計画の建物が排煙設備を必要とするものであるなら、それは居室に限らず、非居室、通路など全域に渡って排煙が必要です。

(告示で排煙を免れる場合は別)。
(2)残り4m2への換気設備は別途必要ですか?
「換気」ですか「排煙」ですか。換気計算では垂れ壁で換気計算を分けることはできません。排煙なら「残り4m2への排煙設備」は必要です。
(3)採光計算は1室で行えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!