プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

14歳です。15歳の兄、母親で暮らしています。
母子家庭なんですが、
母子家庭ではない人から見て、母子家庭というのはどう思いますか?
また、手伝い当たり前みたいな感じなんですが、
なんか嫌です。これは母子家庭だから、仕方ないことですか?

A 回答 (7件)

母子家庭も色々です、理由を母親から聞いているんですか?


死別・離婚では要因は異なります、死別ならどうすることも出来ない、離婚もお互いの価値観の相違で別れ話で切れて行く関係です。

>また、手伝い当たり前みたいな感じなんですが、
なんか嫌です。これは母子家庭だから、仕方ないことですか?
 社会人で自炊なら自ずと自分でする時は来ます、現時点でそれが出来る事は何処でも生活出来ると言う確証では無いんですか?
 マイナス思考に傾いて居ますけど、これは先取りで好条件です。
 男の子で自炊出来る事は、将来の預金にも波及する大きな要件です、母子家庭とはマイナスばかりですか?
 母子家庭は30分の一組離婚する時代です、母子家庭も色々です。
 要因が書かれて居ないので、死別もあるなど亡き旦那を思う奥さんも居ます、それ位すてきな旦那さんなら再婚も出来ないし、質問者さんも再婚勧めますか。
 自分の父親とはこの世で唯一の一人ではないかです、もう10年もすれば一人前です、今の苦労が報われる時期は来ます、自暴自棄にならないで欲しいです。
 若い内の苦労は勝手でもした方が徳です、母子の経過でもコメント異なるのでこの辺で・・・・
 
    • good
    • 0

ひとつ言えることは、



大なり小なりどこの家庭にも、欠けてるものがひとつやふたつはあるってこと。

あなたの家にはオトウサンが不在かもしれないけど、
一見いるけどいない家もあるし
何もない家もあるし
なんでもあるからってそれがBESTでもなかったりして。

あなたは当たり前と思うかもしれないけれど、
子供にとって、
重要なのは<大人になる>ことで、
とりあえず大人になれさえすれば選択の自由ってのができる。
<子供>には選択の自由はないから、
与えられた環境と戦うしかないのです。大人になるまでは。

うちは、両親そろってたし、お金に不自由はしてなかったかもしれないけど、
すごい不仲。だったよ。
いつも喧嘩なんかして、子供ながらに親を馬鹿にしてた。
そういうの、どう思いますか?

そうやって冷めた子供だったわたしは、
今は自分なりには完璧に幸せな子供を育ててる、仲良しの夫婦でいるつもり。
でもね、
そうしてわたし的には揃えたつもりになってても、
我が家の子供にはそれって別に幸せなことじゃないのです。

普通。

それなりに悩みも持って苦労もしてる。
子供には幸せな子供ってありえないんだな。
ってつくづく思います。
だからこそ逆説的に、不幸な子供も存在しないと思います。

お手伝いはね、
母子家庭だから?って思い当たる理由考えられるなら
まだいいほうだと思うけど・・。
わたしは
お姉ちゃんだから って理由だったよ。
なんかいや どころか、すっごくすっごくいやだったな。


でもね、末っ子でなにもしなくてよかった妹は、
結婚してから苦労してます。
苦もなくこなせる能力を養う好機 でもあるんじゃない?
モノは考えよう。人生はあなたしだいです。
    • good
    • 0

私も後の質問にしか答えられませんが、


子供たちは中学生までなら手伝いはしていました。
受験に差し掛かってもしていました。
高校になって帰宅時間が遅くなってからはご飯とお風呂と寝るだけで精一杯でしたので、私が全部していました。
それでも自分の休日には、私が仕事から戻ると洗いかけのお茶碗が洗ってあったり、洗濯物が片付いていたりしていました。

小学生の頃にはやり方がわからないはずなので、
あれをして欲しい・これをして欲しいとお願いしていましたが、
それ以後、強制した事はありません。

お手伝いが当たり前という考え方ではなく、
そして母子家庭云々ではなく、お互い共同生活をしているので、
家族皆、助け合うのを当たり前だと思っています。
私も子供が辛そうな時には「やらないでね。」と言って一人で頑張っていました。持ちつ持たれつです。
「やって」と言われるのは、お母様が今お辛いのかも・・SOSかもしれません。

母子家庭に拘る事ではないと思います。
子供の友人家庭では、母子家庭でなくてもお母様が仕事で大変な家庭はうちの子供以上にお手伝いをしている方も沢山おられました。

たった一人で全てをこなしていると、心細く辛い気持ちになる時もあると思います。
出来ない時は出来ないけど、やれる時は協力するつもりだからね!
と言ってもらえるだけでもお母様は嬉しいと思いますよ。
配膳のお箸を出すとか、小さな事でもいいのです、ぜひ頑張ってみてください^^
    • good
    • 0

母子家庭だったから、あなたとの境遇は同じだと思います・・・。


ただ、>手伝い当たり前みたいな感じがなんか嫌・・多分男の子だからかな~、でも、従姉も母子家庭で男の子、女の子(当時中学生)一人ずついいたけど、その男の子はちゃんと手伝ってたよ!!・・・厳しいこというけどね・・・世間て冷たいのよ・・・なにかあると「あそこの子は母子家庭だからと、後ろ指さされる・・それが現実なの、でも・・でもね、逆に母子家庭だからと言われたくないから、子供に厳しくする親もいる。これはウザいかもしれないけど、すべてはあなたたちのためなの・・今何を言っても聞く耳持たないかもしれないけど・・・。
私もその時はわからなかった・・でも、大人になってわかる時が来きたの・・・私も子供を持つ身になってわかったから・・・大変だろうけど、嫌なことばかりじゃないから!!・・・。仕方ないですか?と聞けるだけ、きっと君は素直で立派な子だと思うよ!!きっとお母さんの教育方針が立派なんだね!!そして素直に聞く君もまた立派だと私は思います。お母さん、大変なんだよ!!仕事して帰ってご飯作って、君たちはテレビ見る暇あっても、片付け、洗濯、掃除・・・休む暇ないんだよ!!取り合えす最低限自分のことは自分でしよう!!それから余裕があれば、お家のお掃除とか、ごはん作ったり!!、お母さんは、お母さんでもあり、お父さんの役でもあるの!!お母さん、病気になったらどうする?手伝うくらいじゃ済まなくなるよ!!
    • good
    • 0

 以前、学童保育で役員をしていたのですが、役員の半分近くが母子家庭の方でした。

皆さん仕事をもしていて、いっぱいいっぱいなのに、子どものことを考えたらできるだけ精一杯のことをしたいとの表れでした。

 私の周囲の母子家庭は、皆さん精一杯に頑張ってらっしゃる方ばかりでした。仕事・家事・子育て・学校の役員など、だから「母子家庭」といわれると、お母さんは大忙しでがんばっている、という印象です。働くにしても一家を養わなければならないですし。経済的にも精神的にも、一人で抱えるのは本当に大変です。
 地方では偏見のプレッシャーも大きいので、お母さんはお母さんで「母子家庭だから」と指をさされるような子育てをしたくない、という思いも抱えているのではないでしょうか。

 家事を手伝う、のはどんな家庭であれ、子どもにしたら素晴らしいことだと思います。頑張っていると思います。いずれ自分が一人暮らしをすることを考えたら良い経験だと思います。「当たり前」と感じるのは、お母さんからの感謝の言葉が足りないのでしょうか。
 「ありがとう」のひとことがあるだけでも、気持ちが楽になるかもしれませんね。お母さんに言ってみてはいかがでしょうか?「手伝いがいやではなくて、感謝の言葉があるともう少し嬉しく手伝えるんだけど…」みたいな。難しいですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういわれるとそうかもしれないです。
メールでも絵文字なしで、帰れ、犬の散歩、とか
荒い物!!みたいな感じですね…。

お礼日時:2009/02/28 17:47

>母子家庭ではない人から見て、母子家庭というのはどう思いますか?




お母さんは女手ひとつで偉いなぁ~って思いますね。

>手伝い当たり前みたいな感じなんですが、
なんか嫌です。これは母子家庭だから、仕方ないことですか?

母子家庭であろうと なかろうと親を助けてあげたい、、と思うのは
子供としての当然の感情だと思うのですが、、今の子は違うのでしょうか?

お母さん、大変だなぁ~って思わないの?
こういうこと言ったら悪いけど、お母さんだって貴女やお兄ちゃんがいなかったら もっと楽しい人生があったはずなんですよ。
でも、もちろん貴女達兄妹が 生き甲斐で頑張っておられるのでしょうけれど。

どうせ やらなきゃいけないお手伝いなら 楽しんでやりましょうよ。
お手伝いくらいしてあげましょうよ!!
貴女の身にもつくし。
役にたちますよ。
    • good
    • 0

私自身が母子家庭で育ったので、最初の質問は答えられません。



手伝いはして下さい。私は当たり前でした。手伝いと言うよりも、家で自分が担当の仕事がありました。
お母様は一人で親二人分働かなければなりません。時間が無いんです。全て引き受けていたら、病気になります。そうしたら、今よりももっと大変な事になります。そうならない為に、家族で協力しなければなりません。まあ家族で協力するのは親が二人も一人でも同じなんですけど。


ちなみに、私には高校生の息子ふたりいますが、おふろ掃除、食事の配膳、後片付け、休日の調理などします。一人暮らしになった時に困らないように教えています。息子達は自立に向けてやる気満々ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!