プロが教えるわが家の防犯対策術!

ACCESS97を使用しています。

"関数"の使い方が全くわかりません。
(というより、SQLも含めて…) 
テーブル"TBL_A"の"項目B" から最大値を変数SDHSに取得したいのですが
どうすればいいのでしょうか? 

Dim db As DATABASE
Dim RS As Recordset
Dim SDHS, strSQL As String
Set db = CurrentDb()
strSQL = "SELECT Max(項目B) FROM TBL_A ;"
Set RS = db.OpenRecordset(strSQL, dbOpenDynaset, dbReadOnly)
SDHS = Max(項目B)

A 回答 (3件)

>SDHS = Max(項目B)



この行、いりまへんな。
SDHSがStringなのも変ですが(^^何か理由があるとしておいて

>strSQL = "SELECT Max(項目B) FROM TBL_A ;"
ここを"SELECT Max(項目B) as A FROM TBL_A ;"として

SDHS = RS.Fields("A")

とやれば持ってこれるでしょう。

最小限のことしか書いてません。悪しからず。
    • good
    • 0

そか(^^



確かめてないがそうなんだろう。はっはっはm(__)m

でも回答は間違ってないと思うよ。
できればSDHS・・・の前に
RS.MoveFirst()かなんか入れとくと良いのでは。
    • good
    • 0

>No.1



本題には関係無いですが、ちょっと気になったので。。。
上記の宣言だと
strSQLはStringだけど、SDHSはvariantでせう。
C言語じゃ無いんだから・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!