プロが教えるわが家の防犯対策術!

 柔道の背負い投げで、しゃがんで(ひざをついて)投げるときがありますよね。あれはどう防げばよいのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (2件)

>柔道の背負い投げで、しゃがんで(ひざをついて)投げるときがありますよね。

あれはどう防げばよいのでしょうか。
教えてください。

             ↓
正対しての背負い投げというよりも、流れの中で→崩れながら、相手が上背があり十分に重心を崩せない時、背負い巻き込みに持ち込む時に<ひざつき背負い投げ>を意図的or背負いからの変形連続技として使われる、どちらかと言えば変則技。

たしか、私が現役自分は(数十年前)小中学のクラブ活動ではヒザを痛めたり、相手の防御・受身が難しく危険なため、練習禁止とか教えていなかった(注意・指導をしていた)と記憶してますが・・・。


従って、その時の相手との組み方や重心の問題を瞬時に判断・身体の勘で以下の方法で食い止め・逃げ・すかし・返し・一緒に崩れるetcでポイントを与えないようにする。

◇防御は重心移動にて前後左右に動き、腰に乗せ担ぎ上げようとするのを防ぐ。

◇仕掛けて来る相手の釣手・引き手の内、両方または一方をこちらも相手の柔道着から手を放し何とか切る。

◇自分の腰が浮く前に、制御が可能な場合は、足技や寝技に持ち込むように一緒に倒れる形に、すかす・返す。

◇十分に掛からない余裕があれば、足払いで牽制し、私なら裸締めから寝技への移行を狙います。
それが無理なら、相手の背中を越えて技を食らわぬように逃げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
とても参考になりました。
いちを試してみます。

お礼日時:2009/03/05 01:33

しゃがまれると前につんのめって巻き込まれて一本取られますよね。


きちんと指導を受けているなら先生に聞いたほうがいいですが、
授業の課程で必要な程度なら

(1)背中が向けられる前に一緒にしゃがみましょう。
(2)相手の帯を掴みましょう。
(3)背中を向けられないように密着した状態で足払いに徹しましょう。

有効かどうかは自分で練習して感じてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現在道場に通っています。
はじめたばかりですが。
(かなりのスパルタ?笑)で聞く雰囲気ではないのですが、聞いて見ます。

お礼日時:2009/03/05 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!