重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたは、髪を、信じますか?
私は、裏切られました。長い友達だと信じていたのに。

髪は、紙でも、噛みでもかまいません。あなたの信じる(あるいは、信じない)「かみ」について、教えて下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

親戚を見ていて髪を信じてませんでした。


なので10代から養毛剤を利用したりして気をつけていました。
そのせいなのか、髪は見事に裏切ってくれていてまだ親戚のようにはなってません。
ぜひこのまま裏切り続けて欲しいですね。

時々会社で紙(トイレットペーパー)には裏切られます。
信じて大きいほうをしたら見事に裏切られて・・・さてどうすればいいのかな・・・
ってことが何度かありました。
今は信じれなくなりする前に確認するようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
良い意味で裏切られた訳ですね。
それも、10代からのたゆまぬ努力の賜物でしょうね。
30過ぎてからの努力は、ただの無駄でした。

会社で、紙に裏切られたら。
ただでさえ、会社は、上が裏切る場所ですからね。
やはり、携帯で援軍を要請したのでしょうか?
それとも、誰かが接近するのを、ひたすら待ったのでしょうか?
う~ん。スリルとサスペンスですね。
確認は大事です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 12:33

家族の話。



「ねんきん特別便」なる紙が来て、目を疑ってました。
年金記録を信じてたら、今頃どうなっていたでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「ねんきん特別便」で、びっくりした人も多かったみたいですね。
年金の迷走も困ったものです。
受給まで、まだ15年あるのですが、それまで破たんしないよう祈るだけです。
一番信じられないのは「お上」かも知れません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 19:52

あの~やっぱり下ネタは禁止ですか??


「咬み」なんですけど・・・
ダメですか??
他のカテで彼の悪口を書いておいて何ですが、私も彼を咬んでます。
舐めていて油断させてガブッですので酷いかも(汗)
効果は信じてます^^v

紙は信じられません。
馬券もそうですよね。
借用書は回収するまではただの紙切れ。

神さまは信じたい無神論者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「咬み」ですか?いいですけど。
>私も彼を咬んでます。
うん、咬んじゃえば、減るもんじゃなし。
>舐めていて油断させてガブッですので酷いかも(汗)
え?な、何を?ナ、ナニですか?ダメ!!減るから!!後から生えて来たりしないから。
一体、何の効果があるんですか?

馬券ねえ、買う時には絶対の自信があるんだけどねえ。
紙って、婚姻届も紙ですが、信じて書いちゃえば?
大事な人を咬みちぎる前に。

神様が本当にいれば、無神論者だって、平等に護ってくれる筈です。
でも、ちぎれたナニを復活させるような奇跡は、う~ん。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 04:11

私も髪です。


多くて困っていたぐらいだからず~とこのままと信じてたのに
だいぶんボリュームがなくなりました。
写真を見るたびにガックリ!
洗髪の度にドキドキです最近。><;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も昔は、肩まで伸ばしてたのに。
「髪をかき上げる仕草が素敵」とか言われてたのに、今はかき上げようにも、かき上げられません。
洗髪の後、脱落していった友を見て、糊で貼り付けられないものか?と真剣に悩んだりもしました。
でも、別れもあれば、出会いもあります。
ある日、初めて、目にします、自分の地肌を!!(ショック大!)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/05 03:42

「髪」ですか。


「髪は女の命」などと言いますが、男性にとっても「いつまでも一緒にいてね」と言う恋人のように大切な存在なのでしょうか。

知り合いのご主人が、やはり髪に裏切られた方でした。
ずっとカツラを被ってらっしゃったのですが、ある日突然、それをお取りになりました。
その娘さん(当時中学生)が、私に「ねえ、お父さん、ステキでしょう。私、遊園地に行ってお父さんとジェットコースターに乗ったんだよ。今まで、お父さん、ジェットコースターに乗ってくれなかったから、嬉しかった」と言ったのです。
私は、「そうなんだ。よかったねえ」と返答しましたが、内心とてもビックリしました。
自分の父親をそんな風に誇らしげに話す、その娘さんの真っ直ぐな心ってステキだなあ、と思うと同時に、そのご主人を見て一瞬驚いた自分が恥ずかしくなりました。

とここまでは前置きで。

私の信じる「かみ」は「給料明細書」かな。
ただ、うちの会社はその点、時々金額をミスるので、念入りにチェックしてますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「髪は女の命」そう言えば、髪の手入れで、枝毛の処理をしている娘に、先で本数が増えるそんな便利な毛があるなら、くれ、と言って引かれた事があります。
髪に裏切られてカツラを被る人がいますが、私は、最後の一本でも、自毛がある限り被りません。どんなに裏切られても、自分は髪を信じ続けます。人口の毛髪などに浮気はしません。(そんな大層な事か?)
カツラを取ったお知り合いのご主人、立派です。

で、「給料明細書」を信じるのですね。
私は、口座に入金されるまで信じません。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 23:38

自分は「紙(トイレットペーパー)を信じています。



その紙は人類にとってなくてはならない「紙」ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>人類にとってなくてはならない「紙」ですね
その通りです。しかし、自分の家なら、何とかなりますが。駅や、会社で、信じていた「紙」が、その予備が、あのホルダーにはまっていなかった時、「紙」は、あなたに、試練を与えます。
「紙」は、時に「悪魔」に変わります。お気をつけて。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 22:33

髪を信じていました。



父方の男系は、兄弟も従兄弟も皆、40過ぎると量が減ってました。
しかし、父方の女系、ならびに母方は性別関係なく、老いてもそうそう色の変化はあまり見られませんでしたし、量の減る事もなかった。

だから、私もちょっと呑気にかまえてたら、この頃、エライ事になってきた。

耳のちょっと上あたりに色の変化した髪がチラホラ\(◎o◎)/!
40年以上の付き合いになるていうのに、持ち主に断りもなく変化するなんて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
遺伝って気になりますよね~。
「あなたは好きだけど、子供が可哀想だから、別れて」って言われた事があります。(><)
色が変わって来ましたか。
ここからは、奴等の攻撃はハゲしいですよ。疾風怒濤です。止めようがありません。
40代になると、膝も腰も肩も裏切ろうとしますが、何とかなだめつつ、付き合えます。だが、髪は、私が、とめるのを、振り切って、離脱しようとします。健闘を祈ります。(何の?)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 22:26

会社での大事な会議で議題を話す進行役。

予行演習もバッチリ。

しかし信じられないくらいに緊張して「噛み」まくりました。

オーマイガー(ックリ)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ええ、緊張すると、あの「噛み」様が降臨なされます。
それを「加味」して、会議に出るべきでした。
緊張している事を予め「カミ」ングアウトしておくのも重要です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 20:58

紙→紙でできた・・・・お札


とりあえず信じていますがインフレになると信じられなくなりますね。
昨日の1万円が明日は9,000円の価値にしかならなかったりして・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
紙幣もそうですが、国債も、どうなるか?
十万円金貨なんてのもありましたね。
さて、インフレになるのでしょうか?
景気は依然低迷してますし。むしろ、国は何もしない方がいいのか?
寒い時代です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 20:46

「お上」は信じられません。

これは、有史以来の鉄則です。
「女将」もそうです。

余談:No.2さん。下方面を染めるのはお止めになったほうがよろしいですよ~。
私の友人が試しに染めてみたら"かぶれて"えらい目あったそうです。ヒヒッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、お上は信じられません。
女将も、そうですか?どこかで、ボラれました?
あっちは、染めない方が良いのですね!

色々、ためになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!