
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おいしそうでヨダレがでました(^^;
赤飯・煮物・お吸い物・・いいですねぇ~
私だったら、#1の方の回答どおり、鯛の塩焼きも食べたいですが、お刺身もいいと思います。
あと、手間はかかりますが茶碗蒸しとかも柔らかいので、年輩の方にはいいかもしれないですね。
うちの実家の方だと、やはりお家でお祝い事をするときお赤飯がでますが、
おかずは 刺身・煮物・揚げ物(エビフライとか唐揚げとか)・焼き魚って感じですね~
焼き魚系が無難でしょうかね?それとエビフライはいいですね(^o^)丿
茶碗蒸し!これ、いただきました(笑)!!とても参考になりました。ありがとうございました
No.6
- 職業:料理講師
- 回答日時:
私は、やはり、和食との相性が良いと思います。
お赤飯は、餅米と合わせて炊くことが多いので、白米より腹持ちも良いため、おかずも少なめで良いと思います。私は、お吸い物と焼き魚や筑前煮と合わせることが多いです。おかずの量を調整すれば、唐揚げなどと合わせても良いと思います。専門家紹介
職業:料理講師
玉利 紗綾香(たまり さやか)
栄養士・料理家
宮崎県育ち。
全国転勤を経験することで、郷土料理に興味を持つ。
『食』に興味を持ち、短大卒業とともに、栄養士免許を取得。
食品会社に入社、料理研究家のアシスタントを努めたのち独立。
現在でも、料理家、フードコーディネーターのアシスタントを努めながら、
個人でも、雑誌、TV、企業へのレシピ提案、調理動画の料理制作、
スポーツ専門学校講師など、多様な分野で活動中。
◾HP
https://tamachan-no-ouchi-gohan.amebaownd.com
◾インスタグラム
https://www.instagram.com/natural1988kitchen/
専門家
No.5
- 回答日時:
赤飯は以外と油物に合いますよ。
私の所では”板付き”よりウィンナー,煮物より唐揚げ と言う感じで食べてます。
年輩の方が多いのでしたら,煮物・お吸い物ははずせないかと思いますが,
天ぷら・唐揚げ等も付けてみてはどうでしょうか?
おお、天ぷらですか(~_~)天ぷらもいいですね!野菜の天ぷらが今、急に食べたくなってきました(^^ゞ
これまでのご意見を参考にさせて頂くと揚げ物系ははずせなくなってきました~。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
私も定番メニューですが参考までに・・・・みなさんもおっしゃるように、煮物はいいですよね^^
私のイメージではさといも、にんじん、れんこん、しいたけ、さやえんどうなど・・・・
お赤飯にも豆が入っていますが、煮豆はいかがでしょう?
からあげもいいですよね。昔ながらの、と言うんでしょうか、私は和風の味付けを連想します。
ちょっと合わないという方もいらっしゃるかもしれませんが、おひたしや酢のものなどもサッパリすると思いますよ。
それから私が最初に思いつくお赤飯のおかずはきんぴらごぼうです。
白ゴマをふるとちょっと豪華に見えますよ(笑)
たくさん、教えて頂いてありがとうございます(^o^)丿
きんぴら!!私の得意料理にもかかわらず、すっかり忘れていました^_^;お赤飯の事で頭がいっぱいになってましたぁ~。おひたしや酢の物も年配の方は好きそうですね♪
皆さんのご意見を伺ってだんだん豪華になってきました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 赤飯のおかず。
- 2 赤飯に合うおかず
- 3 お赤飯に合うおかず(おもてなし)
- 4 お祝い料理(入園祝)赤飯&お煮しめの作り方を教えて!
- 5 ポテトサラダにあうおかずはなにがありますか??
- 6 今日の晩御飯のおかず、なに食べましたか? 目指せ回答10件(*^^*)
- 7 牛フィレ肉があります。明日の昼用です。 みなさんならどうやって調理しますか?野菜系のおかずはなににし
- 8 学校でお弁当を自分たちで作る日があります。そこで、お弁当を作るのですが、おかずをななにをつくったら、
- 9 今日の晩御飯のメニューについて 今日の晩御飯のお米がお赤飯なのですが、そのオカズに豚肉の生姜焼きって
- 10 おはぎと赤飯の作り方教えて下さい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫が怖い 料理下手の嫁
-
5
おはようございます、今朝の伊...
-
6
ラムはレアでも食べられますよ...
-
7
テラス席を合わせると14席 それ...
-
8
料理の半日寝かせるって何時間...
-
9
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
10
プロが圧力鍋を使わない理由とは?
-
11
皆さんは 彼氏と料理の話 メー...
-
12
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
13
豚バラ丼の脂抜きの方法を教え...
-
14
料理ができない人って何が原因...
-
15
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
16
料理が嫌いな妻・・・どうすれば
-
17
料理研究家のリュウジって、料...
-
18
もし、もし彼女や妻の料理が不...
-
19
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
20
さやいんげんや絹さやなどは、...
おすすめ情報