No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今のところ、参考URLにあるとおり、「購入の際は現金でお願いします。
クレジットカード等はご利用になれません。」と公式サイトに書かれています。一般カードは使えません。ただし、回答1さんの書かれたとおり、hama-eco cardカードでは定期券が買えると書かれています。よって、このカードのみ定期券が買えます。
何か、このカードは2週間ほど前に急に発表されて、発表後すぐ申し込んだ場合にそろそろカードを入手できる頃です。
カード側の三井住友や、駅に置いてあるカード入会案内には横浜市交通局の定期券が買えると書かれていますが、横浜市交通局側のサイトは取ってつけたような貼り方です。
そのため、駅ではpasmo自動販売機で買えるのか、駅の窓口だけ対応するのか、そのあたりの案内が全然されていません。
参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kyoutuu/ha …
hama-eco cardは私もポスターで見て存じ上げていました。
ただ今から作っても審査やなんやでカードが来るのは給料日あたりになってしまいそうなので、改めて作る意味は無いかなと思っています。
今回は回数券で乗り切ることにしました。
hama-eco発行によって定期券センターでも一般クレカが使えるようになると良いのですが。
交通局がコスト削減に努めている中では難しいかな?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数枚のICカードをトップの一...
-
JR定期券とpitapaをうまく併...
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
新入社員の定期代についてです...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
出勤日数が少ない月、定期代の...
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
JR定期
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
専門学生の学割
-
通学定期の延長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車やバスは結構利用するので...
-
PiTaPaとICOCAを同じパスケース...
-
Suica のカード 10年使用してい...
-
JR四国 牟岐線南小松島駅では、...
-
JR定期券とpitapaをうまく併...
-
横浜市営地下鉄の定期券をクレ...
-
岩手県交通と岩手県北バスのIC...
-
オレンジカード
-
どうしてJR四国は独自のICカー...
-
ポストペイは、なぜPiTaPaだけ?
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
未だに、ネット用語の「定期」...
-
「定期」に対立する語は「不定...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
新入社員の定期代についてです...
-
suica定期区間内なのに引き落と...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
おすすめ情報