プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

かなり以前に約30万円ほどで購入したアップル社のPowerBook5300cなのですが、先日突然液晶のヒンジが割れ、また電源が急に切れたりと動作がおかしくなり、事実上使い物にならなくなりました。検索したところこの機種は設計ミスがあったらしく、しばらくの間「リワーク」ということで、液晶部分全部、マザーボードを全交換していたらしいです(ノートパソコンなので要するに全部ですね)しかし、この件についてアップル社に電話したところ、「7年間実施したので責任は果たした。気づかなかったあんたが悪い」と(本当にそう言われた)一方的に言われ、こちらが何か言い返そうとすると一方的に電話を切ってしまいました。市役所の無料法律相談というもので相談したところ、「隠れた瑕疵があった場合、気づいた時から一年間は損害賠償を請求できる」とのことです。ただし裁判をしないといけないとのことでした。私は裁判などしたことがありません。しかし、この機種より以前に購入したノートパソコンはちゃんと動いていますし、設計ミスさえなければ今でも使えていたと思うと泣き寝入りしたくありません。またアップル社の「一方的に電話を切る」という態度もどうか?と思っています。なんとかうまい解決策はないでしょうか?

A 回答 (7件)

PB5300cを、現役で使用していたとのことで、すばらしいですね。


さて、アップルは、旧機種に対してのフォローは頼りにならないとのこと
ですので、ネット上で、修理のできるショップを探して相談というのは、
どうでしょうか?
私は利用したことはないので、値段等は不明ですが、メールで見積もりは
可能と思われます。

例えば、http://www.studiohisa.com/mac/

この回答への補足

補足日時:2009/03/16 09:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2009/03/16 10:16

確かに10年以上経ってリコールというものも経験しました、実は去年キャノンのコピー機の電源系の不具合で、メーカーから連絡があったのですけど、とっくに廃棄処分した機種で、惜しいことをしたと内心残念でした。


さて、今回ですけど、人命に関わるようなことではないですよね、Appleさんも十分努力したように思いますし、第三者的に見てもう仕方ないのではないでしょうか。
類似のことはありました、ジャストシステムさんがオンラインストレージを無料で使える権利を2個くれたのですけど、1個行使するのを忘れてしまって、容量が少ない、「俺に断りなくやめるなよ」と思うんですけど、少量とはいえ10年以上もただで使わして貰っているので、感謝です。
Appleさんにはあまり良い思い出がなく、私がMacを実質的に捨てたのも、PremiereユーザーがFinalCutを無料で貰えるキャンペーンがあったのですけど、条件がオリジナルCDの提出で、私は古いユーザーなので、今更旧バージョンなど持っていない、クレームを付けたら対応が悪く、立腹してWinユーザーになってしまった。

余分なことを書きましたが、人命に関わることでもないし、責任は果たしたのですから、もう諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Appleさんにはあまり良い思い出がなく、私がMacを実質的に捨てたのも、
>Premiereユーザーが FinalCutを無料で貰えるキャンペーンがあったの
>ですけど、条件がオリジナルCDの提出で、私は古いユーザーなので、
>今更旧バージョンなど持っていない、クレームを付けたら対応が悪く、
>立腹してWinユーザーになってしまった。
最低の会社ですね。アップル社からは「売ってやっている」という態度しか
感じられません。我々が購入するからあいつらがメシ食えるという当たり前
の事実に気づいていないのです。お役人と同じです。
このような腐ったウンコ会社は早く潰れるように、みんなiPodを買うのを
やめましょう。そもそも今時あいちゅーんずとかいうウンコソフトがないと
データを転送できないってwwww
大昔まだスマートメディアを使っていたmp3プレイヤーでさえパソコンから
普通に転送できました。
iPodタッチというウンコ機械を店頭で触ったことがあるのですが、試しに
メモ帳で日本語を入れてみたところ、ソフトウェアキーボードがちっこすぎて
目的のキーが押せないのですw
15年前にゲットしたシャープのザウルスの圧勝です。
しかも音楽を聴くのも操作が面倒です。PSPの圧勝です。動画も明らかに
PSPの方がキレイです。しかも最近メモステも安くなりましたし、マイクロ
SDHCカードをメモステに変換するカード使えばさらに激安です。私はオクで2980円で「変換カード」+「8GBx2」を手に入れました。合計16GBです。
最近激安になったマイクロSDHCカードを差せばいいだけのことなので、容量
固定のiPodなんかウンコすぎて使ってられません。しかもiPodは電池内蔵式w出先でバッテリーがあがったら、別売りのたっかい充電装置を使わないといけないというwしかも内臓バッテリの寿命がきたらバカ高い交換費用がかかります。アップルの請求する「技術料」とやらはまさ顧客を舐めているとしか思えない値段です。PowerBookの場合、預けるだけで12000円です。直しても直さなくてもです。その金額払わないと返してくれません。893さんみたいですね。あっ!893さんに失礼ですねごめんなさいm(_ _)m

お礼日時:2009/03/25 05:58

今頃そんなことに気がついたんですか


メーカーを擁護するつもりはありませんが気がつかないあんたが悪い
というのが私の意見

解決策は無い
ですね

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2009/03/25 05:37

思い出の多い機種と考えますが。


残念ながら永年変化で起動しなくなるでしょうね。
たしかにその当時「リワーク対象」に成っている機種ですが、小生が所有している機種は現在でも問題無く動作します。
障害が発生した時に対処できる様に複数の機器を持っています。
小生ならオークションで同等機種を探します。
(数千円です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困りましたねえ。15年前にゲットしたThinkPad560なんかまだ動いています。
CPUなんかPentium100Mhzだしメモリも48MB、HDDなんか700MBですけど
バッテリー以外は全部バッチシです。OSもWindows95でサクサク動くし
Office95も軽い!ATOK12だって賢いし、変換できないのは辞書登録すれば
いいだけのことです。ThinkPadはキーボードが良いので今でも文字打ちに
使ってます。スーファミやゲームボーイカラーのエミュも余裕のよっちゃんイカで動きますし。
それから少しくだってゲットした富士通のFM-VBIBLOも現役バリバリ(伝説)です。
こっちはもう少しましなスペックでCeleron266Mhzだしメモリも64MBもあります。最初はWindows98でしたが、今は2000にアップグレードしますた!
動画のエンコは厳しいものがありますが、再生なら無茶しなければそれなりにできます。
今は主にラジオやら音楽やらの録音、編集、mp3へのエンコに使用しています。
このように設計ミスさえなければパソコンなんて壊れるものではないのです。アップルの酷さにはほとほと呆れました。マウスコンピュータ以上です。私は二度とアップルの製品は買いませんし、友人・知人にもすすめません。iPodもバッテリー爆発した事例があるとか。恐ろしい会社です。

お礼日時:2009/03/25 05:45

「気づいた時から一年間は損害賠償を請求できる」と「勝訴する」とは別のお話で、裁判官の判断次第です。

ただ一般的には10年以上前に発売された機器について不良が発生して、リワーク対象であったとしてもこれまでは動いてきた場合には損害賠償してもらうことは難しいと思います。

ただ、私もリコール製品がリコール期間を過ぎてから故障が発生したので、「ユーザー登録している機器の持ち主にには直接連絡できるはずだ」と文句はいいましたが、無料修繕には至りませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2009/03/25 05:38

解決策ってないです。


PowerBook 5300Cは1995年9月発売のMacですよね。13年強が過ぎています。
そのうち「リワーク」を7年間やっていたのであってもリワーク終了からも6年強過ぎている訳で、一応法制上のパソコンの耐用年数が4年(会計処理上のものですが)とされていることから考えても、たとえ「この機種より以前に購入したノートパソコンはちゃんと動いています」なんて事があっても「壊れた事がメーカーの責任にあるという客観性はない」です。
感情的に「設計ミスさえなければ今でも使えていたと思う」のはユーザーの自由ではありますけど、発売から13年、リワーク終了終了から6年と言う時間は「客観的に見てメーカーの責任の範囲外」となるのが普通です(むしろ経年劣化と判断されるに十分な時間です)。
ましてやPowerBook 5300Cの「液晶カバーの問題」は公示なしでのリワークじゃないですし(むしろ有名な話)、「7年間実施したので責任は果たした」はメーカーとしての「Appleの主張は正しい」と判断されますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設計ミスくらいあるでしょう。天下のパナソニックだって石油ファンヒーターで不完全燃焼があって死亡事故も発生したくらいですし、ソニーもリチウムイオンバッテリーの不具合で大量の交換、大損害を被りました。人間だから誰でも「間違い」はあると思います。ただそれはやはり「訂正」しなければいけないのではないでしょうか?悪いことをしたら誰だって「謝る」これは幼稚園、もしくは幼稚園就園前にお父さんお母さんから教えられる当たり前のことです。アップル社はその「当たり前」のことができないみたいですね。自分のミスを隠そう、誤魔化そうと必死で、顧客の不利益などこれっぽっちも顧みない。誰のおかげで給料がもらえてメシが喰るのか。そういう社会の基本・常識が通用しない会社なのですね。よく潰れないですね。まるでマウスコンピュータです。

お礼日時:2009/03/25 14:21

裁判しても、負けると思いますよ。


PowerBook 5300は、1996年10月まで製造されていました。つまりすくなくとも13年前の製品で、Apple側にまったく瑕疵がなかったとして、壊れて動かなくなってもおかしくありません。
「トイレの電球は5年たっても切れてないのに、いまの電球は2年もたなかった」といって、電球のメーカーに裁判を起こすようなものです。「液晶のヒンジが割れ」、「電源が急に切れたり」したことが、耐用年数を過ぎたからでなく、設計ミスに起因することを証明する責任は、Appleでなく、あなたのほうにあります。それを証明する自信があれば、裁判を起こせばいいでしょうし、自信がなければ、裁判に勝てません。

> またアップル社の「一方的に電話を切る」という態度もどうか?と思っています。

たしかにほめられた対応ではありませんが、あなたをクレーマーと判断したのでしょう。あながち不当な判断とは思えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たしかにほめられた対応ではありませんが、あなたをクレーマーと判断したのでしょう。あながち不当な判断とは思えませんが。
ま、アップルは顧客を顧客と思ってませんから、何しろ電話した際、最初に出た男の社員(かアルバイトか)は「設計ミス?それってどこから出た話ですか?」などとしらを切ってました。その後出た、女性の方ですが日本語ができる社員では一番偉いという人でしたが、「設計ミスです」と渋々認めていました。その後は「監督官庁であるなんとか省に届け出をし、7年間もの長きに渡ってリワークをしました」と繰り返すのみで、私が何か喋ろうとすると遮るのです。挙げ句に「それでは電話をおかせていただきます。ガチャン!」です。話し合いにもなりません。他の人は無償でリワークが受けられたのだから、部品を廃棄して今現在無いのであれば仕方が無いですから(私も部品を新たに作れとまでは言いません)社内でほぼ同スペックの機械を探して提供するぐらいのことが何故できないのか?古い機種でないと動かないソフトも多数あるわけです。シェードとかライトウェーブとかドングルがADBだから新しい機械では動かないのです。何十万かけてそういうソフトを買っていることか。データを作る手間・費用に至っては何百万ではきかないです。本当にウンコな会社です。二度と買いません。当時はグラフィック関係ではWindowsより優れている面も無いことは無かった(絶対的にではない)のですが、本当に後悔しています。

お礼日時:2009/03/25 06:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!