
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ただのBALB/cは白毛赤目で比較的小さめの普通のアルビノマウスです。
イメージしているのはBALB/c-nu/nuのことじゃないですか?
これは免疫不全のヌードマウスで、癌を移植して抗がん剤の試験に使われることが多い系統です。
特徴が分かるサイトですが、繁殖業者のHPが一番じゃないですか。
チャールスリバーとかSLCとか

No.1
- 回答日時:
BALB/cマウスは、一般的に動物実験に用いられるマウスで、それ自体は免疫不全などの疾患は持ってないはずです。
BALB/cマウスを基に、免疫不全やその他の疾患を持つマウスを作っていて、そういったマウスに "BALB/c" の名前が一部含まれているものがあるので、それと混同されたのではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マウスをつなぐとピーッと異音...
-
5
マウスの速度が戻る
-
6
突然マウスの操作が逆になって...
-
7
マウスの電磁波について
-
8
マウスの動作が上が右に、右が...
-
9
マウスのホイールが上に回して...
-
10
マウスのクリック音がうるさい
-
11
Mac OS X 、ウィンドウをドラッ...
-
12
分解能
-
13
モニター切り替え後マウスが動...
-
14
VBAでダブルクリック禁止
-
15
pc98版のポリスノーツを遊ぶに...
-
16
マウスの分解能とは?
-
17
SeleniumBasicでマウス移動やマ...
-
18
マウスの重量を増やしたい!!
-
19
マウスを2つ繋げて同時に2つ...
-
20
USBハブ経由でUSBマウスが使え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter