No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受験の前日や当日に、合格番号通知の申込みを勧誘していますが、あれは大学とは無関係な業者です。
正規の「合格番号通知の申込み」(郵便局に申し込むもの)をしてあれば、業者に申し込む必要はありませんが、言葉巧みに「絶対に申し込まなければいけないもの」という印象を与えて受験者に申し込ませるのです。
ですから、普通の受験者は、そんなものに申し込む必要は全くありません(金額も高い!)が、issikiさんの場合は、あえて申し込むのも良いかもしれません。
ただし、その業者がどれだけ信用できるか(本当に通知してくれるか)疑問ですので、申し込む場合には、領収書を貰うことと連絡先(住所・電話番号・担当者氏名)の確認ぐらいはしたほうが良いかもしれません。
大学関係者のフリをしてお金だけ受け取って、そのまま消えるような悪質な業者もいないとは言えませんので。
ですが、郵便局の締切が20日ということなので、急いで郵便局に相談すれば、受け付けてくれるかもしれませんので、まずそれからでしょうか。
お礼を申し上げるのがが遅くなり、すいませんでした。
土浦駅には合格通知の申し込み受け付けをしているらしき人が見当たらず、郵便局もダメで、申し込みはできませんでした。
大学の受験案内に、電報等の申し込みを勧誘する業者は大学とは関係なく、受験者は気をつけるように、という文が書いてあったので、申し込みを受け付ける人がいなくなってしまったかもしれません。
結局、関東の知り合いにお願いをして、合格発表を見に行ってもらうことにしました。
丁寧なアドバイスを頂き、とても感謝しています。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
学群の推薦入学で、不合格通知を受け取りましたよ。
前期試験のときは、レタックス申し込みをしておきましたが、2日後くらいに学校から合格通知が来ました。
もし、他学群でも一緒に受ける知り合いがいたらレタックスの結果を教えてもらうという手もあります。(全学群の結果が送られてきました)
もうすぐ発表ですね!ぜひぜひ「合格通知」が届くことをお祈りしています!(^^)/
ご回答、どうもありがとうございました。
推薦入学では不合格通知が来るのですね。
受験の案内をみると、推薦は合格発表と同時に合否通知を発送する、とあるのですが、一般試験では合格者には書類を送る、と書いてあり、不合格者のことには何も触れられていなかったのでここに質問をしました。
他の方のご回答によりますと、不合格通知は来ないようです。
また、同じ筑波を志望している人を高校に問い合わせたのですが、今年は私一人とのことでした。
塾にも通っていないので、筑波志望の人を見つけることはできなさそうです。
結局、関東の知り合いに結果を見に行ってもらうようにお願いしたので、その人が合否を知らせてくれます。
合格発表は7日です。筑波に合格できるように、今はただ祈るばかりです。
ご回答と励ましのお言葉、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは.
筑波大学ではなく,筑波大学大学院の合格通知は受け取ったことがあります.
うろ覚えですが,発表の翌日か翌々日くらいに届いたような記憶があります.
一緒に受けた友達は不合格でしたが,なんの通知も来ませんでした.
思うに,不合格通知は来ないのではないでしょうか.
試験,頑張って下さい.
お礼を申し上げるのが遅くなり、すみませんでした。
olfactoryさんのご回答、とても参考になりました。
不合格通知は来ないのですね。もらって嬉しいものではありませんが…。
通知が待っていても来ないから不合格か、と感じるのはちょっと悲しそうです。
また、通知を待っていると高校の方に迷惑がかかるそうなので、関東の知り合いに筑波まで行ってもらうことにしました。
ご回答してくださり、どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ずーっと前に筑波を受けた者です。
私の時は、確か受験の前日土浦駅に着くと、大学生がたくさんいて、合格番号一覧の申し込みを受けていました。その時は絶対に申し込まなければいけないと思ってしまい申し込みましたが、確か2000~3000円したように思います。それに、大学からも合格者一覧が送られて来ませんでしたっけ?
私は別の国立大学を受けた時に、その一覧で自分の受験番号を探しました。
友達は、推薦を受けた大学が一覧を送ってくれなくて、近くに住む先輩に頼んでいました。
かなり前の話で参考にならないかと思いますが、前と同じなら前日でも申し込めるとは思うのですが...。土浦の郵便局に問い合わせてみてはいかがでしょう。たぶん駅にいたのは学生のアルバイトだと思いますので、もしかして大学の学生課でも分かるかもしれません。本当にあいまいなアドバイスですみません。
それでは、受験頑張ってくださいね。
お礼を申し上げるのが遅くなってしまってすみません。
結局、郵便局は間に合わず、土浦駅にも申し込みをしている人を見かけなかったため、合格者一覧の申し込みは出来ませんでした。
アドバイスに書いてくださったことを参考に、関東にいる知り合いに発表を見てきてもらうように頼みました。
回答してくださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 受験票の返却について 4 2023/02/01 17:14
- 大学受験 第1志望 筑波大学 理工学群 工学システム学類 共通テスト 900点中634点 2次試験 1500点 1 2023/03/13 22:45
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- その他(職業・資格) 危険物乙4についてです。 質問なのですが 先日、10月30日に群馬県で危険物乙4の試験をしてきました 3 2022/11/03 19:06
- その他(悩み相談・人生相談) 受験した資格試験の結果は早急に見た方が宜しいでしょうか? 4 2022/10/16 13:39
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- 大学受験 ある専門学校を受験して合格発表が今日なのですが、まだポストを見ても合格通知書が届きません。 不合格で 2 2022/10/21 17:09
- 大学受験 大学推薦入試 4 2022/12/15 22:00
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学へ送る調査書の宛名
-
出願不備について
-
外出理由
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
本当にやばいです。公募推薦で...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
大学で使う学生証の写真を今度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
外出理由
-
調査書の宛名の書き方を教えて...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
補導について
-
大学で使う学生証の写真を今度...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
高校三年生です。 下関市立大学...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
指定校推薦が取り消されてしま...
おすすめ情報