プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は偏差値38の工業高校を卒業しているのですが、成績は33人中「後ろから」3番目でした。
偏差値30もないかも。。。

数学と現代文は何処から始めたらいいでしょうか?

お恥ずかしいのですが、数学は

栗田哲也先生のスピードアップ算数(基礎)  小学生用です
次に
中学数学用語と公式スーパーサポート

をやろうと思います

現代文はどんな感じでやればいいでしょうか?
これも小学生から?

あと偏差値50台にはどのくらい期間が必要でしょうか?1年じゃ無理でしょうか?

以上、数学と現代文の勉強法と偏差値50台は1年で可能か教えて下さい

A 回答 (4件)

あなたの言う偏差値50というのは、大学受験での偏差値50でしょうか。


高校受験をする人は中学生の9割以上なのに対し、
大学受験をする人は全高校生の4割程度です。
その50となると、偏差値60程度の高校の中間くらいになります。
偏差値60程度といえば、普通の公立中学校で40人のクラスがあれば、
40人中5~7番目くらいの人です。

まず、この偏差値60の高校1年生と比べて自分の学力はどう思いますか。
この高校生が3年かけて受験対策の授業を受けながら、高校卒業するころに平均で大学受験の偏差値50くらいになります。
これを独学で1年で達成するのは、並大抵の努力では無理です。

一番効率がいいのは優秀な家庭教師をつけることです。独学でやろうというならば、かなりのセンスと才能がないと相当の時間を必要とするでしょう。

勉強の仕方は、数学は今のまま続けて、早く中学校の復習を終わらすことです。
問題集はなんでもかまいませんが、あまり難しい問題を解けるようにする必要はありません。
高校の数学を理解するための基礎をつけておいてください。

現代文に関しては、中学校の問題からで良いと思います。国語は現代文だけでいいのでしょうか?
古文漢文がいらないならば、中学校の問題を十分にやってから、高校の基礎的な問題をこなせば十分に思えます。
    • good
    • 0

うーん。


「目標」はどこにあるのでしょう。大学と名の付くものに入ることなのでしょうか。ここは短大・大学のカテですからね。
何年もかけて大学と名の付くものに入って、また何年(上限は八年でしょうが)もかけて出て、さあどうしましょう?
今と何が違うのでしょう。途中で挫折したら何が残るのでしょう。それを先に考えてはっきりさせてから、お金の計算もして、はじめることになります。
莫大なお金が必要です。バイトしながらでは、多分無理でしょうから。

この回答への補足

関西の産近甲龍わ行きたいです。

関関同立は無理ですよね(^o^;

補足日時:2009/03/15 00:36
    • good
    • 0

小中高というのは、本来、遊びに行くところではなく、そこで勉強をするところです。


では何年間勉強するのでしょう?
量は何年分なのでしょうか?
自明ですよね。

もっとも、小中の勉強は、「頭がよい人」や「熱心に勉強する人」なら、もっと早く終わるとは思いますが。
(高校の勉強になると、東大に楽に入れるような人以外はどうにもならないでしょう。)
どこからやり直して、やり直さなければ行けない量が「結果的に」どれだけだったかでも話は変わりますが。
ただ、まともな進学校に入学した普通の子が、熱心に勉強して大学受験に於いて偏差値50になるには、普通2年、早くて1年半ではないかと思います。
更に、普通に考えると、あなたの場合はその前に何年分かの勉強が必要なはずです。
甘いことを考えているのであれば、進路変更も含めて考え直す方が良いです。

> 偏差値30もないかも。。

何の偏差値のことか知りませんが、無いと言われたのではなかったのでしょうか?
解らかったのであればそれはそれできちんと尋ねるべきだと思いますが。
小学校の勉強をやっている時点で、現状の偏差値の心配をしても意味がありません。
早くそこから離れなさい。
まともな大学受験生やまともな高校受験生で、小学校の勉強の心配をしている者は皆無です。
歩く練習をしている重病上がりが、自分が巨人で何番目の選手なのか心配しても意味がないのと同じです。
暗く長いトンネルを歩くのが嫌で、明かりが欲しいのであれば、進路変更も含めて考え直した方が良いでしょう。(要するに根性の問題)
    • good
    • 0

まず、数学の勉強法について。


基礎の基礎となる物は、教科書だと思います。
小学校・中学校時代の教科書はまだお家に保管してありますか?
もしあるならば、一から教科書をおさらいすることです。
また、問題集を併用するのも良いと思います。同じ問題集を何度も何度も繰り返して(答えを暗記してしまった!というくらい)解くのが、手っ取り早く力をつける方法だと思います。

国語に関して。
これも教科書に文法の解説が載っているので、それを参考にしてみると良いと思います。また、無ければ、解説が丁寧になされている問題集を買って、繰り返し何度も解くことです。
同じ事を繰り返しますが、学力は反復学習で伸びる物です。次々に新しい問題集に手を出すよりも、自分のレベルに見合った問題を繰り返し解き、理解が十分に出来るようになってから、もう一段上のレベルの問題を解く・・・という作業を繰り返す方が効率的です。
また、親御さんと相談して、経済的に余裕があるのであれば、個別指導の塾なり、家庭教師を雇うなりするのも手かと思われます。
一人では理解出来なかった事も、手助けで理解出来るようになるかも知れません。
最後に、>偏差値50台は1年で可能か
とありますが、これはあなたの努力次第です。散漫であれば伸びる物も伸びないし、やる気と根気強さがあればもっと伸びる可能性もあります。
小さな目標でもいいので、最初に目標を立て、どんどん上を目指していきましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!