アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2年前、長男の記念樹に<豊後>という品種の梅の木を植えました。
次男が生まれ、今回は豊後と愛称が合い、よく実がつくように
異品種の梅の木を植えようと探しています。調べてみると豊後は
遅咲きのようで、同時期に開花するものがいいのではと素人ながら
考えているのですが、どれがよいのかさっぱりわかりません。
<南高>か<白加賀>でよいですか?ほかにお勧めや注意点があったら
教えていただけないでしょうか。
なお当方、九州北部在住です。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

<豊後>は詳しくは、ウメ-豊後系-豊後性-一重(または八重)に分類されます。

豊後には自家不結実なのと自家結実がありますのでご質問者様のウメがどちらかで異なります
もし自家不結実なら同じ時期に咲く梅による交配が必要です。

我が家では自家受粉でできます。祖父が植えてから50年樹齢ももうすぐ100年近くなる木ですが、実はいいのが採れてます。


次に南高ウメについてですが、時期は同じですが自家不結実性です。
ですから豊後と南高を植えるのは豊後のためと言うより、南高のために必要です。(豊後は自家結実性もある)
ちなみに『南高』は2月中旬から3月中旬
    『白加賀』は2月下旬から3月下旬に咲きます。

ゆえに白加賀の方がかぶるので成功するのではないかと。
どちらも自家不結実性です。実梅の品種の多くは自家不結実性です。
 わずかに『長束』だけが自家結実性です。

ただ私自身『豊後』の仲間と『南高』の仲間を掛け合わせたことがないので、どんなことになるのか分かりません。

複雑なので『NHK趣味の園芸 ウメ』に交配する組み合わせなどが巻末に詳しく乗っているのでそれをお求めになった方がよいかと。
    • good
    • 1

「南高」のなかでも「小粒南高」がお奨め。


「豊後」は大粒なので梅干にして、「小粒南高」はカリカリ梅に
すれば、子供のおやつや、大人でも疲れた時、お腹の調子が今一の時
重宝します。
 作り方は……実がなってからでいいか!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今、近所で植木祭がやっているので、見てきたんですが、
<南高>はあるものの、<小粒南高>みあたりませんでした。
ネットとかで取り寄せたほうがいいのでしょうかね。
自分の家で取れた梅で梅干作るのが夢なんです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/16 21:44

回答NOです。


一番良い組み合わせは『南高』と『月世界』と聞いたことがあったのをすっかり忘れていました。本でも確認しましたが間違いないようです。
別の記念日にでも『月世界』をお求めになってはいかがかと。

『月世界』について
【来歴】
 徳島県北分場において1959年に京都特産のウメ「城州白」に実梅の品種「鶯宿」を交配して育成された実生の中から1969年に選抜命名された。 名前の由来は、当時アポロ11号が月着陸を達成したのにちなんでいる。
【品種特性】
 樹勢が旺盛で樹姿はやや直立性である。葉は大きくやや丸みを帯びる。花は淡紅色の単弁である。
 果実は「鶯宿」よりやや大きく、果形はやや長円形、果皮色は淡緑色である。

徳島県立農林水産総合技術支援センターホームページより抜粋一部加筆

参考URL:http://hayashi-no-ko.blogzine.jp/photos/200902c/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初になにも考えず、売ってあった豊後を購入してしまったのを
ちょっと後悔しています・・・。3人目が生まれたら是非そうします。
さっそくNHKの本を取り寄せることにしました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/03/16 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!