
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2009/03/18 16:29
他県なのであくまでも参考意見ですが(私も非常勤講師をしています)、私の県では、今年は終業式(今年は24日)の前日に教諭がそしてその1~2日後から講師は連絡が始まります。
もちろん採用試験の成績優秀者から順番に連絡して調整していくので遅い人は28日とかに決定することもあります。
毎年今頃・・・と言うことですが、教育委員会もたくさんの方を調整しているので順番が遅れているのかもしれませんね。
あと、今週末に3連休が入っている関係で、教諭の連絡も本来ならば今週末にするべきものが来週頭に流れ込んで行ったりと年によって日にちは変動していますから。
周りの方がみんな連絡が来ているのでなければ、来週まで待ってみても良いのでは??
最終的には転勤等でクラスの数が決定するまで、講師の数も変動するので話があるって聞きますよ。
この回答への補足
そうですよね。
もう少し待ってみます。特に今年は本務教員の異動が多いらしく
教諭の連絡が今週の頭に第一陣、後半は最終23日との情報
があります。
4月に入ってからの連絡の方もいらっしゃったのでもう少し
待ちます。でも、悶々としてしまうんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 IT派遣の状況と派遣会社について相談(_ _)
- 2 派遣元です。派遣契約について教えてください。 派遣契約書の機密保持に着いてですが 派遣先から派遣社員
- 3 派遣元に現契約で辞める旨を伝えて、派遣先から派遣先に伝わると思うのですが 派遣先から直接、派遣社員に
- 4 派遣元から派遣先へのクレーム 同じ派遣元から派遣先へ就業している人が上司に対する不満を派遣営業に言っ
- 5 携帯電話の電波状況案内のお仕事
- 6 派遣元A社から派遣先に派遣元B社からの派遣社員の契約をやめさせるよう相
- 7 派遣営業って! 派遣会社から是非とお願いされて某大企業にて初めて派遣として働きました。 派遣先の組織
- 8 現在、紹介予定派遣で働いています。 元々、一般派遣でしたが派遣先の会社より紹介予定派遣への切り替えを
- 9 派遣元が辞めさせてくれません。 今の派遣会社で工場に派遣され3ヶ月(派遣期間)の更新を強引にされまし
- 10 派遣会社についての質問です。 派遣会社に登録をして、派遣先で働いている友人がいます。 派遣会社との契
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
連絡が来ません。
-
5
派遣のエントリー後の連絡について
-
6
派遣会社ってどうして連絡して...
-
7
派遣の顔合わせ後の連絡について
-
8
派遣会社のスタッフさんからの...
-
9
派遣先が決まった場合、他に登...
-
10
就職が決まった時、登録してい...
-
11
派遣出勤初日
-
12
電話応対について教えてください。
-
13
派遣会社からの連絡に携帯電話...
-
14
無視していいですか?
-
15
派遣会社に電話する時間
-
16
担当に連絡が取れない
-
17
派遣社員のリーダーの心得を教...
-
18
派遣会社 連絡来ません
-
19
営業の方が来ないんですが・・
-
20
リクルートスタッフィングの「...