プロが教えるわが家の防犯対策術!

 約9ケ月働いている事務員です。
仕事上のミスが多く、勤務中に(おおっぴらにではなくこそこそ)携帯メールをしています。私も上司もそれらについて、何度も注意をしましたが、直りません。
 先日、彼女の伝達ミスにより会社に大きな損害を与えそうになる事件がありました。たまたま事前に気が付いたので実損は何もありませんでしたが、以前からちょっとしたミスが多く、「就業時間内は携帯電話を触るな」と言い渡されていますが、事務所に一人になった時やトイレで携帯電話を見ています。

 今後、同じようなミスがあったら怖いという事で、1ケ月後に解雇となりました。今回の場合は「会社都合」ということで職安に出すのだと思いますが、その理由は「本人の非の為」で出すのでしょうか。
それとも「人員整理の為」になるのでしょうか。どういう理由が妥当なのか分かりません。
 どういうふうに処理をすればよいのか教えて下さい。

 彼女の仕事は入社時から増えておらず(むしろ減った)、当然午後からは手持ちぶさたになるので、仕方なく清掃や雑用をしてもらっています。午後から帰ったり、有給を取ったり。平均して、稼働日21日で、休暇を取るのが3日程。
 こういった勤務状態でも彼女の方から特に不満を申し立てることもなく、ゆるゆるとした仕事環境に慣れてきた感じです。

 そういうのを併せると「仕事の減少のため人員整理」ということになるのだろうかとも・・・。
 彼女にやってもらう仕事が少ない理由は、ズバリ彼女のミスが多いからです。今回のような大きなミス(未然ですが)がなければ、社長も“解雇”とは言わなかったと思います。

A 回答 (3件)

・重責解雇(労働者の責めに帰すべき重大な理由による解雇)


 で問題があるなら・・・#1さんの回答
・解雇(重責解雇を除く)か、
 解雇にしたくないのであれば
・希望退職の募集又は退職勧奨・・しかないのでは(退職勧奨との理由)
 具体的事情記入欄は、#2さんの回答で(本人の業務遂行能力が会社が必要とする能力に足りない為退職を勧奨した)

この回答への補足

重責解雇が適用されるかどうか分かりませんが、本人の非ということで解雇にします。
初めは同情していましたが、だんだんと「解雇になるのも仕方ないわ」と思うようになりました。結局、本人が直そうとしなかったからですもの・・・。

ありがとうございました

補足日時:2009/03/31 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 事実ですから特に問題はありませんし、職安にも解雇通知を添付します。
表現が本人とってに厳しすぎると可哀想かなという程度のもので、あくまでも30日以内に希望退職しない限り、解雇扱いは変わりません。
 会社が不利にならないなら人員整理による解雇にしてもいいのかなとも思ったりします。でも、人員整理で解雇するくせに直ぐ替わりを募集するというのは問題ですよね。重責解雇の方向で考えます。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/20 15:13

「会社が必要とする業務能力に達しない為」


こんなのでどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
私たちから見たら、解雇は自業自得なんですけど、あからさまに書くのも可哀想な気がしたり、事実なんだから仕方ないしと思ったり・・・。
 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/19 20:56

雇用保険の失業給付受給に必要な「離職票」を会社が発行します。



その際、
退職(離職)理由:解雇
理由番号:50(被保険者の責めに帰すべき重大な理由による解雇)
とし、手書きのコメント記入欄(ここが重要)に、

「私用携帯電話の勤務中の使用」禁止命令に従わず、再三の注意にも従わなかった。
業務上のミス(伝達ミス)により、会社に重大な損害を与える恐れがあった為厳重注意をした。
日常業務で注意確認不足によるミスが減少せず、支障がある。

等を記載してください。
会社都合の退職ではなく、「解雇」です。

この回答への補足

上司と相談した結果、やはり本人責任による解雇にする事になりました。口頭では、30日後に解雇にすると伝え、本人の了承も取っていますが、文書では伝えていません。
解雇予告通知書は本人に渡しておかなければならないものですか?

補足日時:2009/03/23 16:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳しいご説明ありがとうございます。
今彼女は、上司の許可のもと、次の職探しのために週に2回ハローワークに行くため有給しています。
 もしかして、そのコメント欄は緑色の紙の月給等が書いてある紙に書かれるものでしょうか。まったくおっしゃる通りの理由で解雇に至っていますが、そこまではっきり書いたら可哀想だなと思っています。今回の解雇に関して、会社側は悪くないと思いますし、逆に今まで雇い続けていた方がおかしかったとも思います。。。はっきり書かないと会社の不利益になるのでしょうか。
上司とよく相談してみます。

お礼日時:2009/03/19 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!