

iMac OS10.5(Intel)を使っています。
Swap領域を1GBより増やしたいのですが、可能でしょうか?可能であれば、そのやり方を教えていただけませんか?
ネットの情報によると、「OSXではSwap領域は必要になると自動的に追加されるが、メモリの最大容量・ハードディスクの空き容量の1/4・1GBのいずれか小さい方を選択し容量が決定する」とあります。
これは、Swap領域は最大で1GB(もしくはメモリの最大容量・ハードディスクの空き容量の1/4)まで、という意味なのでしょうか?
私のPCの、/private/var/vm/ 以下にあるSwapファイルのサイズの合計値は、既に1GBに達しているのですが、これよりも増やす方法があれば教えていただけないでしょうか?
GISソフト(Grass)で大きなファイルを扱いたいのですが、メモリー不足で動作が強制終了してしまうので、Swap領域を増やして再トライしたいのです。
どなたかアドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「アクティビティモニタ」の、「システムメモリ」で、スワップ領域のサイズがわかります。
「VM サイズ」というのが、それです。それを見ればわかるように、「OSXではSwap領域は必要になると自動的に追加されるが、メモリの最大容量・ハードディスクの空き容量の1/4・1GBのいずれか小さい方を選択し容量が決定する」という情報が正しくないか、異なる対象の情報であることがわかります。とあるアプリケーションが、独自機能で持っている仮想メモリ機能についての、情報ではないでしょうか?
> GISソフト(Grass)で大きなファイルを扱いたいのですが、メモリー不足で動作が強制終了してしまうので、
そのソフトウェアのプルグラム上の問題か、RAMがハードウェアレベルで問題を抱えているか、そのような印象を受けます。そのソフトウェアのフォーラムって、ありますよね?そちらで情報を収集なさってはいかがですか?そこで有効な情報が得られないのなら、Mac OS Xが正常にインストールされていないか、アプリケーションが正常にインストールされていないか、Macintoshがハードウェアレベルで異常か、そういうことになるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
5
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
6
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
7
メモリがwrittenになることはで...
-
8
システムリソースが不足してい...
-
9
mac でアプリケーションの割当...
-
10
メモリ増設について
-
11
物理メモリとスワップメモリの...
-
12
仮想メモリは小さいほうが良い??
-
13
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
14
macエラーコード-35
-
15
M1のiMacで16GB RAMのものはあ...
-
16
Windows3.1のインストール
-
17
ビデオメモリの変更について
-
18
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
19
OSXにおけるアプリケーションソ...
-
20
富士通FMV-BIBLO NF40U メモリ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter