
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
小学校から高校まで小平市です。小平市や東村山市は西武新宿線沿線というイメージが強いですよね。
その他にも東村山の秋津などは西武池袋線だし、新小平駅などはJR武蔵野線ですからね。結構色々な路線が走ってはいるのですが、西武新宿線や池袋線以外は便利なのか不便なのか判らない交通網っていう印象です。
小平市は、意外に広くて花小金井あたりは西東京市(元田無市)や武蔵野市にも近くて、電車でも新宿まで急行で20分程度の距離です。一方、市役所がある青梅街道沿いや学園(一橋大の小平キャンパスがあったかもしくはまだあるかも)あたりは、国分寺がとても近いです。更に、西部は立川市や東大和市などと隣接していて、買い物などはJR立川駅周辺に出易いので皆さん出掛けます。小平西部の東大和市駅周辺からでも新宿までは急行で35分といったところですね。
自然には、とても恵まれています。玉川上水の緑道はとても癒されますし、市が積極的に保存林を確保しています。鷹の台駅周辺では、津田塾大のキャンパスや中央公園があって悪くありません。
基本的に、ベットタウンなので、若者が集まったり買い物客で賑わうようなコマーシャルエリアではないのですが、最近、花小金井周辺は賑やかになってきました。そして、文教エリアでもあるので、公立、私立の高校や大学なども点在しています。
あなた様のおっしゃていた某私立高校(小学校や中学校もあります)や某系の大学校もありますが、私は小平市の小学校合唱コンクールの時にこの某私立校の講堂を借りたりしていました。あと、中学校の近くに武蔵野美大があってよく学園祭に行きましたが、そのお隣に某大学校もありましたが別に問題なんて全くないし、玉川上水の緑道のそばにキャンパスがあって環境的にも悪くなかったですよ。
小平市は、その他にも関東管区の警察学校があったり(成人式はこの警察学校の講堂を使いました。今はルネ小平ですね)、サレジオ系の学校もあったかと記憶していますが、○○系の教育機関が集中しているからといってデモとか闘争なんてものはないですよ。笑
吉祥寺のように某マンガ家氏が派手な家を建ててしまい近所の人ともめてマスコミの出る騒ぎになったりとかありましたが、そんなのもないくらい静かです。
病院は、公立昭和病院があります。立川には、全国でもレベルの高さで知られている旧国立立川病院もあります。
ペットと一緒だったり、若いご夫婦で小さなお子さんいるようでしたら小平市は悪くないと思います。東村山市も似たような感じですけど、所沢が近いですかね。久米川駅周辺は西武新宿線沿線でも大きな呑み屋街となっています。
但し、小平市の小川駅周辺は、あの某大手タイヤメーカーさんがあるのでゴムの匂いがあります。私なんかはあの匂いを嗅ぐと「あ~小平だな」なんて思いますよ。ここには、F1チームの研究所があるのです。
どうでもいいですけど、小栗旬さんなどは小平出身です。
No.2
- 回答日時:
元近隣の町(ところざわ)の住民です。
元勤務地は小平の南となりにある国分寺でしたけどね。
住環境を言葉で説明しても難しいので、
駅周辺の環境はこちらで:
●東村山市
東村山駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/higashimurayamaek …
久米川(くめがわ)駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/kumegawa.htm
秋津(あきつ)駅周辺 (東村山とところざわに挟まれた住宅地区)
http://tamagazou.machinami.net/akitsu.htm
●小平市
一橋学園駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/hitotsubashigakue …
小平駅周辺
http://tamagazou.machinami.net/kodairaekishuhen. …
花小金井
http://tamagazou.machinami.net/hanakoganei.htm
小川
http://tamagazou.machinami.net/ogawa.htm
前の人に怒られているようですが、そこに住んでいる人から見れば、あたりまえの反応ですよ。地元の人から見れば、引っ越してくる新参者の方が治安を悪化させる原因ですから。
幼稚園や保育所は待機児童数はこちらで:
東村山市
結婚育児環境
http://www.seikatsu-guide.com/citysearch/search/ …
保育所入所待機児童数101人
教育環境
http://www.seikatsu-guide.com/citysearch/search/ …
小平市
結婚育児環境
http://www.seikatsu-guide.com/citysearch/search/ …
保育所入所待機児童数59人
教育環境
http://www.seikatsu-guide.com/citysearch/search/ …
某宗教関連高校や某国関連学校とか、小さなことクヨクヨ気にしていると、どんどん住居の選択肢狭くするだけですよ。ネットで勝手な空想ばかりふくらませていないで、現地に足を運んで、自分の目で確認すべき。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/20 13:29
分かりやすい比較サイトの提示ありがとうございます。
確かにネットで調べて不安が大きくなっていました。
住んでみないと分からないというのが現実かと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
東村山市に住んでいて、小平市に勤め先がある者です。
> 小平市には某宗教関連高校や某国関連学校があります。
> 何かデモのようなことも起こっているようで。。。物騒な感じがします。
↑これは、ちょっと失礼な物言いですねえ。高校や大学の方にも失礼ですし、小平市民にも失礼な発言だと思います。
デモなんか起こっていませんし、少しも物騒なことはありません。
(犯罪が起こっている他の地域の方が、よっぽど物騒です。)
そんなふうに思っているのに、なぜ、「小平市か東村山市で賃貸を借りようと思っています」なのか理解に苦しみます。
どうぞ安全な市区町村にお住みください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/20 13:25
確かに失礼な言い方でした。申し訳ございませんでした。
ネットで調べていたら不安にさせる記事があり、混乱しておりました。
仰るとおりだと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
石うすの運び方
-
5
垂水区霞ヶ丘はなぜ人気なので...
-
6
愛知県の刈谷市か知立市か豊明...
-
7
大阪府吹田市の中学校情報をお...
-
8
高槻市の校区(学区)について。
-
9
神戸市垂水区~姫路市で住環境...
-
10
神戸の教育環境 住環境
-
11
京都駅近くでおすすめの場所
-
12
西宮市、神戸市 子育て環境に...
-
13
福岡へ転勤・・家族で住むのに...
-
14
引っ越します
-
15
4月から豊洲勤務で、どこに住め...
-
16
浜松町(大門)が職場です。女...
-
17
枚方市内で住環境の良いところは?
-
18
東京23区で暴力団の多い地域
-
19
東西線 朝のラッシュ時に西船...
-
20
山形市から仙台市(泉区)に通勤...
おすすめ情報