No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FXA証券 Chart Trader
http://www.fxasec.com/html/
CMS VTTrader
http://www.cmsfx-japan.com/
サザインベストメント DealBook360
http://www.saza-investment.com/
FXAとCMSはほぼ同じものです。定評ありとても使いやすいです。FXA証券は電話対応親切。
サザインベストメントのDealBook360は非常に高機能で使いやすいソフトですが非常に不安定。
日足と時間足を同時に表示させた時それぞれ違うレートで表示することもしばしば。
ロールオーバーが毎日チャートに反映されエントリーのレートは自分で線を引いておかないとわからなくなり、損益もロールオーバーを元に表示されるので実質マイナスでもプラス表示されることもあるので要注意。取引報告、取引履歴は見にくい。
嘘のローソク足の表示した事も何度もあり。(エラーと言い方も出来るが・・・。)
そのクレームに対する電話対応は非常に悪い。
CMSはデモのみで会社の詳細はわかりません。
FXAはスプレッド等の条件も良くお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スキャル規制について
-
5
FXでは早朝5時~7時だとやは...
-
6
休日の為替の相場について
-
7
FXで他人(妻)の名義を使うこ...
-
8
FX取引の休日
-
9
FXの返還可能額って何?
-
10
FXで5分での取引はスキャルピン...
-
11
FXの今年最終日最終時間はいつ...
-
12
FXって土日は休み?
-
13
バイナリーオプション取引を初...
-
14
FXで破産、、マジ・・・?
-
15
土日の為替相場の変動状況を知...
-
16
ネットで口座番号を晒す危険性...
-
17
FX取引でお勧めの会社ありませ...
-
18
FX取引きの際、クリック36...
-
19
土日も出来るFX会社
-
20
日本が祝日で外国が平日の場合...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter