
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レインコート派です^^b
脱ぎ着るは若干面倒くさいのですが、、、
大体雨の日はレインコートでぬれたまま皆さん
座ったりしているので、そういう意味でも
レインコート着たまま乗ったりできるので便利です^^b
小雨ならパレードで場所取りしてもそのままレインコートだと
座れますしね^^b
周りが脱いでいるようなアトラクションでは
脱いでいます^^b
基本的にかばんの上から大きめのレインコート
(ディズニーで以前買ったもの)を着てます^^b
これだとレインコートの中でごそごそと
かばん探れたりもするので、、、。
後、個人的にですが、傘を人ごみでさすのが怖くて、、、
私自分が背が低いので自分の傘が誰かの目に当たってしまったら!
と考えると怖くて人が集まる場所であまり傘をさしたくありません。。。ということもあってレインコート派ですb
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/21 08:17
レインコートに一票ですね☆
ディズニー内でレインコートの販売があるんですね。
何もかも用意して行ったら大変な荷物になるので、
もしものときは現地で購入したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ディズニーランドでしたら、やっぱりレインコートが、いいと思います。
僕が、行ったときも雨が降っていましたが、傘だと移動のときにじゃまだったので最終的にディズニーランドで買いました。なので、レインコートが、いいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/31 16:56
無事行ってきました!
しっかり雨に降られましたが、皆さんのアドバイス通りレインコート持参で乗り切ることができました。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
私もレインコート派です。
ディズニーで売ってるちょっと高いポンチョ風のやつは荷物もそのままレインコートの中に入れられるので重宝してます。
特に小雨程度の雨のパレードの時は列の前のほうになるほど傘はご遠慮くださいといわれることもあるので結局濡れますので…。
うちはレインコートをしまう用のビニールバッグを持っていくので室内に入ったら濡れた部分を内側にしてたたんでその中に入れてしまいます。
余裕があればたたむ前に端っこに行って人にかからないように露を払ってからたたんでますヨ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/21 08:23
ポンチョタイプなんですね。
ちょっと高いとは、どのくらいのお値段なんでしょうか。
家族多いもので・・・。
USJのペラッペラなポンチョはあるんですが、「夢の国」に他テーマパークの物を持ち込むのに抵抗が。
気にしすぎでしょうか(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
長靴はすぐ裂けるものですか?
-
5
マムシについて
-
6
白川郷ライトアップはどんな靴...
-
7
泥が付かない長靴???
-
8
なぜ帽子を脱がないといけないの?
-
9
USJの服装
-
10
長野県の方へ
-
11
アルバイトのときの髪のセット...
-
12
体育の授業長靴履いて受けると...
-
13
仕事中に帽子を被るのは
-
14
日光(修学旅行)の服装
-
15
カッパを盗まれました
-
16
あなたは「カッパまき」と言う...
-
17
どんな服装?しまなみ海道を自...
-
18
客室乗務員はなぜ帽子をかぶら...
-
19
この時期の淡路島や鳴門での「...
-
20
10月初め、北海道から東京ディ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter